連絡先
メールアドレス
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
2021年10月
東京大学教養学部兼任講師(現在に至る)
2020年04月
日本学術振興会の学術研究助成基金助成金(認定、若手研究)
2018年04月
帝京大学文学部日本文化学専任講師(現在に至る)
2018年04月
法政大学国際日本学インスティテュート兼任講師(現在に至る)
2017年07月
フンボルト大学ベルリン(日本学(博士後期課程))修了
2012年04月
法政大学社会学部兼任講師(外国語教育、ドイツ語)
2012年04月
成蹊大学兼任講師
2009年04月
中央大学総合政策学部外国語契約講師
2007年04月
東京大学大学院法学政治学研究科研究生(文部科学省奨学生)
2005年10月
フンボルト大学ベルリン(日本学専攻)修了
2005年10月
ベルリン自由大学(文化人類学専攻)修了
所属学会
2007年
European Association for Japanese Studies (EAJS)
2011年
政治思想学会
2011年
日本思想学会
2018年
Gesellschaft für Japanforschung e.V. (GJF)
ドイツ語圏日本研究学会
2021年08月
Association for Asian Studies (AAS)
専門分野
日本思想史
研究テーマ
近世政治思想、儒学論、服制論、山鹿素行
教育方法・職務上の実績
教育方法
歴史資料を中心にクローズ・リーディング(Close Reading)やコンテクスト・リーディング(Contextual Reading)の方法を実施する。
著書・論文
著評
LINNEPE, André
W.J. Boot; Takayama Daiki: Tetsugaku Companion to Ogyū Sorai, Cham: Springer, 2019.
2022年 | Japonica Humboldtiana (JH), vol. 24 (出版準備中、出版の予定 2022/3)
学術論文
Linnepe, André
" ‘Against the Progress of Human Thought’. Inoue Tetsujirō’s Critic of Yamaga Sokō's Neoclassical Confucianism"
2020年 | 『帝京大学文学部紀要 日本文化学』51、95-122
著書
Linnepe, André
"Wissen" und "Handeln" bei Yamaga Sokō - Ein Beitrag zum politischen Denken im Japan des 17. Jahrhunderts
| (出版準備中、出版の予定 2022/2)
学術論文
Linnepe, André
"Tokugawa Confucianism in Spatial Terms: The Notion of ‘City’ in Yamaga Sokō’s Discourse on Urban Planning"
2019年03月 | 『帝京大学文学部紀要 日本文化学』50, 47-78
著評
Linnepe, André
"A Vehicle of Social Mobility: Utalitarian Factors in the Rise of Neo-Confucianism in the Early Tokugawa Period by Doyoung Park"
2016年 | Dissertation Review, Internet resource: www. dissertationreviews.org/archives/10545, published: 2015.01.14 (accessed: 2016.02.01)
学術論文
Linnepe, André
"Sorais ‘Mitmenschlichkeit’ (jin). Ein Auszug aus dem Benmei (1717).
2009年10月 | Japonica Humboldtiana, vol. 13: 5-25
著書
Linnepe, André
Die Wunderquelle von Toda, Von glückbringenden Trünken und glänzenden Teekesseln. Drei Szenen aus den "Bildtafeln berühmter Orte Edos" (Edo meisho zue). Aus dem Japanischen von André Linnepe
2006年 | Mori-Ōgai-Gedenkstätte der Humboldt-Universität zu Berlin, Kleine Reihe (vol. 37)
学術論文
Linnepe, André
Der Weg des Bogens. Bedeutung und Symbol im Japanischen Bogenschießen. Bericht über eine ethnologische Feldforschung
2004年 | Veröffentlichungen des Japanisch-Deutschen Zentrums Berlin (JDZB), vol. 51: 7-12