連絡先
電話番号
[]
研究室URL
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
【経歴】──────────────────────────────
2019年04月
帝京大学助産学専攻科
2018年04月
首都大学東京大学院人間健康科学研究科看護科学域客員研究員 〜2020年03月
2017年04月
帝京平成大学大学院看護学研究科 〜2019年03月
2015年04月
帝京平成大学ヒューマンケア学部看護学科 〜2018年03月
2010年04月
首都大学東京健康福祉学部看護学科 〜2014年03月
【学歴】──────────────────────────────
2019年09月
聖路加国際大学大学院博士後期課程
2010年03月
聖路加看護大学大学院博士前期課程
【委員歴】──────────────────────────────
2018年02月
日本助産診断実践学会 常務理事
2011年05月
公益社団法人日本助産師会 常任委員会教育委員 〜2017年05月
2015年04月
一般社団法人日本助産評価機構 助産実践能力習熟段階レベルⅢ認証制度(CLoCMiP)評価員 〜2016年03月
所属学会
日本母性衛生学会
日本看護科学学会
日本助産学会
専門分野
ライフサイエンス 生涯発達看護学 ウイメンズヘルス・助産学
教育方法・職務上の実績
情報がありません
著書・論文
学術論文
Mayumi Ikeda, Akiko Mori
Vaginal palpation versus transabdominal ultrasound in the comprehension of pelvic floor muscle contraction after vaginal delivery: a randomised controlled trial
2021年12月 | Springer Science and Business Media LLC BMC Women's Health 21 1
学術論文
池田 真弓
経腟触診による骨盤底筋訓練の有用性 褥婦からの評価
2019年12月 | (一社)日本助産学会 日本助産学会誌 33 2 185-199
学術論文
池田 真弓
分娩後の骨盤底筋訓練を助産師が経腟触診で指導することの実行可能性
2019年06月 | (一社)日本助産学会 日本助産学会誌 33 1 14-26
学術論文
Chisato Kimura, Mami Sonobe, Mayumi Ikeda, Tomomi Azuma, Miho Hamasaka, Naoko Hirata
Primary School Sexuality Relationships Education in Japan-A Collaborative, Qualitative Study
2018年02月22日 | Graphyonline Publications PVT, Ltd. International Journal of Nursing & Clinical Practices 5 1
学術論文
木村 千里, 池田 真弓, 園部 真美
ケーススタディ 大学生、地域住民、自治体の協働による育児支援ボランティア活動 組織発達と活動メンバーの学びの検討
2016年03月 | 日本保健医療福祉連携教育学会 保健医療福祉連携 9 1 10-20
学術論文
池田 真弓, 森 明子
経腟分娩後の骨盤底筋力評価 内診による骨盤底筋力測定の有用性
2016年01月 | (公社)日本母性衛生学会 母性衛生 56 4 576-582
学術論文
池田 真弓, 森 明子
経腟分娩後の骨盤底筋力評価 内診による骨盤底筋力測定の有用性
2016年01月 | (公社)日本母性衛生学会 母性衛生 56 4 576-582
学術論文
池田 真弓, 木村 千里
大学生・成人女性に対する子宮頸がん予防教育プログラムの実践と評価
2014年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 17 2 86-94
その他
池田 真弓, 森 明子
経腟分娩後の褥婦に対する骨盤底筋訓練指導方法のランダム化比較試験
2020年03月 | (一社)日本助産学会 日本助産学会誌 33 3 361-361
その他
池田, 真弓, 坂田, 清美, 梅本, かおり, 今野, 和穂, 日置, 智華子
看護師国家試験対策出題傾向がみえる母性看護学 : 短期集中!完全制覇!
2019年11月 | PILAR PRESS
その他
Kimura C, Sonobe M, Ikeda M, Omori T, Nakaizumi R
Falling through the cracks: Insufficiencies in care and support for single mothers in Japan
2019年03月 | 5th International Conference on Advancing the Life Sciences and Public Health Awareness
その他
渡邊淳子, 渡邉幸恵, 松永佳子, 齋藤益子, 石川紀子, 遠藤俊子, 得松奈月, 小松佐紀, 池田真弓, 菱谷純子
助産師外来担当者に向けた教育プログラムの開発-ルーブリックとリフレクションから-
2019年03月 | 第33回日本助産学会学術集会 32 3 494-494
その他
池田 真弓, 森 明子
分娩後の骨盤底筋訓練の指導法 経腟触診の評価と有用性
2019年02月 | (一社)日本助産学会 日本助産学会誌 32 3 429-429
その他
渡邉幸恵, 渡邊淳子, 齋藤益子, 松永佳子, 石川紀子, 遠藤俊子, 得松奈月, 小松佐紀, 池田真弓, 菱谷純子
助産師外来担当者に向けた教育プログラムの開発-ルーブリックにおける評価から-
2019年 | 母性衛生 60 3
その他
渡邊淳子, 渡邉幸恵, 齋藤益子, 松永佳子, 石川紀子, 遠藤俊子, 得松奈月, 小松佐紀, 池田真弓, 菱谷純子
助産師外来担当者に向けた教育プログラムの評価
2019年 | 日本助産学会誌(Web) 33 3
その他
木村千里, 池田真弓, 園部真美
シングルマザーの妊娠期~育児期の体験:親への移行に影響する要因の検討
2019年 | 日本家族看護学会学術集会プログラム・抄録集 26th
その他
助産師資格試験研究会
助産師国家試験予想問題2019
2018年06月 | 助産師資格試験研究会,クオリティケア (発売)
その他
池田, 真弓, 坂田, 清美, 梅本, かおり, 今野, 和穂, 日置, 智華子
実習に役立つ!国家試験に使える!母性看護学 : 小項目別に総まとめ
2018年04月 | PILAR PRESS
その他
Kimura C, Sonobe M, Ikeda M, Azuma T, Hamasaka M, Hirata N
Interests of the fourth graders in primary school through collaborative sexuality and relationships education - Examination of the differences between boys and girls -
2018年04月 | The 2nd Asian Symposium on Health Informatics and Nursing Education
その他
池田 真弓, 木村 千里, 園部 真美, 渡部 美智子
