連絡先
電話番号
[]
研究室URL
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
【経歴】──────────────────────────────
2015年04月
帝京大学医学部附属病院内科教授
2009年04月
帝京大学医学部附属病院内科准教授 〜2015年03月
2006年07月
帝京大学医学部附属病院内科講師 〜2009年03月
2004年03月
帝京大学医学部附属市原病院第三内科講師 〜2006年06月
2001年03月
Northwestern大学内分泌・代謝・分子医学科研究員 〜2004年02月
2000年03月
東京大学医学部附属病院分院内科助手 〜2001年02月
1999年04月
法務省矯正局 〜2000年02月
1994年12月
東京大学医学部附属病院分院第四内科 〜1995年03月
1993年12月
癌研究会附属病院内科 〜1994年11月
1992年12月
東京大学医学部附属病院分院第四内科 〜1993年11月
1991年12月
茨城県立中央病院内科 〜1992年11月
1991年06月
公立昭和病院救急医学科研修医 〜1991年11月
1990年06月
東京大学医学部附属病院分院第四内科研修医 〜1991年05月
【学歴】──────────────────────────────
1999年03月
東京大学医学系研究科
1990年03月
東京大学医学部
1986年03月
東京大学教養学部
所属学会
日本動脈硬化学会
日本甲状腺学会
日本糖尿病学会
米国内分泌学会
日本内分必学会
日本内科学会
専門分野
ライフサイエンス 代謝、内分泌学、ライフサイエンス 内科学一般
教育方法・職務上の実績
職務上の実績
レポーター遺伝子アッセイ用細胞株 特願2014-264280 特開2016-123282
特願2014-264280 特開2016-123282
著書・論文
学術論文
坂本 美貴, 佐山 遥平, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 宇野 健司, 盛田 幸司, 大山 健一, 松野 彰, 塚本 和久, 石川 敏夫
パシレオチド導入前後の血糖推移をFGMで観察したクッシング病2症例
2020年02月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 4 1451-1451
学術論文
大山 健一, 廣畑 倫生, 江戸 直樹, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 田原 重志, 森田 明夫, 寺本 明, 松野 彰
下垂体手術の最前線 下垂体部嚢胞性疾患の治療 ラトケ嚢胞・くも膜嚢胞・頭蓋咽頭腫に関して
2020年02月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 4 1441-1441
学術論文
Miki Sakamoto, Naoki Edo, Satoshi Takahashi, Erina Okamura, Kenji Uno, Koji Morita, Toshio Ishikawa, Koichi Asahi, Kunitoshi Iseki, Toshiki Moriyama, Kunihiro Yamagata, Kazuhiko Tsuruya, Shouichi Fujimoto, Ichiei Narita, Tsuneo Konta, Masahide Kondo,
Association between Prescription and Control Status of Dyslipidemia and Hypertension among Japanese Patients with Diabetes.
2019年09月01日 | Journal of atherosclerosis and thrombosis 26 9 805-820
学術論文
Naoki Edo, Kyojiro Kawakami, Yasunori Fujita, Koji Morita, Kenji Uno, Kazuhisa Tsukamoto, Hiroyuki Onose, Toshio Ishikawa, Masafumi Ito
Exosomes Expressing Thyrotropin Receptor Attenuate Autoantibody-Mediated Stimulation of Cyclic Adenosine Monophosphate Production.
2019年07月 | Thyroid : official journal of the American Thyroid Association 29 7 1012-1017
学術論文
Koji Morita, Masumi Ogawa, Michiko Kimura, Yuta Okawa, Yutaka Oki, Naoki Edo, Kazuhisa Tsukamoto, Toshio Ishikawa
Falsely elevated plasma ACTH levels measured by the Elecsys assay related to heterophilic antibody in a case of secondary adrenocortical insufficiency.
2019年06月28日 | Endocrine journal 66 6 563-569
学術論文
Naoki Edo, Takahiro Yamamoto, Satoshi Takahashi, Yamato Mashimo, Koji Morita, Koji Saito, Hiroshi Kondo, Yuko Sasajima, Fukuo Kondo, Hiroko Okinaga, Kazuhisa Tsukamoto, Toshio Ishikawa
Optimizing Hemodynamics with Transcatheter Arterial Embolization in Adrenal Pheochromocytoma Rupture.
2018年07月01日 | Internal medicine (Tokyo, Japan) 57 13 1873-1878
学術論文
Naoki Edo, Koji Morita, Miki Sakamoto, Tatsuro Kaminaga, Hiromi Edo, Erina Okamura, Masumi Ogawa, Kazuhisa Tsukamoto, Hiroko Okinaga, Toshio Ishikawa
Correlation between anti-thyroid peroxidase antibody levels and diffuse thyroid uptake of 18F-fluorodeoxyglucose in Hashimoto's thyroiditis: a retrospective study.
2018年 | Thyroid research 11 14-14
学術論文
Koji Morita, Takahiko Sakamoto, Shuji Ota, Hideo Masugi, Ikumi Chikuta, Yamato Mashimo, Naoki Edo, Takuo Tokairin, Nobuhiko Seki, Toshio Ishikawa
Ultrasound findings of diffuse metastasis of gastric signet-ring-cell carcinoma to the thyroid gland
2017年01月 | SPRINGER JAPAN KK JOURNAL OF MEDICAL ULTRASONICS 44 1 133-139
学術論文
Makoto Kurano, Kazuhisa Tsukamoto, Shigeo Kamitsuji, Naoyuki Kamatani, Masumi Hara, Toshio Ishikawa, Bong-Jo Kim, Sanghoon Moon, Young Jin Kim, Tamio Teramoto
Genome-wide association study of serum lipids confirms previously reported associations as well as new associations of common SNPs within PCSK7 gene with triglyceride
2016年05月 | NATURE PUBLISHING GROUP JOURNAL OF HUMAN GENETICS 61 5 427-433
学術論文
Satoshi Takahashi, Koji Morita, Makoto Kinoshita, Shin Fujimori, Toshio Ishikawa
Effects of scorched food leachates with or without activated charcoal pretreatment on AhR activation in cultured cells
2015年12月 | JAPANESE SOC TOXICOLOGICAL SCIENCES JOURNAL OF TOXICOLOGICAL SCIENCES 40 6 777-786
学術論文
Toshio Ishikawa, Satoshi Takahashi, Koji Morita, Hiroko Okinaga, Tamio Teramoto
Induction of AhR-Mediated Gene Transcription by Coffee
2014年07月 | PUBLIC LIBRARY SCIENCE PLOS ONE 9 7 e102152
学術論文
Ayako Suzuki, Nakayuki Yoshimura, Yamato Mashimo, Maiko Numakura, Yuko Fujimaki, Tomomi Maeda, Toshio Ishikawa, Shin Fujimori, Kazuhiro Eto
One-year real-life efficacy of sitagliptin revealed importance of concomitant pioglitazone use in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus
2013年07月 | 3 Diabetes and Metabolic Syndrome: Clinical Research and Reviews 7 3 143-147
学術論文
Yamato Mashimo, Toshio Ishikawa, Maiko Numakura, Makoto Kinoshita, Tamio Teramoto
Critical Promoter Region for Statin-Induced Human Endothelial Nitric Oxide Synthase (eNOS) Transcription in EA.hy926 Cells
2013年 | JAPAN ATHEROSCLEROSIS SOC JOURNAL OF ATHEROSCLEROSIS AND THROMBOSIS 20 4 321-329
学術論文
Toshio Ishikawa, Hiroko Okinaga, Satoshi Takahashi, Maiko Numakura, Yamato Mashimo, Nakayuki Yoshimura, Tomomi Maeda, Daisuke Inoue, Ryo Okazaki, Makoto Kinoshita, J. Larry Jameson, Tamio Teramoto
Serum from Methimazole-Treated Patients Induces Activation of Aryl Hydrocarbon Receptor, a Transcription Factor That Binds to Dioxin-Response Elements
2012年08月 | MARY ANN LIEBERT INC THYROID 22 8 769-777
学術論文
Tomomi Maeda, Akira Honda, Toshio Ishikawa, Makoto Kinoshita, Yamato Mashimo, Yoko Takeoka, Daijiro Yasuda, Jun Kusano, Kazuhisa Tsukamoto, Yasushi Matsuzaki, Tamio Teramoto
A SNP of NPC1L1 Affects Cholesterol Absorption in Japanese
2010年 | JAPAN ATHEROSCLEROSIS SOC JOURNAL OF ATHEROSCLEROSIS AND THROMBOSIS 17 4 356-360
学術論文
Hiromi Ochiai, Hikari Ooka, Chiho Shida, Toshio Ishikawa, Daisuke Inoue, Ryo Okazaki
Acarbose treatment increases serum total adiponectin levels in patients with type 2 diabetes
2008年 | 3 Endocrine Journal 55 3 549-556
学術論文
Shuichiro Asano, Hikaru Ooka, Ryo Okazakf, Toshio Fshlkawa, HiRomi Ochiai, Michi Nakashima, Fuyuaki Ide, Isao Hasegawa, Satoru Miyawaki, Hiroshi Nakaguchf, Mineko Murakamf, Yoshio Ogino, Koji Takano, Akira Matsu-No
Long-term remission of cyclic Cushing's disease that was diagnosed and treated surgically in non-active phase
2007年06月 | JAPAN ENDOCRINE SOC ENDOCRINE JOURNAL 54 3 407-412
学術論文
Sugano Mikio, Yamato Hideyuki, Hayashi Tsutomu, Ochiai Hiromi, Kakuchi Junji, Goto Sumie, Nishijima Fuyuhiko, Lino Noriaki, James Kazama Junichiro, Takeuchi Tsukasa, Osamu Mokuda, Ishikawa Toshio, Ryo Okazaki
High-fat diet in low-dose-streptozotocin-treated heminephrectomized rats induces all features of human type-2 diabetic nephropathy: A new rat model of diabetic nephropathy
2006年10月 | ELSEVIER SCI LTD NUTRITION METABOLISM AND CARDIOVASCULAR DISEASES 16 7 477-484
学術論文
Ishikawa T
[Autoimmune polyglandular syndrome].
2006年06月 | Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Suppl 2 49-52
学術論文
Ishikawa T
[22q11.2 deletion syndrome].
2006年06月 | Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine Suppl 2 70-73
学術論文
T Ishikawa, C Glidewell-Kenney, JL Jameson
Aromatase-independent testosterone conversion into estrogenic steroids is inhibited by a 5 alpha-reductase inhibitor
2006年02月 | PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD JOURNAL OF STEROID BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY 98 2-3 133-138
学術論文
C Glidewell-Kenney, J Weiss, EJ Lee, S Pillai, T Ishikawa, EA Ariazi, JL Jameson
ERE-independent ER alpha target genes differentially expressed in human breast tumors
2005年12月 | ELSEVIER IRELAND LTD MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY 245 1-2 53-59
学術論文
Ishikawa T, Okazaki R
[Hypoparathyroidism].
2005年10月 | Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 63 Suppl 10 357-361
学術論文
T Fukusato, J Fukushima, J Shiga, Y Takahashi, T Nakano, S Maeyama, U Masayuki, M Ohbu, T Matsumoto, K Matsumoto, H Hano, M Sakamoto, F Kondo, A Komatsu, T Ishikawa, H Ohtake, H Takikawa, K Yoshimura
Interobserver variation in the histopathological assessment of nonalcoholic steatohepatitis
2005年10月 | ELSEVIER IRELAND LTD HEPATOLOGY RESEARCH 33 2 122-127
学術論文
Ishikawa T, Okazaki R
[Vitamin D-binding protein].
2004年12月 | Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 62 Suppl 12 171-174
学術論文
Ishikawa T, Okazaki R
[Pyridinoline, deoxypyridinoline].
2004年12月 | Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 62 Suppl 12 224-227
学術論文
T Ishikawa, EJ Lee, JL Jameson
Nonhomologous end-joining ligation transfers DNA regulatory elements between cointroduced plasmids
2004年10月 | AMER SOC MICROBIOLOGY MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 24 19 8323-8331
学術論文
M Jakacka, M Ito, F Martinson, T Ishikawa, EJ Lee, JL Jameson
An estrogen receptor (ER)alpha deoxyribonucleic acid-binding domain knock-in mutation provides evidence for nonclassical ER pathway signaling in vivo
2002年10月 | ENDOCRINE SOC MOLECULAR ENDOCRINOLOGY 16 10 2188-2201
学術論文
N Sekine, S Fukumoto, T Ishikawa, T Okazaki, T Fujita
GH inhibits interferon-gamma-induced signal transducer and activator of transcription-1 activation and expression of the inducible isoform of nitric oxide synthase in INS-1 cells
2001年09月 | ENDOCRINE SOC ENDOCRINOLOGY 142 9 3909-3916
学術論文
Ishikawa T, Takano K, Yasufuku-Takano J, Fujita T, Igarashi T, Miura M, Hata K
Estrogenic impurities in labware.
