Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
キャリア開発論2 今井 昭正
選択  2単位
【現代ビジ】 09-2-2120-0596-02

1. 授業の内容(Course Description)
 キャリア開発論は、「人間は何故働くのか」「働くと言う行為はどう言うことなのか」「キャリアとは何か」と言った職業に対する考え方の基本を学び、自分自身のライフ・プラン/ライフ・デザインについて考え、自分自身のキャリアを切り開いて行く実践的な学問です。学生の皆さんが在学中に有意義な自己啓発・能力開発を行い、実社会で求められる能力=社会人力を身につけ、自分自身に適した或いは自分自身が達成感を求めることの出来る
キャリアを目指し、豊かな人生を構築することを目指す講座です。IT/ICTの発達により多様化するグローバル社会が求める社会人力を日々の講義で体感して行きます。「社会人力」とは、社会に参加し、社会に適応し、社会の構成員と円滑に交流し、その過程で自分の目的を達成して行く能力のことです。
残念なことに、最近のデータでは、大学や短大を卒業して就職した人の3分の1以上が、就職してから3年以内
に職を変わっています。その最大の理由は、「こんな筈じゃなかった」なのです。
皆さんにこのような先人の轍を踏んで欲しくありません。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 社会人力を身に付ける。経済産業省が推進する「社会人基礎力」を育成する。
 社会人に必要な基礎的知識・技能とは何かを知り、それを学ぶ。
 コミュニケイション能力を高める。
 自己分析とは何か・何故必要なのかを学び理解し、自分の人生設計のため、正しい自己分析の手法を学ぶ。
 自分のライフ・プラン/キャリア・プランを真摯に考える。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 平常点(講義に対する取組姿勢)・レポート提出によって評価します。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
  適宜私が作成したレジュメも配布しますが、下記を教科書として使用します。
 ・『実学 キャリア入門 −社会人力を体感する−』 学文社
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 学生の皆さんは、ともすると学業/スポーツ/バイト/サークル活動/旅行/音楽/恋愛などに興味や関心の対象が限定され、内省的に自分の過去を振り返り現在の自分や自分の将来を見据え、ライフ・プランを考えると言った意識が余りないと思います。この講座を学ぶ課程で、しっかりした自分の人生の設計プランを考え、実社会に限りない興味・関心を持って欲しいものです。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ライフデザインを考えよう
【第2回】
 何故働くのだろう
【第3回】
 自分は何をしたいのだろうか
【第4回】
 自分を知ろう
【第5回】
 自分から取組む
【第6回】
 経済を学ぼう
【第7回】
 働き方を理解しよう
【第8回】
 自分から働きかける
【第9回】
 就職するってどう言うことだろうか
【第10回】
 業種を知ろう
【第11回】
 企業を知ろう
【第12回】
 職種を知ろう
【第13回】
 自分を律する
【第14回】
 企業人(社会人)に求められるものは何だろう
【第15回】
 豊かなキャリアデザインを創ろう