Web Syllabus(講義概要)

平成22年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
現代社会1- II 甲斐 祥子
選択  2単位
【現代ビジ】 10-1-1210-0136-16A

1. 授業の内容(Course Description)
 政治学とは、政治の様々な側面を多様な方法論によって研究する学問である。
 政治学Bでは、「政治とは何か」「政治と国民の関わり」という基本的な問題を扱う。具体的には、現在のわれわれの政治制度である議会制民主主義の主要な登場人物やしくみを取り上げ、それらが歴史的にどのように生成してきたのか、現実にはどのように機能しているのか、現在いかなる問題点が指摘されているのか、今後どのように変化していくのか、について、日本や諸外国の事例を検討しつつ考えていく。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 受講生の政治に対する関心が深まり、政治を見る眼が養われることを期待している。自分なりに政治について考え、判断することができるようになることが第1の目標である。
 就職試験等に役立つであろう、政治に関する基礎的な知識を身につけることが、もう一つの目標である。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 授業内に行う合計3回の小テストの結果を総合して評価する。小テストは必ず受験する必要がある。やむをえない事情で小テストを欠席する(あるいは欠席した)場合は、その都度申し出て教員の指示を受けねばならない。
 最終回のテストのみを受験しても合格点には達しないので、就職活動中の学生は特に注意すること。長期欠席者の単位取得は不可能である。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト:甲斐祥子『現代政治のナビゲーター』北樹出版
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 自らの問題意識を持って授業に参加し、メディア(テレビ、新聞、雑誌、インターネット等)を通じて、現実の政治に関心を持つことを望む。
 レジュメの配布等は行わないので、毎回出席してノートをとることが重要であることを理解して受講していただきたい。また、小テストの実施回は授業の進行によって変動することがある。小テストの実施回や小テスト欠席の場合の措置については、授業内で指示するので、必ず出席して確認すること。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 イントロダクション―政治学Bで何を学ぶか、議会1
【第2回】
 議会2
【第3回】
 議会3
【第4回】
 議会4
【第5回】
 議員・政治家1
【第6回】
 議員・政治家2、第1回小テスト(予定)
【第7回】
 議員・政治家3
【第8回】
 内閣・首相1
【第9回】
 内閣・首相2
【第10回】
 内閣・首相3
【第11回】
 内閣・首相4、第2回小テスト(予定)
【第12回】
 官僚・公務員1
【第13回】
 官僚・公務員2
【第14回】
 官僚・公務員3
【第15回】
 官僚・公務員4、第3回小テスト(予定)