2001年09月 | 9 Nature biotechnology 19 812
学術論文
N Sekine, T Ishikawa, T Okazaki, M Hayashi, CB Wollheim, T Fujita
Synergistic activation of NF-kappa B and inducible isoform of nitric oxide synthase induction by interferon-gamma and tumor necrosis factor-alpha in INS-1 cells
2000年07月 | WILEY-LISS JOURNAL OF CELLULAR PHYSIOLOGY 184 1 46-57
学術論文
T Ishikawa, N Sekine, K Hata, T Igarashi, T Fujita
Prostaglandin A(1) enhances c-fos expression and activating protein-1 activity
2000年06月 | ELSEVIER SCI IRELAND LTD MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY 164 1-2 77-85
学術論文
T Ishikawa, T Igarashi, K Hata, T Fujita
c-fos induction by heat, arsenite, and cadmium is mediated by a heat shock element in its promoter
1999年01月 | ACADEMIC PRESS INC BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 254 3 566-571
学術論文
T Nishishita, T Okazaki, T Ishikawa, T Igarashi, K Hata, E Ogata, T Fujita
A negative vitamin D response DNA element in the human parathyroid hormone-related peptide gene binds to vitamin D receptor along with Ku antigen to mediate negative gene regulation by vitamin D
1998年05月 | AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 273 18 10901-10907
学術論文
T Okazaki, T Ishikawa, S Nishimori, T Igarashi, K Hata, T Fujita
Hyperosmolarity-induced gene stimulation is mediated by the negative calcium responsive element
1997年12月 | AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 272 51 32274-32279
学術論文
K Nakayama, S Fukumoto, S Takeda, Y Takeuchi, T Ishikawa, M Miura, K Hata, M Hane, Y Tamura, Y Tanaka, M Kitaoka, T Obara, E Ogata, T Matsumoto
Differences in bone and vitamin D metabolism between primary hyperparathyroidism and malignancy-associated hypercalcemia
1996年02月 | ENDOCRINE SOC JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM 81 2 607-611
学術論文
Mitsuru Koizumi, Yasuhiko Yamada, Etsuji Nomura, Maki Amano, Yuji Okajima, Hiromi Okizuka, Keiko Yamada, Seishi Sawano, Takashi Kitahara, Takashi Yamashita, Minoru Nakane, Toshio Ishikawa
Scintigraphic detection of recurrence of medullary thyroid cancer
1995年06月 | 2 Annals of Nuclear Medicine 9 2 101-104
学術論文
T ISHIKAWA, K YAMAMOTO, H YOSHIKURA
USE OF VECTORS IN SEQUENCE-ANALYSIS
1987年10月 | JAPANESE CANCER ASSOCIATION JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH 78 10 1088-1093
その他
江戸 直樹, 川上 恭司郎, 藤田 泰典, 盛田 幸司, 宇野 健司, 塚本 和久, 小野瀬 裕之, 伊藤 雅史, 石川 敏夫
甲状腺濾胞細胞由来TSHR発現エクソソームの証明と、抗TSHR抗体によるcAMP産生への競合作用について
2020年02月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 4 1331-1331
その他
中島 利菜, 宇野 健司, 盛田 幸司, 佐山 遥平, 鈴木 崇史, 石渡 千聖, 岡村 英利奈, 坂本 美貴, 江戸 直樹, 岡本 かおり, 男澤 悠貴, 内野 卓也, 高橋 さゆり, 中川 徹, 塚本 和久, 石川 敏夫
パゾパニブ投与後に発症した破壊性甲状腺炎の1例
2020年02月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 4 1353-1353
その他
坂本 美貴, 佐山 遥平, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 宇野 健司, 盛田 幸司, 大山 健一, 松野 彰, 塚本 和久, 石川 敏夫
パシレオチド導入前後の血糖推移をFGMで観察したクッシング病2症例
2020年02月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 4 1451-1451
その他
江戸 直樹, 盛田 幸司, 岡村 英利奈, 坂本 美貴, 岡本 かおり, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 宇野 健司, 塚本 和久, 石川 敏夫
副腎クリーゼ発症前に診断・治療に至り得た、免疫チェックポイント阻害薬関連ACTH単独欠損症の4例
2020年02月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 4 1452-1452
その他
盛田 幸司, 木村 美智子, 大川 雄太, 沖 隆, 江戸 直樹, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 宇野 健司, 塚本 和久, 石川 敏夫
Roche Elecsys ACTHにおけるHAMA偽高値例の検体解析
2020年02月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 4 1461-1461
その他
盛田 幸司, 江戸 直樹, 大健 一, 宇野 健司, 眞弓 大輝, 石渡 千聖, 鈴木 崇史, 佐山 遥平, 中島 利菜, 坂本 美貴, 男澤 悠貴, 内野 卓也, 井野元 智恵, 近藤 福雄, 寺本 明, 長村 義之, 松野 彰, 塚本 和久, 石川 敏夫
嚢胞変性を伴い、術前ソマトスタチンアナログ投与を行ったGH産生下垂体腺腫症例の病理像
2020年02月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 4 1707-1707
その他
佐山遥平, 中島利菜, 男澤悠貴, 内野卓也, 岡本かおり, 宇野健司, 盛田幸司, 金子智之, 中川徹, 石川敏夫, 塚本和久
劇症1型糖尿病感受性HLAを有し、ニボルマブによる自己免疫性1型糖尿病を発症した一例
2020年01月 | 第57回日本糖尿病学会関東甲信越地方会プログラム・抄録集 97
その他
石渡千聖, 内野卓也, 男澤悠貴, 岡本かおり, 宇野健司, 盛田幸司, 玉井大地, 三宅康史, 坂本哲也, 石川敏夫, 塚本和久
乳酸アシドーシスを発症し、正常血糖糖尿病ケトアシドーシス(eDKA)併発も疑われた一例
2020年01月 | 第57回日本糖尿病学会関東甲信越地方会プログラム・抄録集 74
その他
鈴木崇史, 江戸直樹, 佐山遥平, 中島利菜, 石渡千聖, 岡本かおり, 内野卓也, 男澤悠貴, 宇野健司, 盛田幸司, 長谷川浩司, 国見基瑩, 蔵野信, 石川敏夫, 塚本和久
血清アポD値と代謝関連指標との関連について
2020年01月 | 日本成人病(生活習慣病)学会雑誌 46 65
その他
椋棒悦子, 小田嶋宏平, 坂本美貴, 内野卓也, 男澤悠貴, 江戸直樹, 萩原奏, 高橋さゆり, 宇野健司, 盛田幸司, 大山健一, 中川徹, 松野彰, 石川敏夫, 塚本和久
先端巨大症に右副腎性Cushing症候群、巨大膵嚢胞を合併した1例
2019年10月 | 日本内分泌学会雑誌 95 2 713
その他
平田帆奈美, 村川允崇, 杉原優花, 小田嶋宏平, 佐山遥平, 中島利菜, 男澤悠貴, 岡本かおり, 内野卓也, 宇野健司, 盛田幸司, 大山健一, 松野彰, 石川敏夫, 塚本和久
転院前後でIGF‐1値乖離、トルコ鞍嚢胞性病変を呈した先端巨大症
2019年10月 | 日本内分泌学会雑誌 95 2 712
その他
江戸直樹, 川上恭司郎, 藤田泰典, 盛田幸司, 宇野健司, 塚本和久, 小野瀬裕之, 伊藤雅史, 石川敏夫
甲状腺濾胞細胞由来TSHR発現エクソソームの証明と、抗TSHR抗体によるcAMP産生への競合作用について
2019年10月 | 日本甲状腺学会学術集会プログラム・抄録集 62nd 67
その他
中島利菜, 宇野健司, 盛田幸司, 佐山遥平, 鈴木崇史, 石渡千聖, 岡村英利奈, 坂本美貴, 江戸直樹, 岡本かおり, 男澤悠貴, 内野卓也, 高橋さゆり, 中川徹, 塚本和久, 石川敏夫
パゾパニブ投与後に発症した破壊性甲状腺炎の1例
2019年10月 | 日本甲状腺学会学術集会プログラム・抄録集 62nd 89
その他
大山健一, 廣畑倫生, 江戸直樹, 盛田幸司, 石川敏夫, 田原重志, 森田明夫, 寺本明, 松野彰
下垂体部嚢胞性疾患の治療 -ラトケ嚢胞・くも膜嚢胞・頭蓋咽頭腫に関して-
2019年10月 | 日本神経内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 46th 33
その他
盛田幸司, 木村美智子, 大川雄太, 沖隆, 江戸直樹, 内野卓也, 男澤悠貴, 宇野健司, 塚本和久, 石川敏夫
Roche Elecsys ACTHにおけるHAMA偽高値例の検体解析
2019年10月 | 日本神経内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 46th 52
その他
江戸直樹, 盛田幸司, 岡村英利奈, 坂本美貴, 岡本かおり, 内野卓也, 男澤悠貴, 宇野健司, 塚本和久, 石川敏夫
副腎クリーゼ発症前に診断・治療に至り得た、免疫チェックポイント阻害薬関連ACTH単独欠損症4例
2019年10月 | 日本神経内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 46th 43
その他
坂本美貴, 佐山遥平, 内野卓也, 男澤悠貴, 宇野健司, 盛田幸司, 大山健一, 松野彰, 塚本和久, 石川敏夫
パシレオチド導入前後の血糖推移をFGMで観察したクッシング病2症例
2019年10月 | 日本神経内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 46th 42
その他
盛田幸司, 江戸直樹, 大山健一, 宇野健司, 眞弓大輝, 石渡千聖, 鈴木崇史, 佐山遥平, 中島利菜, 坂本美貴, 男澤悠貴, 内野卓也, 井野元智恵, 近藤福雄, 寺本明, 長村義之, 松野彰, 塚本和久, 石川敏夫
嚢胞変性を伴い、術前ソマトスタチンアナログ投与を行ったGH産生下垂体腺腫症例の病理像
2019年10月 | 日本臨床内分泌病理学会学術総会プログラム・抄録集 23rd 79
その他
石渡千聖, 宇野健司, 小田嶋宏平, 杉原優花, 清水友貴, 中島利菜, 鈴木崇史, 佐山遥平, 岡村英利奈, 坂本美貴, 江戸直樹, 岡本かおり, 内野卓也, 男澤悠貴, 盛田幸司, 石川敏夫, 塚本和久
当院で経験したHamman症候群(特発性縦隔気腫)合併糖尿病性ケトアシドーシス症例の特徴
2019年09月10日 | 糖尿病合併症 33 Supplement 1 235
その他
服部沙耶, 眞弓大輝, 近藤あむろ, 鈴木崇史, 岡本かおり, 内野卓也, 佐山遥平, 中島利菜, 石渡千聖, 男澤悠貴, 宇野健司, 盛田幸司, 石川敏夫, 塚本和久
若年での骨粗鬆症により脆弱性骨折に至って診断されたクッシング症候群の1例
2019年09月 | 第20回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会プログラム・抄録集 85
その他
眞弓大輝, 宇野健司, 坂本美貴, 石渡千聖, 鈴木崇史, 佐山遥平, 中島利菜, 江戸直樹, 男澤悠貴, 内野卓也, 盛田幸司, 大山健一, 松野彰, 石川敏夫, 塚本和久
高血糖・ケトーシスを契機に診断、 下垂体腺腫術後に耐糖能異常にまで改善した先端巨大症・2次性糖尿病の1例
2019年09月 | 第20回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会プログラム・抄録集 82
その他
大野 利菜, 宇野 健司, 田代 千聖, 鈴木 崇史, 佐山 遥平, 坂本 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
縦隔気腫・肺血栓塞栓症を合併した糖尿病性ケトアシドーシスの1例
2019年07月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 62 7 427-427
その他
川上恭司郎, 江戸直樹, 盛田幸司, 石川敏夫, 小野瀬裕之, 福森龍也, 津元裕樹, 三浦ゆり, 藤田泰典, 伊藤雅史
甲状腺癌患者血清から単離した細胞外小胞のプロテオーム解析
