連絡先
情報がありません
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
2003年03月
慶応義塾大学大学院社会学研究科心理学専攻博士課程単位取得退学
2003年04月
日本学術振興会 特別研究員(PD)
2004年04月
昭和大学教養部 専任講師
2005年02月
博士(心理学)慶応義塾大学
2006年04月
昭和大学富士吉田教育部 専任講師
2008年04月
帝京大学文学部心理学科 専任講師
所属学会
日本心理学会
日本動物心理学会
日本動物看護学会(理事)
日本動物行動学会
日本スポーツ心理学会
専門分野
比較認知科学、スポーツ心理学
教育方法・職務上の実績
情報がありません
著書・論文
著書・共著
増補改訂版 基礎から学ぶスポーツトレーニング理論(6章担当)
2017年12月10日 | 日本文芸社
著書・共著
『比較海馬学』(第2部6章担当)
2008年02月 | ナカニシヤ出版
著書・共著
Comparative analysis of mind(7章担当)
2004年04月 | 慶應義塾大学出版会
著書・共著
『動物看護学【総論】』(第4章3担当)
2002年05月 | 日本動物看護学会
学術論文・共著
Foot-use laterality in the Japanese jungle crow (Corvus macrorhynchos)
2005年 | Behavioural Processes 69: 357-362
学術論文・共著
Reinforcing effects of methamphetamine in planarians.
2000年 | NeuroReport 11: 2511-2513
学術論文・共著
Responses to mirror-image stimulation in jungle crow (Corvus macrorhynchos)
2000年 | Animal Cognition 3: 59-62
学術論文・共著
「プラナリア(Dugesia japonica)における薬物投与法の開発―ウレタン投与の効果―」
1999年 | 動物心理学研究 49:157-159