連絡先
メールアドレス
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
2013年03月26日
京都大学文学部人文学科 卒業
2015年03月23日
京都大学大学院教育学研究科博士前期課程 修了
2018年03月26日
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程 修了
2015年04月01日
日本学術振興会特別研究員(2018年3月31日まで)
所属学会
関西社会学会
日本社会学会
日本教育社会学会
専門分野
社会学・教育社会学・青少年問題
研究テーマ
現在の日本の若者をめぐる様々な問題(学校・仕事・家族関係など)と支援の在り方について、「成人期への移行」という視点から研究しています。日本の若者支援機関について調査研究を現在実施しています。イギリスの若者支援(ユースワーク・コネクションズサービス)に関しても、特に担い手に注目して研究を行っており、日本との比較研究に取り組んでいます。
教育方法・職務上の実績
教育方法
授業では、身近な事柄を糸口に、若者をめぐる問題や広く現代社会の問題を考えるための基本的な視点を身に付けることを目標にしています。演習では、基礎的な文献を読むことを通じて、テーマについて深く考えるために必要な知識や考え方を身に付けることを目標にしています。
著書・論文
編著論文
井上 慧真
「若者の居場所とトランジション」
2018年11月15日 | 稲垣恭子・岩井八郎・佐藤卓己編『教職教養講座第12巻 社会と教育』(協同出版)61-77頁
論文
井上 慧真
若者の社会参加にインフォーマル教育が果たす役割に関する考察―イギリスのユースワークにおける「有志性原則」の検討から―
2017年03月30日 | 京都大学大学院教育学研究科紀要
論文
井上 慧真
「移行の危機」にある若者への支援の形成と変容――社会関係資本の観点から
2016年09月30日 | 社会学評論
論文
井上 慧真
イギリスにおけるユースワーカー養成に関する一考察――高等教育機関との関係を中心に――
2015年03月15日 | 教育・社会・文化
学位論文
井上 慧真
「成人期への移行」支援に関する日英比較研究 ――社会関係資本の観点から――
2018年03月23日 | 京都大学大学院教育学研究科