Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
総合演習 熊丸 光男
教職  2単位
【教職】 09-1-1330-0191-09

1. 授業の内容(Course Description)
 「日常生活に身近なもので、国境を越えるもの」を対象としてテーマを設定し、分析および検討を行い、グループによるプレゼンテーションを行う。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 ・テーマの決定からプレゼンテーションにいたる全過程をグループによって行うこと。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 プレゼンテーションと出席
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 指定なし
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 出席すること。グループで納得のいくまで議論すること。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 グルーピング・課題の伝達
【第2回】
 テーマの設定・役割分担・プレゼンテーションの日程
【第3回】
 テーマ設定に関する討論
【第4回】・【第5回】
 資料の収集と分析
【第6回】・【第7回】
 プレゼンテーションの準備
【第8回】~【第13回】
 グループによるプレゼンテーション
【第14回】
 講評
【第15回】
 記録集の作成