Web Syllabus(講義概要)

平成21年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

認知臨床心理学 坂本 正浩
選択  2単位
【心理】 09-1-1360-1778-08

1. 授業の内容(Course Description)
 近年欧米を中心として発展してきた実証にもとづく臨床心理学(Evidence Based Clinical Psychology)の基礎について、抑うつ、不安障害、統合失調症を中心に講義する。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 より発展的な学習のための基礎として、当該領域についての基本的な考え方と知識を身につけること。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 筆記試験による(但し、出席状況を加味する)。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキストは特に指定しない。参考文献は必要に応じて紹介する。
5.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 私語や携帯電話の使用など、他の受講生の迷惑となる行為を禁ずる。予習の必要はないが、毎回十分な復習を行うこと。進行状況等によって授業の計画は適宜修正する。
6.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス
【第2回】・【第3回】
 認知臨床心理学の基礎
【第4回】~【第7回】
 抑うつ
【第8回】~【第11回】
 不安障害
【第12回】~【第14回】
 統合失調症
【第15回】
 まとめ