Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
演習 II 吉田 正樹
選択  2単位
【経営】 09-1-1120-1776-16A

1. 授業の内容(Course Description)
 この演習では企業経営と社会や経済とのかかわりを中心に考察をおこないます。企業経営は、企業と消費社会を結びつけたり情報を提供する販売や広告活動から、雇用創出に深くかかわる生産活動まで、国民の生活に多様にかかわっています。私達に必要な衣食住さらに移動、レジャーなど、新しいそしてより便利な財貨やサービスを提供するものも企業経営における技術開発があるためといえます。こうした企業活動を抜きにして現代生活は成り立たないのであり、演習では企業経営の管理活動について理解を深めていきます。同時に経営分析を通した企業の理解をおこなっていきます。必要な文献資料は適宜指示していくので、事前に準備をしてもらいます。基礎的な経営分析方法を身につけ、つぎに各人に自分の興味、関心のある産業あるいは企業を取り上げてもらいます。各人は企業経営の問題点や疑問点をレポートし、全員で議論を進めていきます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 企業が消費者や国民へ果たす役割について各人で考えてもらう。また企業経営を評価するための経営分析の方法を理解してもらうことも授業目標の一つです。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席を前提に、レポート作成と議論への参加を総合的に判断
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 授業の進行に合わせて適宜指示します。
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 講義前に文献講読、資料検討などの準備をして出席してもらます。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 授業の進め方
【第2回】
 販売管理について
【第3回】
 続き レポートと討論
【第4回】
 続き 企業分析と討論
【第5回】
 広告管理について
【第6回】
 続き レポート作成と討論
【第7回】
 続き 企業分析と討論
【第8回】
 広告管理と消費者について
【第9回】
 続き レポート作成と討論
【第10回】
 続き 企業分析と討論
【第11回】
 生産活動について
【第12回】
 かんばん方式と生産管理
【第13回】
 続き 企業分析と討論
【第14回】
 ジャストインタイム方式について
【第15回】
 続き 企業分析と討論