養護教諭と協働するSREプログラムの実践報告
2018年03月 | (一社)日本思春期学会 思春期学 36 1 134-135
その他
池田 真弓, 森 明子
産褥期に助産師が内診で行う骨盤底筋訓練 実施手順書の内容的妥当性の検証
2018年02月 | (一社)日本助産学会 日本助産学会誌 31 3 374-374
その他
Chisato Kimura, Mami Sonobe, Mayumi Ikeda
Development of Breastfeeding Care Competence at the Early Stage of Midwife Career: Analysis of Lifeline
2018年01月 | 21st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) & 11th INC (International Nursing Conference)
その他
Kimura C, Sonobe M, Ikeda M
Breastfeeding Care Competency- Tracking and Analysis of Skill and Experience Acquisition Early in the Careers of Midwives
2017年08月 | MMIRA Asia Regional 2017
その他
Mami Sonobe, Chisato Kimura, Mayumi Ikeda
Second-year elementary school students’ learning through fetal and childbirth education by midwives and school teachers
2017年03月 | The 3rd International Conference on Caring and Peace Conference
その他
Chisato Kimura, Mami Sonobe, Mayumi Ikeda
A qualitative study of primary school students’ learning through sexuality and relationship education (SRE) program based on collaboration by midwives and school teachers in Japan
2017年03月 | 20th East Asian Forum of Nursing Scholars
その他
Mayumi Ikeda, Chisato Kimura, Mami Sonobe
Case study of a collaborative volunteer childcare organization of community residents,the local government, and university-Analysis of factors contributing to formation and establishment-
2015年07月 | The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015 124-124
その他
Mami Sonobe, Chisato Kimura, Mayumi Ikeda
Cooperation and Relationship within Couples Rearing Twins
2014年05月 | 35th International Association for Human Caring Conference 2014
その他
池田 真弓, 木村 千里, 鈴木 享子, 園部 真美, 渡邊 知佳子, 坂田 清美, 安達 久美子, 惠美須 文枝
地域・行政・大学の協働による子育て支援の実践
2014年02月 | (一社)日本助産学会 日本助産学会誌 27 3 184-184
その他
池田真弓, 木村千里
地域における育児支援ボランティアネットワークの起動と定着
2014年01月 | 第2回日本公衆衛生看護学会学術集会講演集 177-177
その他
池田 真弓, 木村 千里
35(産後)サポネットin荒川「母乳講習会」の実践報告と参加者が求める支援
2013年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 16 Suppl. 30-30
その他
木村 千里, 池田 真弓, 坂田 清美
妊娠期からの母乳育児準備教育に関する文献検討 地域と大学の連携による母乳育児準備教育に向けて
2013年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 16 Suppl. 30-30
その他
木村 千里, 池田 真弓
子宮頸がん予防に関するセミナー受講前後の成人女性の保健行動と認識 構成的インタビューによる結果の分析から
2013年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 16 Suppl. 31-31
その他
木村 千里, 池田 真弓
地域子育て支援における大学生ボランティアのボランティアモチベーションと活動継続
2012年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 15 Suppl. 24-24
その他
池田 真弓, 木村 千里
大学生・成人女性に対する子宮頸がんの予防教育とスクリーニング基盤整備の効果(第1報) 予防教育セミナーにおけるアンケート結果から
2012年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 15 Suppl. 24-24
その他
池田真弓, 木村千里, 鈴木享子他
35(産後)サポネットin 荒川の活動報告-大学と地域の連携による子育て支援
2011年11月 | 乳幼児精神保健学会第14回学術集会
その他
木村 千里, 池田 真弓, 鈴木 享子, 安達 久美子, 恵美須 文枝
地域子育て支援におけるボランティアの活動参加行動 ボランティアモチベーションの分析から
2011年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 14 Suppl. 26-26
その他
木村 千里, 池田 真弓
子宮頸がん予防教育プログラムによる介入 文献研究
2011年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 14 Suppl. 34-34
その他
池田 真弓, 森 明子
出産後の骨盤底筋を内診により評価する意義
2011年02月 | (一社)日本助産学会 日本助産学会誌 24 3 63-63
その他
鈴木享子, 安達久美子, 木村千里, 池田真弓
助産師の潜在的・顕在的助産力に関する分析と展望-正常分娩担当システムの構築に向けた政策提言のための首都圏調査-助産師の本研究「正常分娩を担う“助産力”を発揮する助産活動」-イギリス・ニュージーランド・オランダの地域助産活動から学ぶ-
2011年 | 助産師の潜在的・顕在的助産力に関する分析と展望-正常分娩担当システムの構築に向けた政策提言のための首都圏調査-助産師の本研究 平成22年度 総括・分担研究報告書
その他
池田 真弓
産褥期の骨盤底筋力測定
2010年09月 | 日本保健科学学会 日本保健科学学会誌 13 Suppl. 32-32