2019年07月 | 日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集 2019 240
その他
岡村 英利奈, 内野 卓也, 小川 真澄, 高橋 諭, 坂本 美貴, 岡本 かおり, 男澤 悠貴, 江戸 直樹, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
リンパ球性汎下垂体炎、原発性胆汁性胆管炎、橋本病の合併例
2019年06月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 Suppl.Update 24-28
その他
岡村 英利奈, 内野 卓也, 小川 真澄, 高橋 諭, 坂本 美貴, 岡本 かおり, 男澤 悠貴, 江戸 直樹, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
リンパ球性汎下垂体炎、原発性胆汁性胆管炎、橋本病の合併例
2019年06月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 Suppl.Update 24-28
その他
椋棒 悦子, 小田嶋 宏平, 玉井 大地, 坂本 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
先端巨大症に右副腎性クッシング症候群、巨大膵嚢胞を合併した1例
2019年05月 | 日本内科学会-関東地方会 日本内科学会関東地方会 650回 37-37
その他
江戸 直樹, 深澤 陽子, 坂本 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 本田 健, 盛田 幸司, 宇野 健司, 福島 亮治, 関 順彦, 塚本 和久, 石川 敏夫
免疫チェックポイント阻害薬開始後のACTH単独欠損症3例の発症経過の検討
2019年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 1 447-447
その他
盛田 幸司, 坂本 美貴, 小川 真澄, 江戸 直樹, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 宇野 健司, 吉野 友祐, 北沢 貴利, 石川 敏夫, 塚本 和久
内分泌疾患による脆弱性骨折を基盤に多発膿瘍を来たした2症例
2019年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 1 455-455
その他
佐山 遥平, 宇野 健司, 内野 卓也, 木村 美智子, 松田 麻耶, 清水 奈都, 鈴木 崇史, 田代 千聖, 大野 利菜, 坂本 美貴, 江戸 直樹, 男澤 悠貴, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
パシレオチド導入前後の血糖推移をFGMで観察したクッシング病の1例
2019年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 62 Suppl.1 S-175
その他
大山 健一, 廣畑 倫生, 小川 真澄, 江戸 直樹, 高橋 論, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 斉藤 光次, 笹島 ゆう子, 近藤 福雄, 井野元 智恵, 寺本 明, 長村 義之, 松野 明
トルコ鞍部嚢胞性腫瘍の一例
2019年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 1 417-417
その他
大山 健一, 廣畑 倫生, 小川 真澄, 江戸 直樹, 高橋 論, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 斉藤 光次, 笹島 ゆう子, 近藤 福雄, 井野元 智恵, 寺本 明, 長村 義之, 松野 明
トルコ鞍部嚢胞性腫瘍の一例
2019年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 1 417-417
その他
江戸 直樹, 深澤 陽子, 坂本 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 本田 健, 盛田 幸司, 宇野 健司, 福島 亮治, 関 順彦, 塚本 和久, 石川 敏夫
免疫チェックポイント阻害薬開始後のACTH単独欠損症3例の発症経過の検討
2019年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 1 447-447
その他
盛田 幸司, 坂本 美貴, 小川 真澄, 江戸 直樹, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 宇野 健司, 吉野 友祐, 北沢 貴利, 石川 敏夫, 塚本 和久
内分泌疾患による脆弱性骨折を基盤に多発膿瘍を来たした2症例
2019年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 95 1 455-455
その他
佐山 遥平, 宇野 健司, 内野 卓也, 木村 美智子, 松田 麻耶, 清水 奈都, 鈴木 崇史, 田代 千聖, 大野 利菜, 坂本 美貴, 江戸 直樹, 男澤 悠貴, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
パシレオチド導入前後の血糖推移をFGMで観察したクッシング病の1例
2019年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 62 Suppl.1 S-175
その他
大山健一, 廣畑倫生, 江戸直樹, 盛田幸司, 石川敏夫, 寺本明, 松野彰
嚢胞性下垂体偶発腫の治療指針
2019年03月 | 間脳・下垂体・副腎系研究会プログラム・抄録集(Web) 30th WEB ONLY
その他
盛田幸司, 小川真澄, 江戸直樹, 廣畑倫生, 大山健一, 松野彰, 石川敏夫
著明な高コルチゾール血症による脆弱性骨折・免疫能低下・凝固能亢進を基盤に、多発膿瘍・静脈血栓を生じ,長期入院加療を要したクッシング病の1例
2019年01月 | 日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 29th 126
その他
廣畑倫生, 大山健一, 小川真澄, 江戸直樹, 高橋諭, 盛田幸司, 石川敏夫, 斉藤光次, 笹島ゆう子, 近藤福雄, 井野元智恵, 長村義之, 松野彰
診断に苦慮したトルコ鞍部嚢胞性腫瘍の1例
2019年01月 | 日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 29th 139
その他
大野利菜, 宇野健司, 田代千聖, 鈴木崇史, 佐山遥平, 坂本美貴, 内野卓也, 男澤悠貴, 盛田幸司, 石川敏夫, 塚本和久
縦隔気腫・肺血栓塞栓症を合併した糖尿病性ケトアシドーシスの1例
2019年01月 | 第56回日本糖尿病学会関東甲信越地方会プログラム・抄録集 85
その他
坂本 美貴, 田代 千聖, 大野 利菜, 眞弓 大輝, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 江戸 直樹, 高橋 諭, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
経口摂取が障害される併存疾患で高血糖高浸透圧症候群(HHS)を呈した2型糖尿病2症例
2019年01月 | 日本成人病(生活習慣病)学会 日本成人病(生活習慣病)学会会誌 45 68-68
その他
大山 健一, 廣畑 倫生, 小川 真澄, 江戸 直樹, 高橋 論, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 斉藤 光次, 笹島 ゆう子, 近藤 福雄, 長村 義之, 松野 彰
トルコ鞍部嚢胞性腫瘍の一例
2018年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 4 1691-1691
その他
菊池 昂太, 北國 圭一, 小川 真澄, 畑中 裕己, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 園生 雅弘
可逆性脳血管攣縮症候群を発症した褐色細胞腫の1例
2018年12月 | (一社)日本神経学会 臨床神経学 58 12 781-781
その他
鈴木 崇史, 早間 悠人, 石渡 大貴, 江戸 直樹, 小川 真澄, 岡村 英利奈, 坂本 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 高橋 諭, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
1型糖尿病治療中の脆弱性骨折からバセドウ病合併が判明、中枢性副腎不全の併発も疑われた1例
2018年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 3 882-882
その他
佐山 遥平, 小田 実, 坂本 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 岡村 英利奈, 岡本 かおり, 高橋 諭, 江戸 直樹, 村上 舞子, 藤巻 祐子, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
高回転型骨粗鬆症を契機に、バセドウ病と原発性副甲状腺機能亢進症の併発が判明した70歳女性例
2018年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 3 883-883
その他
岡村 英利奈, 江戸 直樹, 木村 美智子, 坂本 美貴, 小川 真澄, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 高橋 諭, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
無痛性甲状腺炎ないしはTRAb陽性を伴い、真の病勢評価に難渋したFT4・FT3偽高値2症例
2018年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 4 1234-1234
その他
小川 真澄, 岡村 英利奈, 坂本 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 高橋 諭, 江戸 直樹, 真下 大和, 松尾 啄二, 山本 義, 菊池 昂太, 北國 圭一, 宇野 健司, 盛田 幸司, 園生 雅弘, 川杉 和夫, 石川 敏夫, 塚本 和久
合併した褐色細胞腫の術後に寛解したバセドウ病の1例
2018年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 4 1251-1251
その他
田代 千聖, 眞弓 大輝, 大野 利菜, 原田 文人, 坂本 美貴, 江戸 直樹, 男澤 悠貴, 内野 卓也, 高橋 諭, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
両側唇顎口蓋裂を合併した低ゴナドトロピン性性腺機能低下症の1例
2018年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 4 1344-1344
その他
大山 健一, 廣畑 倫生, 小川 真澄, 江戸 直樹, 高橋 論, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 斉藤 光次, 笹島 ゆう子, 近藤 福雄, 長村 義之, 松野 彰
トルコ鞍部嚢胞性腫瘍の一例
2018年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 4 1691-1691
その他
石川 敏夫
【内分泌症候群(第3版)-その他の内分泌疾患を含めて-】副甲状腺・骨・ミネラル代謝 副甲状腺機能低下症 22q11.2欠失症候群
2018年11月 | (株)日本臨床社 日本臨床 別冊 内分泌症候群II 327-330
その他
田代千聖, 眞弓大輝, 大野利菜, 原田文人, 坂本美貴, 江戸直樹, 男澤悠貴, 内野卓也, 高橋諭, 宇野健司, 盛田幸司, 石川敏夫, 塚本和久
両側唇顎口蓋裂を合併した低ゴナドトロピン性性腺機能低下症の1例
2018年10月 | 日本神経内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 45th 53
その他
男澤 悠貴, 江戸 直樹, 岡村 英利奈, 坂本 美貴, 小川 真澄, 内野 卓也, 岡本 かおり, 高橋 諭, 真下 大和, 宇野 健司, 盛田 幸司, 福内 友子, 金子 希代子, 石川 敏夫, 塚本 和久
SGLT2 Euglycemic diabetic ketoacidosis(EDKA)を来たし、カナグロフロジンの血中濃度遷延が疑われた1例
2018年10月 | (一社)日本糖尿病合併症学会 糖尿病合併症 32 Suppl.1 246-246
その他
小川 真澄, 石井 雄道, 松田 麻耶, 木村 美智子, 江戸 直樹, 高橋 諭, 真下 大和, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
パシレオチドを導入した先端巨大症患者2例の持続血糖測定検討
2018年10月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 61 10 701-701
その他
大山健一, 廣畑倫生, 小川真澄, 江戸直樹, 高橋諭, 盛田幸司, 石川敏夫, 斉藤光次, 笹島ゆう子, 近藤福雄, 長村義之, 松野彰
トルコ鞍部嚢胞性腫瘍の一例
2018年09月 | 日本臨床内分泌病理学会学術総会プログラム・抄録集 22nd 71
その他
小山 英利奈, 江戸 直樹, 棚橋 裕吉, 真下 大和, 盛田 幸司, 和田 慶太, 東海林 琢男, 近藤 浩史, 石川 敏夫, 佐野 圭二, 江藤 一弘
動脈吻合がSACI試験の評価に影響したインスリノーマの1例
2018年09月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 61 9 641-641
その他
岡村 英利奈, 小川 真澄, 高橋 諭, 坂本 美貴, 岡本 かおり, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 江戸 直樹, 宇野 健司, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
リンパ球性汎下垂体炎、原発性胆汁性胆管炎、橋本病の合併例
2018年09月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 2 679-679
