Web Syllabus(講義概要)

平成22年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
フランス語演習 I 田崎 愼吾
必修  1単位
【外国語】 10-1-1120-0333-01

1. 授業の内容(Course Description)
 フランス語のテキストを中心に、雑誌の記事や、NETのテキストを読んでいこうというものです。難しい本ではなく日常的に人々が読んでいるそういうものを見ていきましょう。といっても、それなりに難しいのですが、興味がわくテキストを選べば意欲がわくと思います。フランス語を深く学ぼうという人も、少し知りたいという人も、同じように興味がわく事柄を読んだり、見たりしていきましょう。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 やや長い文章の読解力の獲得。文法の再確認。語彙を豊富にする。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 参加人数にもよりますが、毎回授業の終わり30分程度を使ってテキストを読んで訳したり、人数が多ければminitestのような形式でテキストの訳を提出してもらいます。成績評価は出席とミニテストの平常点で行います。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキストは中山真彦著『ルーヴル美術館にて』(朝日出版社)。これをメインに読んでいきますが。雑誌、絵本、漫画、NET上の記事などなども適宜紹介します。できるだけ最新のテーマを読んで、フランスの社会・文化を知るようにしましょう。
 辞書とともに1年次に使った文法のテキストを持参して欲しい。
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 積極的に参加して欲しい。解らないことがあれば即座に質問して欲しい。ただし、ほかの参加者の意欲をそぐ私語はやめて欲しい。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 1回目は、授業の目的、成績評価などを説明する。口頭もしくはミニテストでフランス語のレベルをみる。
【第2回】~【第15回】
 テキストを音読して和訳する。あるいは、他のメディアをみたりし、その内容に関して質問したりする。最後の30分程度を使ってminitestを行う。