連絡先
メールアドレス
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
1992年03月
在メキシコ日本国大使館(派遣員)[~1994年11月]
2004年04月
在コロンビア日本国大使館(専門調査員)[~2007年3月]
2010年03月
上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻 単位取得満期退学
2010年04月
上智大学イベロアメリカ研究所準所員[~2017年3月]
所属学会
1995年04月
日本ラテンアメリカ学会[~現在]
2009年08月
ラテン・アメリカ政経学会[~現在]
専門分野
文化人類学(開発人類学)
ラテンアメリカ地域研究
研究テーマ
(1)コロンビア
・紛争と和平プロセス
・平和構築
・麻薬問題と代替開発
・政党政治
(2)エクアドル
・観光開発と先住民の関係
・先住民社会におけるエコツーリズムのインパクト
・民族衣装の「意味」の変化
・先住民社会と石油開発の関係
教育方法・職務上の実績
情報がありません
著書・論文
論文
千代勇一
“紛争後”のコロンビアにおける抗議活動
2021年10月25日 | 『ラテンアメリカ時報』No.1436
Yuichi Sendai
Relaciones entre el conflicto armado y el sistema político en Colombia: otra cara del efecto de las reformas neoliberales, en "América Latina en la encrucijada: coyunturas cíclicas y cambios políticos recientes"
2021年08月 | Universidad Veracruzana, México
著書(共著)
千代勇一
畑惠子・浦部浩之編『ラテンアメリカ-地球規模課題の実践』(「対話による和平の模索:数々の和平プロセスを経験するコロンビアの事例から)
2021年02月08日 | 新評論
著書(共著)
千代勇一
小寺敦之編『世界のメディア―グローバル時代における多様性』(「コロンビア:長期の紛争下におけるメディアの役割」)
2018年03月30日 | 春風社
論文
千代勇一
「コロンビア革命軍(FARC)との和平プロセスと2018年大統領選挙の展望」
2017年 | 『ラテンアメリカ時報』No.1421
論文
千代勇一
「コロンビア革命軍との和平合意の背景とインパクト」
2017年 | 『ラテンアメリカ・レポート』 Vol.34 No.1
論文
千代勇一
「コロンビアにおけるアブラヤシの生産形態と土地所有制度の関係」
2016年 | 『アジア経済』第57巻2号
論文
千代勇一
「コロンビアにおけるアブラヤシ栽培」
2015年 | 『ラテンアメリカ時報』1410号
著書(共著)
千代勇一
村上勇介編『21世紀ラテンアメリカの挑戦-ネオリベラリズムによる亀裂を超えて』(「コロンビアにおける和平プロセスの政治性:国内紛争の展開から見た新自由主義改革による政治の不安定化」)
2015年 | 京都大学学術出版会
著書(共著)
千代勇一
山田睦男・中川文雄・松本栄次編『世界地名大事典』第9巻「中南アメリカ」
2014年11月 | 朝倉書店
論文
千代勇一
「コロンビア農民の生存戦略:コカ栽培が人々の生活にもたらしたもの」
2014年 | 『SYNODOS』http://synodos.jp/international/6827
論文
千代勇一
「コロンビアの土地所有に関する制度の変遷と農民が土地を所有する意味」
2013年 | 北野浩一編『調査研究報告書:ラテンアメリカの現代アグリビジネスと土地制度』アジア経済研究所 http://www.ide.go.jp/library/Japanese/Publish/Download/Report/2012/pdf/C08_ch3.pdf
著書(共著)
千代勇一
池谷和信編『生き物文化の地理学』(「違法作物に翻弄される人々:コロンビアにおけるコカ栽培の実践とその政治性」)
2013年 | 海青社
論文
千代勇一
「プラン・コロンビア再考:コロンビアにおける麻薬対策の軍事化とその意味」
2011年 | 『海外事情』第59巻5号
論文
Yuichi Sendai
La subjetividad de los colonos (ex cocaleros) frente a la política de lucha contra las drogas: el caso del sur del Bolívar en Colombia
2011年 | Pontificia Universidad Javeriana , "VII Seminario internacional de desarrollo rural, mundos rurales y transformaciones globales: desafíos y estrategias de respuesta"(ISBN 978-958-716-447-3)
論文
千代勇一
「コロンビア革命軍(FARC)の弱体化と和平の行方」
2011年 | 『ラテンアメリカ時報』第54巻1号
著書(共著)
千代勇一
二村久則編『コロンビアを知るための60章』(「アンデス地方」を含め16章)
2011年 | 明石書店
論文
千代勇一
「コロンビアにおける違法コカ栽培と政府の対策:なぜコカ栽培地は減少しないのか?」
2008年 | 『ラテンアメリカ・レポート』Vol.25 No.2
著書(共著)
千代勇一
山本紀夫編『アンデス高地』(「商業民族オタバロの暮らし」)
2007年 | 京都大学学術出版会
論文
千代勇一
「コロンビアにおける右派ウリベ大統領の再選と左派勢力の伸張」
2006年 | 『ラテンアメリカ時報』第49巻5号
著書(共著)
千代勇一
新木秀和編『エクアドルを知るための60章』(「文化遺産の政治学」を含め4章)
2006年 | 明石書店
論文
千代勇一
「観光芸術による民族の自立と共存:エクアドル高地民社会の事例を中心に」
2001年 | 旅の文化研究所報告第10号
論文
千代勇一
「エクアドル・アマゾンにおける観光開発のインパクト:ワオラニ社会の事例研究」
2001年 | 国立民族学博物館調査報告第23号『エコツーリズムの総合的研究』
その他
千代勇一
「『舶来』の民族衣装」
2001年 | 旅の文化研究所『まほら』第28号
論文
千代勇一
「ムンド・マヤ計画とヘリテージ・ツーリズム」
2001年 | 国立民族学博物館調査報告第21号『ヘリテージ・ツーリズムの総合的研究』