その他
鈴木 崇史, 原田 文人, 上野 雅樹, 酒井 一広, 坂本 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 山崎 修, 吉野 友祐, 北沢 貴利, 宇野 健司, 盛田 幸司, 柴田 茂, 石川 敏夫, 塚本 和久
骨折部位を含め、多発膿瘍を来したACTH依存性クッシング症候群
2018年09月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 2 710-710
その他
小川 真澄, 盛田 幸司, 石井 雄道, 江戸 直樹, 廣畑 倫生, 大山 健一, 松野 彰, 石川 敏夫
頭蓋内外の交通により髄膜炎・鼻出血を呈した下垂体腺腫の再増大例
2018年09月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 Suppl.HPT 71-74
その他
草薙 真澄, 柳澤 大輔, 高橋 諭, 上野 美樹, 真下 大和, 盛田 幸司, 朝倉 比都美, 石川 敏夫, 藤森 新, 江藤 一弘
入院下低エネルギー食とSGLT2阻害薬の併用療法を行った超肥満2型糖尿病の1例
2018年08月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 61 8 565-565
その他
坂本 美貴, 盛田 幸司, 岡村 英利奈, 内野 卓也, 岡本 かおり, 男澤 悠貴, 高橋 諭, 石川 敏夫, 塚本 和久
点鼻ステロイドの過剰使用とクラリスロマイシンの併用により発症した医原性クッシング症候群の1例
2018年07月 | 帝京大学医学部 帝京医学雑誌 41 4 161-168
その他
男澤 悠貴, 岡村 英利奈, 坂本 美貴, 内野 卓也, 岡本 かおり, 小川 真澄, 江戸 直樹, 高橋 諭, 真下 大和, 藤巻 祐子, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久, 澤 智博, 寺本 民生
著明な低HDLコレステロール血症の原因疾患に関する研究 遺伝子的解析を含めて
2018年06月 | (一社)日本動脈硬化学会 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 50回 283-283
その他
高橋 諭, 岡村 英利奈, 坂本 美貴, 真下 大和, 男澤 悠貴, 内野 卓也, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 松倉 清司, 河村 保臣, 畑中 裕己, 鵜沼 敦, 清水 潤, 寺本 民生, 塚本 和久
スタチン中止後に発症した抗3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase(HMGCR)抗体陽性の壊死性筋炎の一例
2018年06月 | (一社)日本動脈硬化学会 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 50回 335-335
その他
菊池 昂太, 北國 圭一, 小川 真澄, 畑中 裕己, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 園生 雅弘
RCVSを発症した褐色細胞腫の1例
2018年06月 | (株)へるす出版 Journal of Japan Society of Neurological Emergencies & Critical Care 31 1 49-49
その他
石渡 大貴, 男澤 悠貴, 江戸 直樹, 真下 大和, 盛田 幸司, 山岡 法子, 金子 希代子, 石川 敏夫, 塚本 和久
SGLT2阻害薬開始後にEuglycemic diabetic ketoacidosis(EDKA)を来した1例
2018年05月 | 日本内科学会-関東地方会 日本内科学会関東地方会 641回 36-36
その他
盛田幸司, 藤田烈, 坂本美貴, 小川真澄, 江戸直樹, 高橋諭, 真下大和, 石川敏夫, 飯室聡, 寺本民生, 大橋靖雄, 渡辺毅, 塚本和久
特定健診データを用いた、糖尿病の改善・悪化に関わる食習慣の特徴の解析
2018年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 61 Suppl.1 S-271
その他
盛田幸司, 藤田烈, 坂本美貴, 小川真澄, 江戸直樹, 高橋諭, 真下大和, 石川敏夫, 飯室聡, 寺本民生, 大橋靖雄, 渡辺毅, 塚本和久
特定健診データを用いた,糖尿病の改善・悪化に関わる食習慣の特徴の解析
2018年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病(Web) 61 Suppl S.271(J‐STAGE)-271
その他
盛田 幸司, 小川 真澄, 木村 美智子, 小山 英利奈, 坂本 美貴, 江戸 直樹, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 藤巻 祐子, 高橋 諭, 真下 大和, 塚本 和久, 石川 敏夫
エクルーシス試薬ACTHで、異好抗体による偽高値を呈した医原性副腎不全症例
2018年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 1 341-341
その他
小川 真澄, 松尾 啄二, 菊池 昂太, 小山 英利奈, 高橋 諭, 山本 義, 真下 大和, 北國 圭一, 盛田 幸司, 園生 雅弘, 川杉 和夫, 塚本 和久, 石川 敏夫
可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)を合併し、併存する特発性血小板減少性紫斑病(ITP)で治療に苦慮した褐色細胞腫の1例
2018年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 94 1 399-399
その他
小川 真澄, 盛田 幸司, 藤田 烈, 坂本 美貴, 江戸 直樹, 高橋 諭, 真下 大和, 石川 敏夫, 飯室 聡, 寺本 民生, 大橋 靖雄, 渡辺 毅, 塚本 和久
特定健診データを用いた、メタボリック症候群改善に関わる生活習慣の特徴の解析
2018年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 61 Suppl.1 S-243
その他
盛田 幸司, 藤田 烈, 坂本 美貴, 小川 真澄, 江戸 直樹, 高橋 諭, 真下 大和, 石川 敏夫, 飯室 聡, 寺本 民生, 大橋 靖雄, 渡辺 毅, 塚本 和久
特定健診データを用いた、糖尿病の改善・悪化に関わる食習慣の特徴の解析
2018年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 61 Suppl.1 S-271
その他
佐々木 和哉, 上妻 謙, 横山 直之, 興野 寛幸, 紺野 久美子, 渡邊 雄介, 中島 真, 石川 敏夫, 盛田 幸司, 小川 真澄
心不全加療中にACTH単独欠損症を発症した1例
2018年02月 | 日本内科学会-関東地方会 日本内科学会関東地方会 639回 70-70
その他
男澤 悠貴, 内野 卓也, 根本 かおり, 石川 敏夫, 塚本 和久, 澤 智博, 寺本 民生
著明な低HDLコレステロール血症の原因疾患に関する研究 遺伝子的解析を含めて
2018年01月 | 帝京大学医学部 帝京医学雑誌 41 1 1-10
その他
小川真澄, 石井雄道, 松田麻耶, 木村美智子, 江戸直樹, 高橋諭, 真下大和, 盛田幸司, 石川敏夫, 塚本和久
パシレオチドを導入した先端巨大症患者2例の持続血糖測定検討
2018年01月 | 糖尿病(Web) 61 10 701(J‐STAGE)
その他
内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 江戸 直樹, 盛田 幸司, 塚本 和久, 石川 敏夫
結腸直腸癌細胞株におけるエピレグリンとアンフィレグリンの発現に及ぼす抗甲状腺薬メチマゾールの代謝産物である3-Methyl-2-Thiohydantoinの効果(Effects of 3-Methyl-2-Thiohydantoin, A Metabolite of the Antithyroid Drug Methimazole, on the Expression of Epiregulin and Amphiregulin in Colorectal Cancer Cell Lines)
2018年01月 | 帝京大学医学部 帝京医学雑誌 41 1 11-23
その他
小川真澄, 江戸直樹, 廣畑倫生, 盛田幸司, 大山健一, 石井雄道, 松野彰, 石川敏夫
頭蓋内外の交通により髄膜炎・鼻出血を呈した下垂体腺腫の再増大例
2018年01月 | 日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 28th 123
その他
内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 江戸 直樹, 盛田 幸司, 塚本 和久, 石川 敏夫
結腸直腸癌細胞株におけるエピレグリンとアンフィレグリンの発現に及ぼす抗甲状腺薬メチマゾールの代謝産物である3-Methyl-2-Thiohydantoinの効果(Effects of 3-Methyl-2-Thiohydantoin, A Metabolite of the Antithyroid Drug Methimazole, on the Expression of Epiregulin and Amphiregulin in Colorectal Cancer Cell Lines)
2018年01月 | 帝京大学医学部 帝京医学雑誌 41 1 11-23
その他
菊池昂太, 北國圭一, 小川真澄, 畑中裕己, 盛田幸司, 石川敏夫, 園生雅弘
可逆性脳血管攣縮症候群を発症した褐色細胞腫の1例
2018年 | 臨床神経学(Web) 58 12 781(J‐STAGE)
その他
坂本美貴, 盛田幸司, 藤田烈, 小川真澄, 江戸直樹, 高橋諭, 真下大和, 石川敏夫, 飯室聡, 寺本民生, 大橋靖雄, 渡辺毅, 塚本和久
特定健診データを用いた,メタボリック症候群改善に関わる生活習慣の特徴と解析
2018年 | 糖尿病(Web) 61 Suppl S.243(J‐STAGE)
その他
根本 かおり, 小山 英利奈, 小川 真澄, 坂本 美貴, 江戸 直樹, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 藤巻 祐子, 高橋 諭, 真下 大和, 盛田 幸司, 東海林 琢男, 山本 貴嗣, 塚本 和久, 石川 敏夫
ACTH単独欠損症発症直後の補充療法中に潰瘍性大腸炎を合併した1例
2017年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 3 778-778
その他
坂本 美貴, 高橋 諭, 小山 英利奈, 小川 真澄, 根本 かおり, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 江戸 直樹, 藤巻 祐子, 真下 大和, 盛田 幸司, 塚本 和久, 石川 敏夫
亜急性甲状腺炎の発症を契機に、高血糖高浸透圧症候群に至った2型糖尿病の1例
2017年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 4 1137-1137
その他
江戸 直樹, 深澤 陽子, 小川 真澄, 高橋 諭, 真下 大和, 本田 健, 盛田 幸司, 関 順彦, 塚本 和久, 石川 敏夫
ニボルマブ開始後、SU薬内服中の低血糖昏睡で搬入されたACTH単独欠損症の1例
2017年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 4 1229-1229
その他
小川 真澄, 江戸 直樹, 廣畑 倫生, 盛田 幸司, 大山 健一, 石井 雄道, 塚本 和久, 松野 彰, 石川 敏夫
中枢性副腎不全を背景に、明らかな細菌感染なくプロカルシトニン値著高の発熱を呈した1例
2017年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 4 1230-1230
その他
小川 真澄, 江戸 直樹, 廣畑 倫生, 井野元 智恵, 盛田 幸司, 大山 健一, 石井 雄道, 塚本 和久, 松野 彰, 長村 義之, 石川 敏夫
当院でパシレオチドを導入したGH産生下垂体腺腫の2症例 導入前の腺腫病理所見と導入後経過の比較
2017年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 4 1445-1445
その他
小川真澄, 江戸直樹, 廣畑倫生, 盛田幸司, 大山健一, 石井雄道, 塚本和久, 松野彰, 石川敏夫
中枢性副腎不全を背景に、明らかな細菌感染なくプロカルシトニン値著高の発熱を呈した1例
2017年10月 | 日本神経内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 44th 46
その他
小川真澄, 江戸直樹, 廣畑倫生, 井野元智恵, 盛田幸司, 大山健一, 石井雄道, 塚本和久, 松野彰, 長村義之, 石川敏夫
当院でパシレオチドを導入したGH産生下垂体腺腫の2症例~導入前の腺腫病理所見と導入後経過の比較~
2017年10月 | 日本臨床内分泌病理学会学術総会プログラム・抄録集 21st 45
その他
盛田幸司, 男澤悠貴, 内野卓也, 根本かおり, 江戸直樹, 高橋諭, 真下大和, 塚本和久, 石川敏夫
GH3細胞の成長ホルモン(GH)発現および細胞増殖に対する,芳香族炭化水素受容体(AhR)アゴニストの影響
2017年10月 | 日本神経内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 44th 41
その他
江戸直樹, 深澤陽子, 小川真澄, 高橋諭, 真下大和, 本田健, 盛田幸司, 関順彦, 塚本和久, 石川敏夫
ニボルマブ開始後,SU薬内服中の低血糖昏睡で搬入されたACTH単独欠損症の1例
2017年10月 | 日本神経内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 44th 45
その他
石井 雄道, 山王 直子, 小川 真澄, 盛田 幸司, 江戸 直樹, 大山 健一, 石川 敏夫, 松野 彰
オクトレオチドLARが頭痛に著効した先端巨大症の一例
2017年10月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 2 546-546
その他
