Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

演習 I ・ II 廣田  功
選択  各2単位
【経済】 09-1-1110-1865-05

1. 授業の内容(Course Description)
 この演習は「食」の社会経済史・文化史をテーマにします。今日、食品偽装、食育、食糧自給率の低下、サプリメント、和食のブランド化等々、数えられないほど「食」はさまざまに話題となっています。言うまでもなく、「食」は人間の生活のもっとも基礎的な要素ですが、多数の分野にまたがる複合的な課題です、この演習では、その中でとくに経済・社会・文化の側面に力点を置いて、西洋と日本の「食」の歴史と現状について学びます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席と討論への参加および発表による。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 初回に指示する。
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 問題関心を持ち、積極的に討論・発表に参加することを希望します。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
 最初、日本とヨーロッパの食文化に関連した本を輪読します。その後、参加者の関心を考慮しながら、より専門的な文献について、いくつかの国・時代を比較しながら進めます。その過程で参加者は自分で調べるテーマを設定し、演習IIにおいては適宜学生(グループを作って調べても良い)の発表を入れながら進めます。