1. |
授業の内容(Course Description) |
|
この授業は、コリア語の初級知識を持つ人を対象に、中級レベルの文法知識を習得し、より豊かな表現力を身につけることを目標とする。まとまった文章を読みながらコリア語の文構造を自然に覚え、「読む」ことと「書く」ことにおける語学力を高めることを目指す。
|
2. |
授業の到達目標(Course Objectives) |
|
1)韓国語の文構造を理解できること、2)まとまった文章の読解力の向上、3)中級レベルの語彙と文法知識の習得を目標とする。
|
3. |
成績評価方法(Grading Policy) |
|
出席(30%)、平常点(20%)、中間テスト(20%)、期末テスト(30%)によって総合的に評価する。 (欠席は4回までを評価対象とする。30分以上の遅刻2回は欠席1回とする。)
|
4. |
テキスト・参考文献(Textbooks) |
|
教科書:『韓国語を学ぼう(中級)』李昌圭著、朝日出版社、2007年
|
5. |
学生への要望・その他(Class Requirements) |
|
1)教材の予習(宿題)を必ずやってくること。 2)教材に添付されているCDは、復習の際に必ず聞くこと。 3)授業時には積極的に発言をするように心がけること。 4)楽しく学びましょう。
|
6. |
授業の計画(Course Syllabus) |
|
【第1回】 ガイダンス 【第2回】 提案、勧誘、願望の表現 【第3回】 理由を表す表現①、意志形 【第4回】 理由を表す表現②、不可能表現 【第5回】 電話番号の読み方 【第6回】 まとめ① 【第7回】 条件表現、名詞修飾、確認表現 【第8回】 中間テスト 【第9回】 理由・根拠を表す文末表現、意志表現 【第10回】 婉曲表現 【第11回】 禁止の表現、可能表現 【第12回】 意図・予定の表現、付帯状況の表現 【第13回】 未完了の表現 【第14回】 まとめ② 【第15回】 期末テスト
|