根本 かおり, 高橋 諭, 平田 淳作, 山田 和明, 廣畑 倫生, 小川 真澄, 江戸 直樹, 真下 大和, 盛田 幸司, 大山 健一, 石井 雄道, 北川 知明, 松野 彰, 塚本 和久, 石川 敏夫
脊椎硬膜外脂肪腫症を合併し、下肢麻痺を呈したクッシング病
2017年10月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 2 549-549
その他
小川 真澄, 内野 卓也, 盛田 幸司, 小山 英利奈, 坂本 美貴, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 江戸 直樹, 藤巻 祐子, 高橋 諭, 真下 大和, 塚本 和久, 石川 敏夫
入院加療を要した高齢の原発性副甲状腺機能亢進症の3例
2017年10月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 2 616-616
その他
江戸 直樹, 桑原 碧, 小山 英利奈, 坂本 美貴, 小川 真澄, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 高橋 諭, 村上 舞子, 真下 大和, 藤巻 祐子, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久
薬物療法 SGLT2阻害薬追加後に脳梗塞を発症した2型糖尿病の2症例
2017年10月 | (一社)日本糖尿病合併症学会 糖尿病合併症 31 Suppl.1 293-293
その他
根本かおり, 小山英利奈, 小川真澄, 坂本美貴, 江戸直樹, 内野卓也, 男澤悠貴, 藤巻祐子, 高橋諭, 真下大和, 盛田幸司, 東海林琢男, 山本貴嗣, 塚本和久, 石川敏夫
ACTH単独欠損症発症直後の補充療法中に潰瘍性大腸炎を合併した1例
2017年09月 | 日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会プログラム抄録集 18th 103
その他
坂本 美貴, 高橋 諭, 村上 舞子, 真下 大和, 藤巻 祐子, 長谷川 浩司, 国見 基瑩, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 寺本 民生, 大橋 靖雄, 渡辺 毅, 塚本 和久
動脈硬化性疾患ハイリスク患者における危険因子管理と薬物療法の現況
2017年06月 | (一社)日本動脈硬化学会 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 49回 294-294
その他
小山 英利奈, 高橋 諭, 坂本 美貴, 小川 真澄, 根本 かおり, 真下 大和, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 塚本 和久, 滝川 一
重度の緑内障を合併した副腎性クッシング症候群の1例
2017年05月 | 日本内科学会-関東地方会 日本内科学会関東地方会 632回 44-44
その他
柏原明子, 盛田幸司, 真下大和, 高橋諭, 小山英利奈, 坂本美貴, 藤巻祐子, 小川真澄, 江戸直樹, 根本かおり, 男澤悠貴, 内野卓也, 鈴木綾子, 石川敏夫, 塚本和久, 江藤一弘
SGLT2阻害薬がアルブミン尿におよぼす影響の検討
2017年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 60 Suppl.1 S-269
その他
坂本美貴, 盛田幸司, 江戸直樹, 小山英利奈, 小川真澄, 内野卓也, 男澤悠貴, 根本かおり, 高橋諭, 真下大和, 藤巻祐子, 石川敏夫, 藤森新, 江藤一弘, 塚本和久
当院でのSGLT2阻害薬使用2型糖尿病症例における腎機能推移の検討
2017年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 60 Suppl.1 S-306
その他
坂本 美貴, 江戸 直樹, 盛田 幸司, 小山 英利奈, 小川 真澄, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 藤巻 祐子, 高橋 諭, 真下 大和, 江藤 一弘, 塚本 和久, 石川 敏夫
橋本病におけるPET-CTでの、甲状腺へのび漫性集積に影響を与える因子の検討
2017年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 1 356-356
その他
小川 真澄, 江戸 直樹, 松尾 啄二, 山本 義, 高橋 諭, 真下 大和, 盛田 幸司, 笹島 ゆう子, 宇於崎 宏, 近藤 福雄, 大田 泰徳, 白藤 尚毅, 江藤 一弘, 塚本 和久, 石川 敏夫
副腎不全症状を契機に診断された副腎悪性リンパ腫の3例
2017年04月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 93 1 378-378
その他
柏原 明子, 盛田 幸司, 真下 大和, 高橋 諭, 小山 英利奈, 坂本 美貴, 藤巻 祐子, 小川 真澄, 江戸 直樹, 根本 かおり, 男澤 悠貴, 内野 卓也, 鈴木 綾子, 石川 敏夫, 塚本 和久, 江藤 一弘
SGLT2阻害薬がアルブミン尿におよぼす影響の検討
2017年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 60 Suppl.1 S-269
その他
坂本 美貴, 盛田 幸司, 江戸 直樹, 小山 英利奈, 小川 真澄, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 高橋 諭, 真下 大和, 藤巻 祐子, 石川 敏夫, 藤森 新, 江藤 一弘, 塚本 和久
当院でのSGLT2阻害薬使用2型糖尿病症例における腎機能推移の検討
2017年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 60 Suppl.1 S-306
その他
福場 美千子, 青井 則之, 山岡 尚世, 小室 裕造, 真下 大和, 太田 樹, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 内田 俊也, 川嶋 秀幸, 興野 寛幸, 横山 直之, 上妻 謙, 今水流 智浩, 下川 智樹
帝京大学医学部附属病院における難治性足潰瘍患者の地域連携
2017年03月 | (公社)板橋区医師会 板橋区医師会医学会誌 21 99-103
その他
盛田幸司, 小川真澄, 江戸直樹, 廣畑倫生, 大山健一, 石井雄道, 松野彰, 石川敏夫
ラトケ嚢胞と多発血管炎性肉芽腫症を背景に、PSL使用下で発症した中枢性尿崩症の1例
2017年02月 | 日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 27th 86
その他
小川真澄, 盛田幸司, 江戸直樹, 廣畑倫生, 大山健一, 石井雄道, 松野彰, 石川敏夫
頭痛・嘔吐・副腎不全・尿崩症で発症し、自然縮小後も機能低下が残存するラトケ嚢胞の1例
2017年02月 | 日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 27th 87
その他
小山英利奈, 江戸直樹, 棚橋裕吉, 真下大和, 盛田幸司, 和田慶太, 東海林啄男, 近藤浩史, 石川敏夫, 佐野圭二, 江藤一弘
動脈吻合がSACI試験の評価に影響したインスリノーマの1例
2017年01月 | 糖尿病(Web) 61 9 641(J‐STAGE)
その他
戸塚 美貴, 盛田 幸司, 小山 英利奈, 小川 真澄, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 江戸 直樹, 高橋 諭, 真下 大和, 藤巻 祐子, 石川 敏夫, 藤森 新, 江藤 一弘, 滝川 一
当院におけるSGLT2阻害薬での2型糖尿病治療成績 腎機能の推移について
2017年01月 | 日本成人病(生活習慣病)学会 日本成人病(生活習慣病)学会会誌 43 54-54
その他
高橋 諭, 根本 かおり, 川嶋 秀幸, 山田 和明, 廣畑 倫生, 小川 真澄, 江戸 直樹, 真下 大和, 盛田 幸司, 大山 健一, 石井 雄道, 北川 知明, 松野 彰, 石川 敏夫, 滝川 一
生活習慣病(脂質異常症・骨粗鬆症)として管理中に発見されたクッシング病の1例
2017年01月 | 日本成人病(生活習慣病)学会 日本成人病(生活習慣病)学会会誌 43 82-82
その他
小川 真澄, 盛田 幸司, 小野瀬 裕之, 小山 英利奈, 戸塚 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 江戸 直樹, 藤巻 祐子, 高橋 諭, 真下 大和, 石井 新哉, 山田 惠美子, 石川 敏夫
複数の要因で血球減少を繰り返した、バセドウ病・膜性腎症合併例
2017年01月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 92 3 620-620
その他
戸塚 美貴, 盛田 幸司, 小山 英利奈, 小川 真澄, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 江戸 直樹, 藤巻 祐子, 高橋 諭, 真下 大和, 石川 敏夫
FDG-PETでび漫性集積を示す橋本病の特徴
2017年01月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 92 3 629-629
その他
江戸 直樹, 斉藤 光次, 山本 敬洋, 子安 洋輝, 小山 英利奈, 戸塚 美貴, 小川 真澄, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 高橋 諭, 真下 大和, 藤巻 祐子, 木村 将貴, 盛田 幸司, 近藤 浩史, 笹島 ゆう子, 近藤 福雄, 冲永 寛子, 石川 敏夫
神経内分泌腫瘍の臨床と病理 腫瘍出血で発症、カテーテル塞栓術で状態安定化後に摘出した左副腎褐色細胞腫の組織像
2017年01月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 92 3 981-982
その他
小川 真澄, 北沢 貴利, 吉野 友祐, 妹尾 和憲, 奈倉 倫人, 田村 好古, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 太田 康男, 滝川 一
骨軟化症を背景に多発骨折を発症、骨折部位を含む全身性の黄色ブドウ球菌の多発膿瘍をきたした1例
2016年12月 | 日本内科学会-関東地方会 日本内科学会関東地方会 629回 39-39
その他
小川 真澄, 佐藤 健二, 柳澤 大輔, 中村 直裕, 高橋 諭, 吉原 久直, 盛田 幸司, 田中 文彦, 近藤 福雄, 石川 敏夫
糖尿病・バセドウ病を合併し、慢性膨張性血腫に感染を来した1例
2016年12月 | (一社)日本防衛衛生学会 防衛衛生 64 別冊 45-45
その他
小川 真澄, 高橋 諭, 真下 大和, 小山 英利奈, 戸塚 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 江戸 直樹, 藤巻 祐子, 盛田 幸司, 江藤 一弘, 石川 敏夫
複数の合併症で高Ca血症制御に難渋し、シナカルセトを使用した縦隔内副甲状腺腫の1例
2016年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 92 S.Branc 124-124
その他
高橋諭, 小川真澄, 真下大和, 江戸直樹, 盛田幸司, 岡田典久, 持木将人, 廣畑倫生, 大山健一, 石井雄道, 阿曽達也, 宇於崎宏, 江藤一弘, 松野彰, 石川敏夫
心筋症と甲状腺乳頭癌を合併し内科治療を先行した先端巨大症
2016年10月20日 | 日本内分泌学会雑誌 92 2 498
その他
小川真澄, 高橋諭, 真下大和, 小山英利奈, 戸塚美貴, 内野卓也, 男澤悠貴, 根本かおり, 江戸直樹, 藤巻祐子, 盛田幸司, 江藤一弘, 山口雷藏, 石川敏夫
右副腎から下大静脈・右房に進展し治療方針に苦慮した褐色細胞腫
2016年10月20日 | 日本内分泌学会雑誌 92 2 519
その他
小川 真澄, 松尾 琢二, 高橋 諭, 小山 英利奈, 戸塚 美貴, 内野 卓也, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 江戸 直樹, 真下 大和, 盛田 幸司, 大田 泰徳, 近藤 福雄, 江藤 一弘, 石川 敏夫
胃病変を伴う両側副腎原発のCD5陽性び漫性大細胞型B細胞リンパ腫
2016年10月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 92 2 522-522
その他
真下大和, 小山英利奈, 戸塚美貴, 内野卓也, 男澤悠貴, 根本かおり, 小川真澄, 江戸直樹, 高橋諭, 福場美千子, 藤巻祐子, 盛田幸司, 今水流智浩, 横山直之, 上妻謙, 下川智樹, 石川敏夫, 江藤一弘
集学的治療を要した末梢動脈性疾患の3症例
2016年09月26日 | 糖尿病合併症 30 Supplement 1 199
その他
小川真澄, 高橋諭, 真下大和, 小山英利奈, 戸塚美貴, 内野卓也, 男澤悠貴, 根本かおり, 江戸直樹, 藤巻祐子, 盛田幸司, 江藤一弘, 石川敏夫
複数の合併症で高Ca血症制御に難渋し,シナカルセトを使用した縦隔内副甲状腺腫の1例
2016年09月 | 日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会プログラム抄録集 17th 93
その他
根本 かおり, 男澤 悠貴, 内野 卓也, 高橋 諭, 真下 大和, 藤巻 祐子, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 木下 誠, 藤森 新, 江藤 一弘
リキシセナチド併用療法で、CGMでの血糖推移が著しく平坦化した2型糖尿病の2症例
2016年08月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 59 8 585-585
その他
小川真澄, 江戸直樹, 廣畑倫生, 盛田幸司, 大山健一, 石井雄道, 松野彰, 石川敏夫
低Na血症と高CPK血症を繰り返した後,下垂体卒中と診断された1例
2016年07月20日 | 日本内分泌学会雑誌 92 Suppl. HPT (July) 30‐33
その他
内野卓也, 村上舞子, 男澤悠貴, 高橋諭, 真下大和, 福場美千子, 興野寛幸, 盛田幸司, 太田樹, 今水流智浩, 横山直之, 石川敏夫, 小室裕造, 内田俊也, 寺本民生, 寺本民生
集学的治療を要したpolyvascular diseaseの3症例
