連絡先
メールアドレス
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
2012年04月
日本学術振興会特別研究員DC1(~2015年3月)
2012年07月
イングランド・レスター大学地理学教室客員研究員(~2014年9月)
2015年03月
首都大学東京大学院都市環境科学研究科観光科学域博士後期課程修了
2015年03月
博士(観光科学)(課程)取得
2015年04月
秀明大学観光ビジネス学部助教(~2017年3月)
2015年04月
首都大学東京大学院都市環境科学研究科観光科学域客員研究員(現在に至る)
2017年04月
秀明大学観光ビジネス学部講師(~2019年3月)
2018年09月
専修大学文学部非常勤講師(現在に至る)
2019年04月
帝京大学経済学部講師(現在に至る)
2019年04月
流通経済大学社会学部非常勤講師(現在に至る)
2021年04月
日本大学文理学部非常勤講師(現在に至る)
2021年04月
明治大学商学部非常勤講師(~2022年3月)
2022年04月
大妻女子大学社会情報学部非常勤講師(現在に至る)
2022年04月
都留文科大学教養学部非常勤講師(現在に至る)
所属学会
2007年11月
~現在 日本地理学会
2008年03月
~現在 地理空間学会
2010年04月
~現在 埼玉地理学会
2012年10月
~現在 Association of American Geographers(AAG)
2013年02月
~現在 European Association of Geographers(EUROGEO)
2013年04月
~現在 Royal Geographical Society with Institution of British Geographers(RGS with IBG)
2013年10月
~現在 European Society for Rural Sociology(ESRS)
2013年12月
~現在 東京地学協会
2014年12月
~現在 人文地理学会
2015年01月
~現在 日本観光研究学会
2015年04月
~現在 日本観光学会
2015年05月
~現在 千葉地理学会
2016年04月
~現在 ベルギー研究会
2018年04月
~現在 Koninklijk Nederlands Aardrijkskundig Genootschap(KNAG)
2018年09月
~現在 Royal Scottish Geographical Society(RSGS)
2019年10月
~現在 経済地理学会
2022年08月
~現在 歴史地理学会
専門分野
農村地理学、観光地理学、ヨーロッパ地誌
研究テーマ
農村地域におけるジェントリフィケーションの展開
農村資源を活用したフード・ツーリズムによる地域振興
教育方法・職務上の実績
情報がありません
著書・論文
著書・論文等についてはresearchmapをご覧ください。
|