1. |
授業の内容(Course Description) |
|
本ゼミは、「植民地と近代化」というテーマについて日本の台湾統治(1895~1945)の過程を解明するものである。 論文と史料を輪読して、受講者の関心に基づいた研究発表を行う予定である。
|
2. |
授業の到達目標(Course Objectives) |
|
植民地統治の光と影を考える際、学生諸君が独自の問題意識を持ち、調査した資料に基づく意見をゼミの参加者に理解してもらうことを期待している。
|
3. |
成績評価方法(Grading Policy) |
|
出席と研究発表(60%)、期末に提出するレポート(40%)により評価する。
|
4. |
テキスト・参考文献(Textbooks) |
|
『日本統治下の台湾』 許 世楷 著 東京大学出版会 『台湾を知る』 蔡 易達 訳 雄山閣 『台湾』 伊藤 潔 著 中公新書
|
5. |
学生への要望・その他(Class Requirements) |
|
ゼミの内容に関する参考文献に当たって図書館を活用し、調査・研究を進めてほしい。また、議論の際、発言がない場合は欠席とみなす。通年の履修を望む。
|
6. |
授業の計画(Course Syllabus) |
|
【第1回】 ガイダンス 【第2回】 プリントを配布し、発表の順番を決める 【第3回】~【第14回】 発表、質疑応答および講評 【第15回】 まとめ
|