Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
文章表現C 佐久間 昭光
選択必修  2単位
【経営】 09-1-1120-1700-17A

1. 授業の内容(Course Description)
 この授業では、平易な言葉で書かれた経済学の入門書をテキストとして用いて、文章を正確に読み、的確に理解して、さらにその内容を文章で要約する学力を培うことを目的とする。
 授業は、予め指名された報告者が次週の授業で発表を行うという形で、進めていく。報告者は、 A 4用紙1枚程度にまとめたレジュメ(要旨)を作成し、出席者全員に配布して、発表を行う。要旨は、論理の展開を正確に把握して作成する。そのためには、専門用語を除いて、わからない用語・熟語を国語の辞書等で調べておく必要がある。他の履修者は、予習を行ってきた上で、全員で疑問点・問題点を討論して、初歩的な経済学を学んでいく。出席者には、随時、質問をして学習状況を確かめる。 
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
(1)書物の要旨を的確に書き表し、発表する。
(2)知らない用語・熟語を辞書で調べる習慣を身につける。
(3)経済記事に興味を持って接する。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 期末のレポート、発表の内容と出席状況などの平常点みて、総合的に評価するが、出席状況を、合否判定の基準とする。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト
  岩田 規久男(2005)『日本経済を学ぶ』筑摩書房
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 1.授業の内容と3.成績評価方法をよく読んで、授業に参加すること。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス 授業の進め方とレジュメの作成方法の詳しい説明を行う。
【第2回】~【第15回】
 1.授業の内容で述べた形式で授業を行う。