2016年06月30日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) 48th 260 (WEB ONLY)
その他
江戸直樹, 山本敬洋, 戸塚美貴, 草薙真澄, 内野卓也, 男澤悠貴, 根本かおり, 高橋諭, 真下大和, 藤巻祐子, 盛田幸司, 近藤浩文, 石川敏夫, 江藤一弘, 沖永寛子, 藤森新
腫瘍破裂で後腹膜出血を来たし,カテーテル塞栓術で状態を安定化しえた褐色細胞腫の一例
2016年04月01日 | 日本内分泌学会雑誌 92 1 253
その他
内野 卓也, 盛田 幸司, 戸塚 美貴, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 草薙 真澄, 高橋 諭, 江戸 直樹, 真下 大和, 藤巻 祐子, 石川 敏夫, 木下 誠, 藤森 新, 江藤 一弘
定期受診時にみられる血糖値50mg/dL未満の無自覚性低血糖の頻度・特徴
2016年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 59 Suppl.1 S-299
その他
内野卓也, 盛田幸司, 戸塚美貴, 男澤悠貴, 根本かおり, 草薙真澄, 高橋諭, 江戸直樹, 真下大和, 藤巻祐子, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘
定期受診時にみられる血糖値50mg/dL未満の無自覚性低血糖の頻度・特徴
2016年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 59 Suppl.1 S-299
その他
草薙真澄, 江戸直樹, 廣畑倫生, 盛田幸司, 大山健一, 石川雄道, 石川敏夫, 松野彰
低Na血症と高CPK血症を繰り返した後、下垂体卒中と診断された1例
2016年01月 | 日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 26th 126
その他
草薙真澄, 柳澤大輔, 高橋諭, 上野美樹, 真下大和, 盛田幸司, 朝倉比都美, 石川敏夫, 藤森新, 江藤一弘
入院下低エネルギー食とSGLT2阻害薬の併用療法を行った超肥満2型糖尿病の1例
2016年01月 | 糖尿病(Web) 61 8 565(J‐STAGE)
その他
江戸直樹, 斉藤光次, 山本敬洋, 子安洋輝, 小山英利奈, 戸塚美貴, 小川真澄, 内野卓也, 男澤悠貴, 根本かおり, 高橋諭, 真下大和, 藤巻祐子, 木村将貴, 盛田幸司, 近藤浩史, 笹島ゆう子, 近藤福雄, 冲永寛子, 石川敏夫
腫瘍出血で発症,カテーテル塞栓術で状態安定化後に摘出した左副腎褐色細胞腫の組織像
2016年 | 日本内分泌病理学会学術総会プログラム・抄録集 20th 71‐72
その他
岡田有加, 川瀬圭祐, 江戸直樹, 山本義, 阿部浩一郎, 盛田幸司, 阿曽達也, 宇於崎宏, 石川敏夫, 滝川一
慢性副腎不全を呈した両側副腎原発悪性リンパ腫の1例
2016年 | 日本内科学会関東支部関東地方会 623rd 28
その他
柳澤大輔, 盛田幸司, 上野美樹, 中村直裕, 草薙真澄, 高橋諭, 吉原久直, 真下大和, 朝倉比都美, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘, 滝川一
入院下での低エネルギー食とSGLT2阻害薬の併用療法を行った超肥満2型糖尿病の1例
2016年 | 日本成人病(生活習慣病)学会会誌 42 56
その他
戸塚 美貴, 内野 卓也, 真下 大和, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 高橋 諭, 江戸 直樹, 藤巻 祐子, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 江藤 一弘, 冲永 寛子, 藤森 新
点鼻ベタメタゾンと抗菌薬CAMとの相互作用により、クッシング徴候を呈したと考えられる医原性クッシング症候群の1例
2015年12月 | (一社)日本内分泌学会 日本内分泌学会雑誌 91 Suppl.Branch 141-141
その他
真下大和, 坂本貴彦, 太田修二, 馬杉英男, 千久田いくみ, 内野卓也, 江戸直樹, 藤巻祐子, 盛田幸司, 東海林琢男, 関順彦, 石川敏夫
胃印環細胞癌の甲状腺び慢性転移例での甲状腺超音波断層像
2015年11月20日 | 日本内分泌学会雑誌 91 2 Suppl. 89
その他
藤巻祐子, 山本義, 戸塚美貴, 内野卓也, 男澤悠貴, 根本かおり, 高橋諭, 江戸直樹, 真下大和, 盛田幸司, 石川敏夫, 江藤一弘, 沖永寛子, 藤森新
出産後に発症し,病勢変動を認めた副甲状腺機能低下症の1例
2015年10月20日 | 日本内分泌学会雑誌 91 3 849
その他
男澤悠貴, 内野卓也, 根本かおり, 高橋諭, 真下大和, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 藤森新, 寺本民生
著明な低HDLコレステロール血症(20mg/dl以下)の実態調査
2015年06月25日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) 47th 203 (WEB ONLY)
その他
高橋諭, 男澤悠貴, 内野卓也, 根本かおり, 村上舞子, 真下大和, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘
当院におけるDPP4阻害薬服用例におけるBNPとNT‐proBNPへの影響
2015年04月25日 | 糖尿病 58 Supplement 1 S.452
その他
内野卓也, 竹中英樹, 戸塚美貴, 男澤悠貴, 根本かおり, 高橋諭, 江戸直樹, 真下大和, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 佐川俊世, 坂本哲也, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘
重篤な低血糖によるQTcの延長~低血糖前後でQTc変化を追跡した症例の報告,及び低血糖搬入例224例の解析~
2015年04月25日 | 糖尿病 58 Supplement 1 S.450
その他
根本かおり, 内野卓也, 男澤悠貴, 高橋諭, 村上舞子, 真下大和, 鈴木綾子, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘
糖尿病患者の健康寿命や高齢時治療に対する考え方についての検討
2015年04月25日 | 糖尿病 58 Supplement 1 S.395
その他
高橋諭, 石川敏夫
症例から学ぶ輸液療法とその管理の実際 9 ケトアシドーシスと高血糖高浸透圧昏睡の輸液療法
2015年04月16日 | Med Pract 32 213-217
その他
内野卓也, 高橋諭, 戸塚美貴, 男澤悠貴, 根本かおり, 江戸直樹, 真下大和, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 江藤一弘, 冲永寛子, 藤森新
甲状腺ホルモン値とその変動による,血清尿酸値への影響の検討
2015年04月01日 | 日本内分泌学会雑誌 91 1 385
その他
江戸直樹, 盛田幸司, 石川敏夫
内分泌学的検査 甲状腺・副甲状腺 PTH(副甲状腺ホルモン),PHTrP(副甲状腺ホルモン関連蛋白)
2015年04月01日 | Medicina 52 4 363-365
その他
盛田幸司, 江戸直樹, 石川敏夫
内分泌学的検査 甲状腺・副甲状腺 カルシトニン
2015年04月01日 | Medicina 52 4 360-362
その他
八木みなみ, 鈴木伸明, 光井実穂, 細越巨禎, 初野弥奈, 盛田幸司, 石川敏夫, 横山直之, 上妻謙, 一色高明
遅延造影MRIで観察した粘液水腫心の1例
2015年01月 | 日本内科学会関東支部関東地方会 613th 57
その他
根本かおり, 男澤悠貴, 内野卓也, 高橋諭, 真下大和, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘
リキシセナチド併用療法で、CGMでの血糖推移が著しく平坦化した2型糖尿病の2症例
2015年01月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 59 8 585-585
その他
戸塚美貴, 内野卓也, 真下大和, 男澤悠貴, 根本かおり, 高橋諭, 江戸直樹, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 江藤一弘, 冲永寛子, 藤森新
点鼻ベタメタゾンと抗菌薬CAMとの相互作用により、クッシング徴候を呈したと考えられる医原性クッシング症候群の1例
2015年 | 日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会プログラム抄録集 16th 119
その他
盛田幸司, 馬杉英男, 千久田いくみ, 坂本貴彦, 太田修二, 内野卓也, 江戸直樹, 東海林琢男, 関順彦, 石川敏夫
胃印環細胞癌の甲状腺び慢性転移例における甲状腺超音波断層像
2015年 | 日本超音波医学会関東甲信越地方会学術集会抄録集 27th 125
その他
内野卓也, 高橋諭, 男澤悠貴, 根本かおり, 真下大和, 三浦陽子, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 藤森新
当院における甲状腺ホルモンと血清尿酸値の関係の検討
2015年 | 日本痛風・核酸代謝学会総会プログラム・抄録集 48th 65
その他
根本かおり, 男澤悠貴, 内野卓也, 高橋諭, 真下大和, 盛田幸司, 石川敏夫, 江藤一弘, 藤森新, 滝川一
下垂体腫大不変のまま,一部可逆性の経過を辿った下垂体前葉機能低下症の1例
2015年 | 日本内科学会関東支部関東地方会 614th 34
その他
内野 卓也, 高橋 諭, 男澤 悠貴, 根本 かおり, 真下 大和, 三浦 陽子, 藤巻 祐子, 盛田 幸司, 石川 敏夫, 藤森 新
当院における甲状腺ホルモンと血清尿酸値の関係の検討
2015年 | Japanese Society of Gout and Nucleic Acid Metabolism 痛風と核酸代謝 39 1
その他
根本かおり, 戸塚美貴, 村野隼人, 吉野友佑, 太田樹, 男澤悠貴, 内野卓也, 真下大和, 盛田幸司, 石川敏夫, 石井新哉, 小野瀬裕之, 江藤一弘, 冲永寛子, 藤森新
チアマゾールで発熱・肝障害を突発したバセドウ病・1型糖尿病
2014年10月20日 | 日本内分泌学会雑誌 90 3 925
その他
藤巻祐子, 石川敏夫, 男澤悠貴, 内野卓也, 根本かおり, 高橋諭, 真下大和, 盛田幸司, 江藤一弘, 木下誠, 冲永寛子, 藤森新
当院におけるバセドウ病患者初診時の心電図施行状況
2014年10月 | 日本臨床生理学会雑誌 44 4 67
その他
小野瀬裕之, 石川敏夫, 盛田幸司, 石井新哉, 後藤眞弓, 神森眞, 福森龍也, 吉川啓一, 清水一雄, 山田哲, 山田惠美子
アイソトープ治療を施行した甲状腺機能亢進症合併McCune‐Albright症候群の一例
2014年09月20日 | 日本内分泌学会雑誌 90 2 530
その他
男澤悠貴, 真下大和, 内野卓也, 根本かおり, 高橋諭, 村上舞子, 鈴木綾子, 藤巻祐子, 盛田幸司, 石川敏夫, 江藤一弘, 冲永寛子, 藤森新
中等量T4に少量T3を併用・経鼻胃管投与することで救命しえた粘液水腫性昏睡・高齢女性の2症例
2014年09月20日 | 日本内分泌学会雑誌 90 2 518
その他
村上舞子, 高橋諭, 真下大和, 鈴木綾子, 藤巻祐子, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘
糖尿病患者の閉塞性動脈硬化症に対して,チーム医療を行いADLの改善した1例
2014年06月30日 | 糖尿病 57 6 472
その他
高橋諭, 真下大和, 光井実穂, 村上舞子, 鈴木綾子, 藤巻祐子, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘, 滝川一
2型糖尿病の血糖コントロール増悪に合併した悪性腫瘍と鑑別困難であった肺放線菌症の1例
2014年06月30日 | 糖尿病 57 6 455
その他
村上舞子, 高橋諭, 真下大和, 藤巻祐子, 石川敏夫, 木下誠, 寺本民生
当院における低HDLコレステロール血症の実態調査
2014年06月25日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) 46th WEB ONLY 1-P-57
その他
Satoshi Takahashi, Hiroko Okinaga, Maiko Murakami, Yamato Mashimo, Yuko Fujimaki, Koji Morita, Makoto Kinoshita, Shin Fujimori, Tamio Teramoto, Toshio Ishikawa
Antiproliferative Effects of 3-Methyl-2-Thiohydantoin, a Methimazole Metabolite That Activates Aryl Hydrocarbon Receptor, on MCF-7 Breast Cancer Cells
2014年06月 | ENDOCRINE SOC ENDOCRINE REVIEWS 35 3
その他
土屋雅勇, 渡部多真紀, 渡辺茂和, 齋藤百枝美, 細野浩之, 渡邊真知子, 石川敏夫, 滝川一
帝京大学医学部5年生に対する「薬物乱用防止」に関する意識調査
2014年 | 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 134th ROMBUNNO.30PMS-030
その他
男澤悠貴, 真下大和, 内野卓也, 根本かおり, 高橋諭, 盛田幸司, 石川敏夫, 江藤一弘, 藤森新, 滝川一
T4と少量T3の併用・経鼻胃管投与で救命しえた粘液水腫性昏睡・高齢女性2症例
2014年 | 日本内科学会関東支部関東地方会 606th 30
その他
内野卓也, 高橋輸, 村上舞子, 鈴木綾子, 真下大和, 藤巻祐子, 冲永寛子, 盛田幸司, 石川敏夫, 井下尚子, 山田正三, 江藤一弘, 木下誠, 藤森新
Empty sellaにGH産生腺腫を合併した先端巨大症の1例
2013年12月20日 | 日本内分泌学会雑誌 89 3 1005
その他
藤森新, 藤巻祐子, 鈴木綾子, 高橋諭, 真下大和, 村上舞子, 石川敏夫, 江藤一弘
メトホルミン500mg/日から1,000mg/日への増量による血糖改善効果―DPP‐4阻害薬との比較―
2013年08月10日 | Prog Med 33 8 1859-1863
