Web Syllabus(講義概要)

平成22年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
心理学基礎文献研究 I 繁桝 算男
必修  2単位
【心理】 10-1-1360-1818-05

1. 授業の内容(Course Description)
 目はどうして3つではなくて2つなのだろうか?(後ろにも目があればずいぶん便利なのに)、夢はなぜ見るの?予知夢を見たような気がしますが、本当に超能力はあるのかな?人に魅力的に思われるにはどうすればいいのだろう?人生に喜怒哀楽はつきものであるが、なぜ、人類はそのような脳機能を持つにいたったのだろうか?これらの疑問が解決することを期待して、心理学を志望しようと思った人もいると思う。この文献研究では、そのような疑問に正面から取り組み、科学的なアプローチによってどこまでこれらが明らかになったかを考えてみよう。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 心理学の発展の現状について、正しい知識を持つ。心理学の知識を学んでも自分の本当に知りたい疑問には答えていないかもしれない。自分の疑問に直接関連するような仮説を考え、その仮説を明らかにするための実験や調査を考えてみる。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席の程度、発表、中間レポートと最終レポート、討論への参加などを総合して評価する。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 繁桝算男、丹野義彦編 『心理学の謎を解く - 初めての心理学講義』 医学出版
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 高校時代の教科書は、確固として確立されており、高校生として学習すべきことは、それらを理解し記憶することであったかもしれない。しかし、この演習では、いまだに変化しつつある流動的でダイナミックな知識の流れとして心理学を考える。このような知識を批判的に吸収して欲しい。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 イントロダクション レポートの方法、討論の方法などを決める
【第2回】
 1章 見ることを科学する 視覚の認知心理学 なぜ二つの目があるか?と言う疑問についてのレポートと討論
【第3回】
 2章 血筋か育ちか -発達心理学入門 狼に育てられた少女は実在するか?についてのレポートと討論
【第4回】
 3章 勉強に王道はないか 記憶と理解の心理学 記憶術は役に立つか?についてのレポートと討論
【第5回】
 4章 先の手を読む 思考・問題解決・推理 コンピュータ将棋と人間とはどちらが強いか?なぜか?についてのレポートと討論
【第6回】
 ここまでテキストにあげられた疑問について、さらに深まる疑問について考えよう。次に、その疑問に答えるための新しい実験方法を考えよう。
【第7回】
 5章 喜怒哀楽を感じる心 -感情心理学入門 喜怒哀楽の感情はどのような役に立っているのか? についてのレポートと討論
【第8回】
 6章 心の不適応 -臨床心理学入門 不適応をおこしたらどうしよう?についてのレポートと討論
【第9回】
 7章 社会における人間 -社会心理学入門 対人魅力を高める方法はあるか?についてのレポートと討論
【第10回】
 8章 精神の物質的基礎 -脳と意識 夢はなぜ見るか? についてのレポートと討論
【第11回】
 9章 人の行動や心の進化 -進化心理学入門 人はどのようにして配偶者を選ぶか?についてのレポートと討論
【第12回】
 テキストの5章から9章にあげられた疑問について、さらに深まる疑問について考えよう。次に、その疑問に答えるための新しい実験方法を考えよう。
【第12回】
 10章 心理学のための方法論 因果関係があると言えるのはどのような時か?と言う疑問についてのレポート
【第13回】
 心理学のもたらす知見の効用と限界について考える。
【第14回】
 総合討論(1)
【第15回】
 総合討論(2)