Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
材料力学2(Strength of Materials 2) 磯貝 毅
2年 後期 専門基礎分野選択 2単位
【機械・後】 09-1-1012-2327-02

授業内容
 この授業のねらいは、2年前期の 「材料力学1」 に引き続き、材料力学の基礎的事項を収得して、これらを活用する能力を身につけることです。具体的には、軸のねじり、組合せ応力、長柱の座屈、応力集中、及び材料の機械的性質などについて学び、これらに関する問題の解法を身につけることで、あらゆる機械・構造物の設計を行うための基礎を習得することを目指します。学習する項目は以下のとおりです。
(1) ねじり問題、組合せ応力、平面問題 など
(2) ひずみエネルギ、衝撃問題、長柱の座屈、軸対象問題 など
(3) 応力集中、材料の機械的性質 など