Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
産業・企業研究 I 荒井 邦壽
選択  2単位
【経済】 09-1-1130-0664-09A

1. 授業の内容(Course Description)
 産業として広い裾野を持ち、日本製のさまざまな商品が世界を席巻している。欧米から「Japan is cool〔日本は格好いい〕」と憧れる文化をものづくりに注入し、すでに世界一の技術立国になったと考えられる。そこで世界に誇れる日本の技術を理解する事を目的とする。又、金融危機問題などのホットな話題も授業でとりあげる。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 日本の産業・企業の実態を把握する。企業・産業界のニュースに敏感であって欲しい。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 期末テスト
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
テキスト:プリントを適宜配布する。
 参考文献:『経営者の精神史 』山口昌男著ダイヤモンド社
      『経営者の条件』 P.F.ドラッカー ダイヤモンド社 2006年
      『渋沢栄一』 土橋 喬雄 著 〔株〕吉川弘文館 2003年
      『中小企業ですがモノづくりでは世界でトップです』木村 元紀 著 〔株〕洋泉社 2005年
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 企業・産業界のニュースに敏感であって欲しい。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 オリエンテーション
【第2回】
 時代の覇権を握って戦略商品の変遷
【第3回】
 派遣国の出現
【第4回】
 産業革命 I
【第5回】
 産業革命 II
【第6回】
 日本の江戸時代の産業
【第7回】
 日本開国
【第8回】
 日本の夜明け
【第9回】
 渋沢栄一の時代
【第10回】
 財閥の出現
【第11回】
 世界第2次大戦
【第12回】
 戦後復興
【第13回】
 高度成長期
【第14回】
 プラザ合意
【第15回】
 まとめ