Web Syllabus(講義概要)

平成22年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
現代経営学 I 長谷川 洋三
選択  2単位
【現代ビジ】 10-1-1120-1596-19A

1. 授業の内容(Course Description)
 現代経営の課題をその時々のトピツクスを追いながら学習する企業社会の基礎講座。ビデオ映像などを通じてよりリアルに企業経営の実態を学ぶ。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 日本経済の基本的な流れと現代経営の基礎知識を学ぶ。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 試験および出席など日常の授業態度を総合的に評価。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 『ゼミナール日本経済入門』(日本経済新聞社編)
 『ゼミナール現代企業入門』(日本経済新聞社編)
 『20世紀日本の経済人1・2』(日本経済新聞社)
 『現代の経営』(ピーター・ドラッカー著、ダイヤモンド社)
 『フラット化する世界、上・下』(トーマス・フリードマン著、日本経済出版社)
 『比較技術でみる産業列国事情』(森谷正規著、左右社)
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 日本経済新聞を読むようにしてください。BSジャパン「直撃!トップの決断」(毎週土曜午後5:30-6:00)、ラジオ日経「夢企業探訪」(毎週土曜午前9:00-9:30)で担当教員が経営者トークをしているので視聴してください。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 グロバリゼーションの進展と日本経済
【第2回】
 世界の主要企業
【第3回】
 世界の株価
【第4回】
 景気循環と日本経済
【第5回】
 台頭するBRICsと変わる世界経済
【第6回】
 国際通貨と中央銀行の役割
【第7回】
 主要商品と市況
【第8回】
 技術発展の系譜
【第9回】
 知的所有権と知価社会
【第10回】
 エネルギー総合戦略と低炭素社会の構築
【第11回】
 人口動態変化と高齢社会研究
【第12回】
 企業ブランドランキング分析
【第13回】
 多様化時代の雇用研究
【第14回】
 長寿企業の研究
【第15回】
 まとめ