Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
マーケティング I 和田 耕次
選択  2単位
【経済】 09-1-1120-1638-05A

1. 授業の内容(Course Description)
 ①マーケティングって何?
 ・私は就職活動にもマーケティングの考え方が活用出来ると思いました。
  自分の視点だけでなく様々の視点から物を見ていくことが大事だと思いました。(学生の声)
 ・普段何気なく買っている商品もマーケティング戦略があり販売されているのだと知りました。マーケティングを学び楽しかった・・・(学生の声)
 ②小売企業のマーケティング活動も取りあげます。
 ・ユニクロとH&Mは最終的にどうなるのか気になる。(学生の声)
 ③マーケティング活動のゴールとは「顧客の欲しいものを提供し、それを顧客に選んでいただき、売上・利益を上げる」です。「マーケティング活動では具体的には何をすればよいのか?」を学びます。
 ④授業の方針
 ・基本を着実に習得させたい。・そして私にとって面白そうなテーマ、諸君に役立ちそうなテーマを中心に取り上げます。(流通・マーケティング)
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 ①マーケティングの基本を習得する。(マーケティングとは何か?何故マーケティングが必要なのか?小売業のマーケティングとは?)
 ②流通・マーケティングの歴史と現状を分析して未来へのヒントを求める。
 ③マクロ経済・マーケティングに関する新聞記事を取り上げ諸君がいろんな事柄に取り組むきっかけを提供する。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 ①期末試験(ノート・参考書持込可)により評価する。
 ②適宜簡単な小テスト・出席状況の把握をおこない、出席状況の良い学生はプラス評価する。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 ①毎週プリントを配布する。
 ②参考文献:
  『これだけは知っておきたい「マーケティング」の基本と常識』 大山 秀一 著 フォレスト出版
  『基本流通論』 中田 信哉 他 著 実教出版
  『マーケティング戦略』 和田 充夫 他 著 有斐閣アルマ
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 新聞の経済欄をよく読むこと。マクロ経済にも関心をもつこと。
 新聞に記載される「マクロの数字」をメモしておくと役立つ。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 オリエンテーション
 マーケティングの歴史
 マーケティング・コンセプト
【第2回】
 マーケティングの基本―①
 (マーケティングとは何か? 何故マーケティングが必要なのか?)
【第3回】
 マーケティングの基本―②
 (マーケティングの基本戦略立案、環境分析)
【第4回】
 マーケティングの基本―③
 (セグメンテーション戦略、SWOT分析)
【第5回】
 マーケティングの基本―④
 (マーケティング・ミックス戦略―商品戦略)
【第6回】
 マーケティングの基本―⑤
 (マーケティング・ミックス戦略―価格戦略)
【第7回】
 マーケティングの基本―⑥
 (マーケティング・ミックス戦略―流通戦略)
【第8回】
 マーケティングの基本―⑦
 (マーケティング・ミックス戦略
 ―プロモーション戦略・ブランド戦略)
【第9回】
 マーケティングの基本―⑧
 (市場分析、店舗開発計画)
【第10回】
 流通の機能とマーケティングの機能
【第11回】
 流通・マーケティングの歴史―①
 (産業体制の確立とマーケティングの源流)
【第12回】
 流通・マーケティングの歴史―②
 (戦後の流通とマーケティング)
【第13回】
 日本の綜合商社の活動と流通戦略
 (綜合商社の活動と流通戦略)
【第14回】
 流通政策と小売業
【第15回】
 小売業のマーケティング
 まとめ