Web Syllabus(講義概要)

平成22年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

環境経済学入門 遠山 智久
選択  2単位
【現代ビジ】 10-2-2120-2723-01

1. 授業の内容(Course Description)
 この講座では環境問題を中心に、経済学の基本を平易に解説します。社会・経済というとなんだか難しいとおもわれるかもしれませんが、社会現象を考えるためには、日常生活の身近なやりとりを例に考えることでかなりの部分理解することができます。できるだけ日常生活の事例を挙げて、環境問題等社会現象にどのように応用すればよいかを考えます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 新聞の経済記事を読んだり、様々な社会現象を経済学的観点から分析することをめざします。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席30%、レポート30%、および期末テスト40%
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 配布資料による
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 この講座は毎回完結型ではないのでなるべく欠席しないでください。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 イントロダクション:経済学の考え方
【第2回】
 ゲーム理論入門1:静学ゲームとナッシュ均衡
【第3回】
 ゲーム理論入門2:静学ゲームの様々な事例
【第4回】
 ゲーム理論入門3:動学ゲームとコミットメント
【第5回】
 情報の非対称性(モラルハザードとアドバースセレクション)と選挙制度
【第6回】
 市場原理と需要・供給の理論1
【第7回】
 市場原理と需要・供給の理論2
【第8回】
 市場の失敗とその補正1:外部性、環境税
【第9回】
 市場の失敗とその補正2:ディポジット制、排出権取引
【第10回】
 マクロ経済学入門~GDPとはなにか?
【第11回】
 ケインズ派と新古典派
【第12回】
 ケインズ政策と乗数理論1
【第13回】
 ケインズ政策と乗数理論2
【第14回】
 失業とインフレーションの理論
【第15回】
 経済成長と環境問題