その他
真下大和, 吉村中行, 高橋諭, 沼倉舞子, 鈴木綾子, 藤巻裕子, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘
高齢2型糖尿病に気腫性腎盂腎炎を合併し,尿管ステント留置による保存的治療で軽快した1例
2013年07月30日 | 糖尿病 56 7 462
その他
MASHIMO Yamato, ISHIKAWA Toshio, NUMAKURA Maiko, KINOSHITA Makoto, TERAMOTO Tamio
Critical Promoter Region for Statin-Induced Human Endothelial Nitric Oxide Synthase (eNOS) Transcription in EA.hy926 Cells
2013年 | J Atheroscler Thromb (Web) 20 4 321-329 (J-STAGE)
その他
TAKAHASHI Satoshi, ISHIKAWA Toshio, NUMAKURA Maiko, MASHIMO Yamato, YOSHIMURA Nakayuki, FUJIMAKI Yuko, KINOSHITA Makoto, TERAMOTO Tamio
Fluvastatin activates aryl hydrocarbon receptor (AhR)-mediated transcription
2013年 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(Web) 45th WEB ONLY 1-P-26
その他
高橋諭, 石川敏夫, 真下大和, 村上舞子, 鈴木綾子, 木下誠, 藤森新, 江藤一弘, 滝川一
バセドウ病により引き起こされた著明な高Ca血症の1例
2013年 | 日本内科学会関東支部関東地方会 596th 30
その他
沼倉舞子, 鈴木綾子, 真下大和, 吉村中行, 前田朝美, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘
高齢者2型糖尿病におけるシタグリプチン投与1年後の有効性と安全性の検討
2012年11月25日 | 日本老年医学会雑誌 49 6 834
その他
前田朝美, 沼倉舞子, 真下大和, 吉村中行, 村田一恵, 藤田美峰子, 石川敏夫, 木下誠, 寺本民生
NPC1L1の遺伝子多型と食後高脂血症との関連性
2012年11月25日 | 日本老年医学会雑誌 49 6 808
その他
真下大和, 吉村中行, 沼倉舞子, 前田朝美, 石川敏夫, 沖永寛子, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘
高齢2型糖尿病の経過中に発症した劇症1型糖尿病にサイトメガロウイルス腸炎の関与が疑われた1例
2012年11月25日 | 日本老年医学会雑誌 49 6 810
その他
真下 大和, 吉村 中行, 沼倉 舞子, 鈴木 綾子, 藤巻 祐子, 前田 朝美, 石川 敏夫, 木下 誠, 藤森 新, 寺本 民生, 江藤 一弘
2型糖尿病の経過中にサイトメガロウィルス腸炎の関与が劇症1型糖尿病の発症に疑われた1例
2012年11月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 55 11 904-904
その他
沼倉 舞子, 吉村 中行, 真下 大和, 鈴木 綾子, 藤巻 祐子, 前田 朝美, 石川 敏夫, 木下 誠, 藤森 新, 寺本 民生, 江藤 一弘
1型糖尿病とバセドウ病を合併した多腺性自己免疫症候群の1例
2012年11月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 55 11 908-908
その他
MAEDA Tomomi, NUMAKURA Maiko, MASHIMO Yamato, YOSHIMURA Nakayuki, KONNO Kumiko, YOKOYAMA Naoyuki, ISHIKAWA Toshio, HONDA Akira, TSUKAMOTO Kazuhisa, MATSUZAKI Yasushi, KINOSHITA Makoto, ISSIKI Takaaki, TERAMOTO Tamio
The relationship among the NPC1L1 polymorphisms, cholesterol absorption and postprandial hyperlipidemia
2012年07月05日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(CD-ROM) 44th ROMBUNNO.P-41
その他
MASHIMO Yamato, NUMAKURA Maiko, YOSHIMURA Nakayuki, MAEDA Tomomi, ISHIKAWA Toshio, KINOSHITA Makoto, TERAMOTO Tamio
Pitavastatin induces human eNOS expression through a previously unrecognized region in its promoter
2012年07月05日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集(CD-ROM) 44th ROMBUNNO.P-25
その他
藤巻祐子, 石川敏夫, 沼倉舞子, 真下大和, 吉村中行, 前田朝美, 木下誠, 寺本民生
当科外来通院中80歳以上患者に対するグリメピリド処方量の変化について
2012年05月28日 | 日本老年医学会雑誌 49 85-86
その他
鈴木 綾子, 吉村 中行, 真下 大和, 沼倉 舞子, 須田 隆興, 藤巻 祐子, 前田 朝美, 石川 敏夫, 藤森 新, 江藤 一弘
2型糖尿病に対するシタグリプチン投与の1年間の臨床効果の検討
2012年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 55 Suppl.1 S-102
その他
須田 隆興, 廣田 大輔, 竹中 英樹, 吉村 中行, 高橋 論, 沼倉 舞子, 真下 大和, 岡 陽子, 鈴木 綾子, 藤巻 祐子, 前田 朝美, 石川 敏夫, 佐川 俊世, 坂本 哲也, 木下 誠, 藤森 新, 江藤 一弘
糖尿病ケトアシドーシスにおける致死性要因の統計学的検討
2012年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 55 Suppl.1 S-227
その他
吉村中行, 妹尾和憲, 沼倉舞子, 前田朝美, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘, 滝川一
コントロール不良の1型糖尿病に多発大腿膿瘍と化膿性膝関節炎を発症した1例
2012年 | 日本内科学会関東支部関東地方会 586th 30
その他
鈴木綾子, 石川敏夫, 沼倉舞子, 真下大和, 藤巻祐子, 吉村中行, 前田朝美, 藤森新, 江藤一弘, 滝川一
ビスホスフォネートにより誘発された低カルシウム血症の1症例
2012年 | 日本内科学会関東支部関東地方会 586th 29
その他
宮川睦喜, 渡邉英憲, 細越巨禎, 齋藤智久, 落合弥奈, 内藤和哉, 高田薫, 飯野立, 前野吉夫, 大槻修司, 紺野久美子, 石川秀一, 鈴木伸明, 興野寛幸, 宮澤亮義, 山川健, 横山直之, 上妻謙, 石川敏夫, 久末伸一, 一色高明
内分泌異常を呈した若年の急性大動脈解離の一例
2012年 | 日本循環器学会関東甲信越地方会(Web) 223rd WEB ONLY KANTOKOSHIN'ETSU223,84
その他
沼倉舞子, 小片展之, 吉村中行, 真下大和, 藤巻祐子, 前田朝美, 石川敏夫, 冲永寛子, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘
反復性低血糖発作に外因性インスリンの関与が疑われたがscatchard解析によりインスリン自己免疫症候群の診断に至った1症例
2011年12月31日 | 東京内科医会会誌 27 2 106-107
その他
真下大和, 小片展之, 吉村中行, 沼倉舞子, 藤巻祐子, 前田朝美, 石川敏夫, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘
糖尿病に合併した,両側同時期発症の大腿部膿瘍の1例
2011年09月30日 | 糖尿病 54 9 756
その他
藤巻祐子, 竹下浩二, 石川敏夫, 川杉和夫, 北澤貴利, 佐川俊世, 吉村中行, 前田朝美, 鈴木綾子, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘
上腸間膜静脈血栓症(SMVT)・静脈炎を合併した喫煙歴のある糖尿病の2症例
2011年09月14日 | 糖尿病合併症 25 Supplement 1 91
その他
鈴木綾子, 須田隆興, 沼倉舞子, 吉村中行, 前田朝美, 藤巻祐子, 石川敏夫, 佐川俊世, 坂本哲也, 藤森新, 江藤一弘
糖尿病性ケトアシドーシスにて心肺停止に至り蘇生しえた未治療1型糖尿病の一例
2011年09月14日 | 糖尿病合併症 25 Supplement 1 93
その他
吉村中行, 石川敏夫, 鈴木綾子, 藤巻祐子, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘
DPP‐4阻害薬シタグリプチンの応答性規定因子としての体重増加の意義
2011年09月01日 | 肥満研究 17 Supplement 151
その他
NUMAKURA Maiko, MAEDA Tomomi, MASHIMO Yamato, KUSANO Jun, YOSHIMURA Nakayuki, MURATA Kazue, ISHIKAWA Toshio, HONDA Akira, TUKAMOTO Kazuhisa, MATUZAKI Yasushi, KINOSHITA Makoto, TERAMOTO Tamio
NPC1L1 gene polymorphisms affecting cholesterol absorption and postprandial hyperlipidemia
2011年07月15日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集 43rd 175
その他
MASHIMO Yamato, MAEDA Tomomi, NUMAKURA Maiko, YOSHIMURA Nakayuki, KONNO Kumiko, YOKOYAMA Naoyuki, ISHIKAWA Toshio, HONDA Akira, TUKAMOTO Kazuhisa, MATUZAKI Yasushi, KINOSHITA Makoto, ISSHIKI Takaaki, TERAMOTO Tamio
The relationship among the NPC1L1 polymorphisms, cholesterol absorption and coronary artery disease
2011年07月15日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集 43rd 176
その他
吉村中行, 小片展之, 前田朝美, 真下大和, 沼倉舞子, 藤巻祐子, 岡陽子, 須田隆興, 石津泰彦, 益子茂, 木村正儀, 石川敏夫, 冲永寛子, 木下誠, 寺本民生, 藤森新, 江藤一弘
2型糖尿病患者における選択的DPP‐4阻害薬シタグリプチンの短期的効果の検討
2011年04月10日 | Prog Med 31 4 1141-1148
その他
吉村 中行, 小片 展之, 前田 朝美, 真下 大和, 沼倉 舞子, 藤巻 祐子, 岡 陽子, 須田 隆興, 石津 泰彦, 益子 茂, 木村 正儀, 石川 敏夫, 寺本 民生, 藤森 新, 江藤 一弘
DPP-4阻害薬シタグリプチンの短期的効果の検討
2011年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 54 Suppl.1 S-140
その他
須田 隆興, 小片 展之, 真下 大和, 岡 陽子, 吉村 中行, 藤巻 祐子, 前田 朝美, 佐川 俊世, 石川 敏夫, 藤森 新, 坂本 哲也, 木下 誠, 寺本 民生, 江藤 一弘
高齢者糖尿病の重症低血糖における糖尿病加療内容と血糖コントロール状況の検討
2011年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 54 Suppl.1 S-169
その他
小片 展之, 藤巻 祐子, 前田 朝美, 吉村 中行, 真下 大和, 沼倉 舞子, 石川 敏夫, 冲永 寛子, 木下 誠, 藤森 新, 寺本 民生, 江藤 一弘
逆紹介地区別による糖尿病地域連携クリティカルパス実施状況の比較
2011年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 54 Suppl.1 S-292
その他
藤森 新, 岡 陽子, 小片 展之, 藤巻 祐子, 沼倉 舞子, 真下 大和, 吉村 中行, 前田 朝美, 石川 敏夫, 江藤 一弘
糖尿病合併高血圧患者におけるロサルタンカリウム/ヒドロクロロチアジド合剤の代謝への影響
2011年04月 | (一社)日本糖尿病学会 糖尿病 54 Suppl.1 S-360
その他
石川敏夫
内分泌学的検査 甲状腺・副甲状腺 カルシトニン
2010年10月30日 | Medicina 47 11 338-340
その他
TAKEOKA Yoko, MASHIMO Yamato, YASUDA Daijiro, YOSHIMURA Nakayuki, KUSANO Jun, MAEDA Tomomi, ISHIKAWA Toshio, KINOSHITA Makoto, TERAMOTO Tamio
Investigation on properties of small dense LDL purified from serum
2010年07月15日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集 42nd 242
その他
YASUDA Daijiro, TAKEOKA Yoko, MASHIMO Yamato, KUSANO Jun, YOSHIMURA Nakayuki, MAEDA Tomomi, ISHIKAWA Toshio, KINOSHITA Makoto, TERAMOTO Tamio, HONDA Akira, MATSUZAKI Yasushi
Effect of Ezetimibe on Postprandial Lipoprotein Metabolism.
