連絡先
メールアドレス
電話番号
028-627-7177
経歴・所属学会・専門分野・研究テーマ
経歴
2000年03月
宇都宮大学大学院工学研究科博士後期課程修了
2000年04月
コーニングジャパン株式会社 コーニング研究所
2003年01月
株式会社オプトロン(現キヤノンオプトロン)
2008年10月
日東光器株式会社 中央研究所
2011年09月
宇都宮大学 工学部
2015年02月
朝日分光株式会社
2020年04月
帝京大学 理工学部 准教授
所属学会
応用物理学会
The optical Society
専門分野
光エレクトロニクス
光学薄膜
光学計測
光学材料
研究テーマ
機能性光学薄膜の研究
光ファイバを用いた分光器の開発
スパッタ法を用いた抗菌コートの作製
サーモカメラを用いたガス検出システムの構築
異方性光学膜の作製
教育方法・職務上の実績
職務上の実績
1.講演、指導
・とちぎ光産業振興協議会 光産業技術懇話会講演2012年
・地域産学官連携ものづくり研究機構 学理に基づく材料表面加工技術の高度技術者養成講座講師2012年
・とちぎ光産業振興協議会 オプティクス技術セミナー講師2012年
・とちぎ光産業振興協議会 オプティクス技術セミナー実技指導2012年
・地域産学官連携ものづくり研究機構 学理に基づく材料表面加工技術の高度技術者養成講座実技指導2013年
・とちぎ光技術研究発表会 講演2013年
・光学薄膜研究会 招待講演2019年
2.受賞
・キヤノン安全衛生提案 最優秀賞2004年
著書・論文
論文
Kazuo Shiraishi, Nobuyuki Kawasaki, Hidehiko Yoda, Kenji Watanabe, Masato Umetsu, Tetsuya Hitomi, and Koichi Muro
High-Index-Layer Coating on a Lensed Fiber Endface for Enhanced Focusing power
2009年04月 | IEEE, Journal of Lightwave Technology, vol.27, no.7
論文
稲葉巧、白石和男、室幸市、大野泰司、依田秀彦
大きな偏光分離角を有する斜め配向シリコン蒸着膜の低損失化
2009年 | 電子情報通信学会論文誌、第J92-C巻、第3号
論文
Kazuo Shiraishi, Makoto Kagaya, Koichi Muro, Hidehiko Yoda, Yoshinori Kogami, and Chen S. Tsai
Single-mode fiber with a plano-convex silicon microlens for an integrated butt-coupling scheme
2008年12月 | Applied Optics, vol. 47, No. 34
論文
H. Yoda, K. Muro, and K. Shiraishi
Fabrication of Rugate Optical Filters Using a-SiOx:H Thin Films
2008年10月 | IEICE Trans. Electron., vol. E91-C, No. 10
論文
室幸市 白石和男
20°以上の分離角を有する積層形偏光分離素子用光学多層膜の低損失化
1999年 | 電子情報通信学会論文誌、第J82-C-1巻、第12号
論文
K. Muro and K. Shiraishi
Poly-Si/SiO2 Laminated Walk-Off Polarizer Having a Beam-Splitting Angle of More Than 20°
1998年01月 | IEEE/OSA, Journal of Lightwave Technology
国際会議
K. Muro
Peeling prevention by SiO layer for far-infrared filter of Ge/Na3AlF6
2019年 | OSA, OIC, Optical Interference coatings
国際会議
K. Muro
Measurement a reflectance of the concave spherical reflector using the single optical fiber type spectrometer equipped with light source
2018年 | ODF’18, 11th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication
国際会議
K. Muro, S. Higano, H. Higuchi, and K. Kon
Wide Range UV Optical Mirror Composed of HfO2 and SiO2
2016年 | ICCG11, The International Conference on Coatings on Glass and Plastics
国際会議
S. Kuroo, K. Shiraishi, H. Sasho, H. Yoda, and K. Muro
Triangular Surface-Relief Grating for Reduction of Reflection from Silicon Surface in the 0.1-3 Terahertz Region
2008年 | APS, IEEE, OSA, The Conference on Lasers and Electro-Optics Quantum Electronics and Laser Science Conference
国際会議
T. Inomata, K. Muro, T. Aoki, and S. Ogura
Influence of deposition condition on mechanical properties of optical coatings prepared by electron beam evaporation
2008年 | Society of Vacuum Coaters, Technical Conference
国際会議
K. Shiraishi, M. Kagaya, K. Muro, H. Yoda, H. Tsuchiya and C. S. Tsai
A lensed fiber for butt coupling between high-index contrast waveguides and single-mode fibers
2008年 | OSA, The Optical Fiber Communication Conference and Exposition / The National Fiber Optic Engineers Conference
国際会議
K. Muro, M. Kagaya, K. Shiraishi, H. Yoda, and C. Tsai
A fiber with a convex-plano silicon micro lens for contact coupling between high-index contrast waveguides and single-mode fibers
2007年 | IEEE, 5th Workshop on Fibers and Optical Passive Components
国際会議
K. Muro, T. Inaba, M. Karibe, H. Yoda, M. Miyagi, H. Tsuchiya, and K.Shiraishi
Measurement of refractive indices of an optical anisotropic film with a slanted optic axis
2007年 | OSJ/JSAP, 13th Microoptics Conference
国際会議
T. Aoki, S. Ogura, Watanabe, K. Muro
Crystallographic evaluation of ion-assisted SiO2 thin film with EELS in TEM and AES
2004年 | Optical Society of America, Optical Interference Coatings 9th Topical Meeting
解説
室幸市
SiO層によるGe/Na3AlF6から成る遠赤外線フィルターの剥離防止
2020年10月 | 表面技術協会、表面技術、vol. 71、No. 10
研究会誌
堀江晴彦、室幸市、依田秀彦、白石和男
石英と多結晶シリコンから成る低損失LPSの作製
2000年 | 電子情報通信学会技術研究報告
研究会誌
室幸市、白石和男、松村和仁
多結晶シリコンと石英との交互多層膜から成る積層形偏光分離素子
1996年 | 電子情報通信学会技術研究報告
著書
共著、室幸市 他
光学薄膜の最適設計・成膜技術と膜厚・膜質・光学特性の制御
2013年 | 株式会社技術情報協会
著書
共著、室幸市 他
光学薄膜の製造・評価と製品別最新動向
2005年 | 株式会社情報機構