連絡先
情報がありません
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
2010年03月
中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程修了 博士(史学)
2011年04月
日本学術振興会特別研究員PD(~2013年3月)
2013年04月
帝京大学総合教育センター・専任講師(~2016年3月)
2016年04月
帝京大学文学部史学科・専任講師(~2017年3月)
2017年04月
帝京大学文学部史学科・准教授(現在に至る)
所属学会
史学会
法制史学会
歴史学研究会
日本古文書学会
近世史研究会(東京大学)
専門分野
日本近世史
研究テーマ
江戸幕府の政治史全般
教育方法・職務上の実績
情報がありません
著書・論文
論文
山本英貴
「家斉期の幕藩関係‐毛利家の家格上昇運動を素材として‐」
2019年 | 『歴史学研究』第989号
論文
山本英貴
「岡山藩の自分仕置と対幕藩交渉‐江本竹蔵一件を素材として‐」
2018年 | 『日本史研究』第667号
論文
山本英貴
「江戸幕府の政務処理と幕藩関係‐家斉期の行列道具を素材として‐」
2017年 | 『史学雑誌』第126編第6号
論文
山本英貴
「一九世紀初頭の幕藩関係‐留守居一件を素材として‐」
2012年 | 『史学雑誌』第121編第9号
単著
『旗本・御家人の就職事情』
2015年09月 | 吉川弘文館
単著
『江戸幕府大目付の研究』
2011年12月 | 吉川弘文館