2010年07月15日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集 42nd 251
その他
MAEDA Tomomi, MASHIMO Yamoto, TAKEOKA Yoko, YASUDA Daijiro, KUSANO Jun, YOSHIMURA Nakayuki, MURATA Kazue, ISHIKAWA Toshio, TUKAMOTO Kazuhisa, HONDA Akira, MATUZAKI Yasushi, KINOSHITA Makoto, TERAMOTO Tamio
Differences of gender in relationship between NPC1L1 Gene Polymorphism and Cholesterol Absorption
2010年07月15日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集 42nd 305
その他
安田 大二郎, 武岡 陽子, 吉村 中行, 真下 大和, 草野 淳, 村田 一恵, 前田 朝美, 石川 敏夫, 木下 誠, 寺本 民生, 本多 章, 松崎 靖司
食後高脂血症に対するエゼチミブの効果
2010年05月 | (株)東京医学社 成人病と生活習慣病 40 5 555-555
その他
武岡 陽子, 真下 大和, 安田 大二郎, 吉村 中行, 草野 淳, 前田 朝美, 石川 敏夫, 木下 誠, 寺本 民生
small dense LDLの動脈硬化促進機序に関する検討
2010年05月 | (株)東京医学社 成人病と生活習慣病 40 5 557-557
その他
前田 朝美, 真下 大和, 武岡 陽子, 安田 大二郎, 草野 淳, 吉村 中行, 村田 一恵, 藤田 美峰子, 石川 敏夫, 木下 誠, 寺本 民生, 塚本 和久, 本多 彰, 松崎 靖司
NPC1L1遺伝子多型がコレステロール吸収に与える影響 男女差の検討
2010年05月 | (株)東京医学社 成人病と生活習慣病 40 5 556-556
その他
前田朝美, 石川敏夫, 須田隆興, 吉村中行, 安田大二郎, 武岡陽子, 藤巻祐子, 木下誠, 寺本民生
食後に生じる血清脂質の変動
2010年02月20日 | 日本内科学会雑誌 99 224
その他
石川敏夫
生化学的検査[2]D.骨代謝マーカー ピリジノリン,デオキシピリジノリン
2010年01月28日 | 日本臨床 68 229-232
その他
安田 大二郎, 武岡 陽子, 吉村 中行, 真下 大和, 草野 淳, 村田 一恵, 前田 朝美, 石川 敏夫, 木下 誠, 寺本 民生, 本多 章, 松崎 靖司
食後高脂血症に対するエゼチミブの効果
2010年01月 | 日本成人病(生活習慣病)学会 日本成人病(生活習慣病)学会会誌 36 71-71
その他
武岡 陽子, 真下 大和, 安田 大二郎, 吉村 中行, 草野 淳, 前田 朝美, 石川 敏夫, 木下 誠, 寺本 民生
small dense LDLの動脈硬化促進機序に関する検討
2010年01月 | 日本成人病(生活習慣病)学会 日本成人病(生活習慣病)学会会誌 36 73-73
その他
前田 朝美, 真下 大和, 武岡 陽子, 安田 大二郎, 草野 淳, 吉村 中行, 村田 一恵, 藤田 美峰子, 石川 敏夫, 塚本 和久, 本多 彰, 松崎 靖司, 木下 誠, 寺本 民生
NPC1L1遺伝子多型がコレステロール吸収に与える影響 男女差の検討
2010年01月 | 日本成人病(生活習慣病)学会 日本成人病(生活習慣病)学会会誌 36 72-72
その他
石川 敏夫
骨代謝マーカー ピリジノリン,デオキシピリジノリン (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・2)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(2))
2010年01月 | 日本臨床社 日本臨床 68 0 229-232
その他
Tomomi Maeda, Akira Honda, Toshio Ishikawa, Makoto Kinoshita, Yamato Mashimo, Yoko Takeoka, Daijiro Yasuda, Jun Kusano, Kazuhisa Tsukamoto, Yasushi Matsuzaki, Tamio Teramoto
A snp of NPC1L1 affects cholesterol absorption in Japanese
2010年 | Japan Atherosclerosis Society Journal of Atherosclerosis and Thrombosis 17 4 356-360
その他
真下大和, 石川敏夫, 吉村中行, 沼倉舞子, 藤巻祐子, 前田朝美, 小片展之, 冲永寛子, 木下誠, 藤森新, 寺本民生, 江藤一弘
Refeeding症候群に伴う低Mg血症により低Ca血症をきたした一例
2010年 | 日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会プログラム抄録集 10th 63
その他
石川敏夫
電解質異常を手がかりとした内分泌疾患の診断と治療 高カルシウム血症の鑑別診断・治療
2009年11月28日 | 月刊内分泌・糖尿病科 29 5 420-424
その他
武岡 陽子, 真下 大和, 安田 大二郎, 吉村 中行, 草野 淳, 前田 朝美, 石川 敏夫, 冲永 寛子, 木下 誠, 寺本 民生
測定干渉因子による高TSH血症が判明するまで苦慮した1例
2009年11月 | 日本内科学会-関東地方会 日本内科学会関東地方会 567回 30-30
その他
MAEDA Tomomi, KUSANO Jun, TAKEOKA Yoko, YASUDA Daijiro, YOSHIMURA Nakayuki, MURATA Kazue, FUJITA Mineko, ISHIKAWA Toshio, HONDA Akira, KINOSHITA Makoto, MATSUZAKI Yasushi, TERAMOTO Tamio
A SNP of NPC1L1 gene is one of the determinants of cholesterol absorption in Japanese
2009年07月17日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集 41st 289
その他
YOSHIMURA Nakayuki, KINOSHITA Makoto, ISHIKAWA Toshio, MAEDA Tomomi, KUSANO Jyun, YASUDA Daijirou, TAKEOKA Youko, MURATA Kazue, FUJITA Mineko, TERAMOTO Tamio
Isolation and characterization of apolipoprotein B48-containing lipoproteins with a monoclonal antibody against apolipoprotein B48
2009年07月17日 | 日本動脈硬化学会総会・学術集会プログラム・抄録集 41st 261
その他
草野 淳, 前田 朝美, 安田 大二郎, 武岡 陽子, 吉村 中行, 石川 敏夫, 本多 彰, 松崎 靖司, 木下 誠, 寺本 民生
NPC1L1の遺伝子多型と小腸からのコレステロール吸収の関係
2009年02月 | (一社)日本内科学会 日本内科学会雑誌 98 Suppl. 181-181
その他
草野淳, 竹中英樹, 前田朝美, 安田大二郎, 武岡陽子, 吉村中行, 藤田美峰子, 石川敏夫, 木下誠, 寺本民生
動脈硬化性疾患の危険因子としてのアルコール性高トリグリセリド血症
2009年01月 | 日本成人病(生活習慣病)学会会誌 35 56
その他
Tomomi Maeda, Jun Kusano, Mineko Fujita, Daijiro Yasuda, Yoko Takeoka, Nakayuki Yoshimura, Toshio Ishikawa, Akira Honda, Yasushi Matsuzaki, Makoto Kinoshita, Tamio Toramoto
NPC1L1 Haplotype (1735C-25342A-27677T) is Related with Cholesterol Absorption from Intestine
2008年10月 | LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS CIRCULATION 118 18 S405-S405
その他
Greenstein Ben, Wood Diana F, 石川 敏夫, 西森 茂樹, 高野 順子, 高野 幸路
一目でわかる内分泌学
2008年 | メディカル・サイエンス・インターナショナル
その他
OCHIAI Hiromi, OOKA Hikari, SHIDA Chiho, ISHIKAWA Toshio, INOUE Daisuke, OKAZAKI Ryo
Acarbose Treatment Increases Serum Total Adiponectin Levels in Patients with Type 2 Diabetes
2008年 | Endocr J 55 3 549-556 (J-STAGE)
その他
石川敏夫, 冲永寛子, 落合裕美, 志田千穂, 大岡光, 井上大輔, 木下誠, 寺本民生, 岡崎亮
種々のサイロキシン試薬の活性の比較
2007年04月20日 | 日本内分泌学会雑誌 83 1 127
その他
ASANO Shuichiro, OOKA Hikaru, OKAZAKI Ryo, ISHIKAWA Toshio, OCHIAI Hiromi, NAKASHIMA Michi, IDE Fuyuaki, HASEGAWA Isao, MIYAWAKI Satoru, NAKAGUCHI Hiroshi, MURAKAMI Mineko, OGINO Yoshio, TAKANO Koji, MATSUNO Akira
Long-term Remission of Cyclic Cushing's Disease that was Diagnosed and Treated Surgically in Non-active Phase
2007年 | Endocr J 54 3 407-412 (J-STAGE)
その他
石川敏夫
レポーターアッセイの応用による核内受容体活性に影響を与える循環血液中因子の検出
2006年10月31日 | 三共生命科学研究振興財団 三共生命科学研究振興財団研究報告集 22 27-35
その他
落合裕美, 石川敏夫, 岡崎亮
第4章 カルシウム代謝の臨床: 各論(疫学,診断,病態生理,治療) 副甲状腺機能低下症
2006年08月28日 | 月刊内分泌・糖尿病科 23 221-227
その他
石川敏夫
副甲状腺・骨・ミネラル代謝 副甲状腺機能低下症 多腺性自己免疫症候群
2006年06月28日 | 日本臨床 49-52
その他
石川敏夫
副甲状腺・骨・ミネラル代謝 副甲状腺機能低下症 22q11.2欠失症候群
2006年06月28日 | 日本臨床 70-73
その他
T Ishikawa, C Glidewell-Kenney, JL Jameson
Aromatase-independent testosterone conversion into estrogenic steroids is inhibited by a 5 alpha-reductase inhibitor
2006年02月 | PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD JOURNAL OF STEROID BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY 98 2-3 133-138
その他
石川敏夫
内分泌学的検査/甲状腺・副甲状腺 カルシトニン
2005年11月30日 | Medicina 42 12 330-331
その他
石川敏夫, 岡崎亮
副甲状腺ホルモン 病態と疾患からみた副甲状腺ホルモン その他の副甲状腺機能低下症
2005年10月28日 | 日本臨床 63 357-361
その他
石川敏夫, 岡崎亮
IV 生化学的検査[2]B.ビタミン関係 ビタミンD結合蛋白質
2004年12月28日 | 日本臨床 62 171-174
その他
石川敏夫, 岡崎亮
IV 生化学的検査[2]C.骨代謝マーカー ピリジノリン,デオキシピリジノリン
2004年12月28日 | 日本臨床 62 224-227
その他
T Ishikawa, N Sekine, K Hata, T Igarashi, T Fujita
Prostaglandin A(1) enhances c-fos expression and activating protein-1 activity
2000年06月 | ELSEVIER SCI IRELAND LTD MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY 164 1-2 77-85
その他
N Sekine, K Takahashi, T Ishikawa, T Okazaki, T Fujita
Effects of growth hormone and prolactin on apoptotic death of INS-1 cells
1999年08月 | SPRINGER VERLAG DIABETOLOGIA 42 A158-A158
その他
T Ishikawa, T Igarashi, K Hata, T Fujita
c-fos induction by heat, arsenite, and cadmium is mediated by a heat shock element in its promoter
1999年01月 | ACADEMIC PRESS INC BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 254 3 566-571
その他
Olson Kent R, 坂本 哲也, 石川 敏夫
中毒ハンドブック
1999年 | メディカル・サイエンス・インターナショナル
その他
N Sekine, T Ishikawa, T Okazaki, M Hayashi, T Fujita
Cytokine-induced activation of the transcription factors STAT1 and NF-kappa B in INS-1 cells
1998年08月 | SPRINGER VERLAG DIABETOLOGIA 41 A158-A158
その他
N Sekine, T Ishikawa, T Okazaki, CB Wollheim, T Fujita
Role of the JAK-STAT pathway in insulin-secreting cells
1997年06月 | SPRINGER VERLAG DIABETOLOGIA 40 543-543
その他
石川敏夫, 五十嵐徹也
特集 副甲状腺(上皮小体)疾患 副甲状腺ホルモンの受容体,生物活性と作用機序
1995年04月 | 日本臨床 53 4 822-827
その他
椎尾康, 竹内靖博, 山崎知子, 石川敏夫, 松本俊夫, 山下直秀
6q染色体欠損症とグルココルチコイド不応症を合併し糖代謝異常と骨粗しょう症を呈した1例
1995年01月 | ホルモンと臨床 43 160-163
その他
林泉, 桜井雅紀, 唐渡敦也, 一木昌郎, 石川敏夫, 関根今生
抗菌薬の使い方 抗菌薬の使い方と見直し 抗菌薬の見直し―適応と使用法 ホスホマイシン
1994年09月 | 臨床医 20 9 1759-1764
その他
石川敏夫, 尾形悦郎
特集 臨床看護マニュアル―ルチーンワークを見直す 3 内分泌・代謝疾患 患者ケアに必要な医学的知識 主な疾患の病態・臨床症状・治療・予後 内分泌疾患 3 副甲状腺疾患
1994年08月 | 臨床看護 20 9 1320-1324
その他
林泉, 桜井雅紀, 唐渡敦也, 一木昌郎, 関根今生, 石川敏夫
抗生剤・治療 抗生剤の使いかたと治療の実際 呼吸器感染症 急性肺炎
1994年04月 | Med Pract 11 4 719-724
その他
石川敏夫, 五十嵐徹也
自己免疫疾患の臨床: 臓器病変からのアプローチ 臓器病変からみた自己免疫疾患―そのみかたと治療 自己免疫疾患と内分泌病変
1994年02月 | 臨床医 20 2 182-186
その他
林泉, 桜井雅紀, 唐渡敦也, 石川敏夫, 塩谷譲司, 吉田隆, 新井田昌志, 小川正俊, 香本晃良
MRSA,P.aeruginosaの複数菌感染症に対するFosfomycin+Sulbactam/Cefoperazone併用療法の基礎的・臨床的検討 II. 時間差攻撃療法と最強療法
1994年 | Jpn J Antibiot 47 8 991-1005
その他
石川敏夫, 五十嵐徹也
内分泌症候群―関連内分泌病を含めて (下巻) VII. 骨・ミネラル代謝 偽性副甲状腺機能低下症とその類縁疾患
1993年07月 | 日本臨床 Bessatsu Naibunpi Shokogun Gekan 38-42
その他
石川敏夫, 五十嵐徹也
副甲状腺ホルモン(PTH)と骨粗しょう症
1993年05月29日 | 医学のあゆみ 165 9 542-545
その他
石川敏夫, 五十嵐徹也
検査値のみかた II 血液生化学 ビタミン 血しょうビタミンD,活性型ビタミンD
1993年04月 | 臨床医 19 zokango 668-670
その他
石川敏夫, 五十嵐徹也
特集 腎透析とカルシウム 慢性腎不全における副甲状腺過形成の成因
1992年11月 | Clin Calcium 2 11 1510-1513
その他
石川敏夫, 五十嵐徹也
バセドウ病の実体と治療薬剤 合併症を伴うバセドウ病患者の薬物療法
1992年08月 | 薬局 43 8 1127-1131
その他
石川敏夫, 藤田敏郎
特集 最新薬物療法 血清カリウム異常
1991年06月 | 内科 67 6 1473-1475
その他
石川敏夫, 藤田敏郎
特集 原因からみた電解質異常 Bartter症候群
1991年05月 | 綜合臨床 40 5 905-908
その他
T ISHIKAWA, K YAMAMOTO, H YOSHIKURA
USE OF VECTORS IN SEQUENCE-ANALYSIS
1987年10月 | JAPANESE CANCER ASSOCIATION JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH 78 10 1088-1093