連絡先
メールアドレス
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
2013年04月01日
国際基督教大学 文化人類学助手
2016年04月01日
明治学院大学社会学部付属研究所 研究調査員
2017年04月01日
明治学院大学社会学部 非常勤講師
2017年04月01日
東洋大学国際観光学部国際観光学科 助教
2019年04月01日
帝京大学経済学部観光経営学科 講師
2022年04月01日
帝京大学外国語学部国際日本学科
所属学会
2005年04月01日
文化人類学会
2016年04月01日
観光学術学会
2017年04月01日
首都大学東京社会人類学会
2009年04月01日
日本南アジア学会
専門分野
・経済人類学
・観光人類学
・ネパール地域研究
研究テーマ
・ネパールの観光市場におけるSNSビジネスの実態とその違法生をめぐる考察
・ネパールのストリート・チルドレンの諸問題の考察
教育方法・職務上の実績
職務上の実績
・国立民族博物館若手研究者共同研究(2012年~2015年)
・立教大学観光学部授業での特別講師依頼(2016年)
・国立民族博物館での特別講師依頼(2017年)
・国立民族学博物館共同研究会研究員(2021年3月~)
・立命館大学客員研究員(2022年4月~)
著書・論文
単著論文
渡部瑞希
『基礎概念から学ぶ観光人類学』第10章 ホスピタリティとフレンドシップ 観光ビジネスにおけるホスト/ゲスト関係の多様性と広がり
2020年04月30日 | ナカニシヤ出版
単著論文
渡部瑞希
「リアルと非リアルのアソシエーションからなるオンラインツアー コロナ禍におけるオンラインツアーの事例研究から」
2022年03月 | 『観光学術評論』10巻1号
編著
渡部瑞希
「第13章 オンライン調査におけるフィールドワークの可能性」
2022年03月 | 『フィールドワークの現代思想』ナカニシヤ出版
単著依頼論文
渡部瑞希
COVID19の影響によるフィールドワークの再定位とオンライン調査の可能性 : 「現場の不在」に伴うZoom調査の事例から
2022年01月 | 立命館大学人文科学研究所紀要 特集:Covid-19以後におけるフィールドワークの(不)可能性
編著
渡部瑞希
「第3章 アフターコロナ期に向けたオンラインツアーの仕組みづくり」
2021年12月 | アフターコロナの観光学 COVID-19以後の「新しい観光様式」新曜社
編著
渡部瑞希
「第11章 観光客の違法ビジネスが作るグローバル市場——タメルにおける宝飾商売の事例」
2019年04月 | 『フィールドから読み解く観光文化学 「体験」を「研究」にする16章』ミネルヴァ書房
単著論文
渡部瑞希
友人の仮面に促される消費―カトマンズの観光市場、タメルにおける宝飾品取引から(査読有)
2018年06月 | 『文化人類学』83巻1号、pp.78-94
単著書籍
渡部瑞希
『友情と詐欺の人類学』
2018年02月 | 晃洋書房
単著論文
渡部瑞希
ローカル・ロジックをグローバル社会で活かす―ネパールの金銀細工職人の商品開発の現場から(査読無・依頼論文)
2018年03月 | 明治学院大学紀要論文 (Socially 26号)、pp.9-10
単著論文
渡部瑞希
観光研究における真正性の再考察―カトマンズの観光市場、タメルで売られる「ヒマラヤ産の宝石」の事例から(査読有)
2017年03月 | 観光学評論 Vol.5-1、pp.21-35
単著論文
渡部瑞希
「ホストとゲスト」から「観光の場へ集う人びとへ」-カトマンズの観光市場、タメルで宝飾業に従事する小売商人を事例に(査読無)
2017年02月 | 明治学院大学社会学付属研究所年報 49号、pp.103-113
単著論文
渡部瑞希
取引関係のリスクとその対処としての『公然の秘密』に関する考察―カトマンズの観光市場、タメルの宝飾商人の取引関係を事例に(査読有)
2016年07月 | 『文化人類学』81巻1号、pp.62-79
博士論文
渡部瑞希
観光市場におけるフレンドと詐欺師をめぐる人類学的考察-カトマンズの観光市場、タメルにおける宝飾商売のフィールドから
2016年03月 | 一橋大学社会学研究科
単著論文
渡部瑞希
経済取引における「賭け」と「フレンドシップ」―カトマンズの観光市場、タメルにおける宝飾商人の事例から(査読有)
2016年03月 | 『文化人類学』79巻4号、pp.397-416
単著論文
渡部瑞希
カトマンズ市場の店舗賃借に関わる人々の関係性(査読有)
2012年05月 | くにたち人類学研究
単著論文
Mizuki Watanabe
Nepalese and Indian Muslim Relationship: A Case Study of Jewellery Merchants in Tourist Areas of Kathmandu.(査読有)
2008年07月 | Contributions To Nepalese Studies. Vol.35 (2): 201-219
単著論文
渡部瑞希
観光人類学におけるホストとゲストの相互関係(査読有)
2006年03月 | くにたち人類学研究
修士論文
渡部瑞希
ホストとゲストの相互関係をめぐる観光人類学の研究動向とその多様性を考察する可能性の提示:ネパールの首都、カトマンドゥの観光商業地区タメルを中心に
2005年03月 | 一橋大学社会学研究科