1. |
授業の内容(Course Description) |
|
イギリスの広告を題材にしたテキストを使いながら、基礎的でかつ生きた英語表現をReading, Listening, Speaking, Writingの練習を通して身につけます。あわせて、基本的な文法事項や語彙を着実に身につけるためのトレーニングをおこないます。 また、イギリスをはじめ英語圏の国々で日々、関心を呼んでいる社会問題について、日本との相違や、そうした問題が英語ではどういった表現がなされているか、ニュースや雑誌記事などを利用しながら探ってみましょう。
|
2. |
授業の到達目標(Course Objectives) |
|
(1)基礎的な英語表現についてそれぞれ読む、聞く、話す、書く技能を高める。 (2)大学入学までに身につけた基本的な文法事項や語彙を復習し、定着させる。 (3)わたしちが日常、触れる言葉が英語でどう表現されているのか関心を持ち、自ら積極的に調べる習慣を持つ。
|
3. |
成績評価方法(Grading Policy) |
|
出席(30%)、課題提出や授業参加などの平常点(30%)、定期試験成績(40%)をもって総合的に評価します。
|
4. |
テキスト・参考文献(Textbooks) |
|
テキスト:T. O'Brien, K. Mihara, T. Shonaka, Y. Fukumoto and H. Kimura『Catch Phrase: Everyday Advertisments in England(イギリスの広告で学ぶ基礎英語)』(南雲堂、2008年) なお、テキストの入手方法については初回の授業で説明します。事前に入手しないようにしてください。
|
5. |
学生への要望・その他(Class Requirements) |
|
(1)英和辞典(電子辞書も可)を必ず持参してください。 (2)英語表現は、実際に使わなければ身につきません。出席するのはもちろん、積極的に授業に参加してください。
|
6. |
授業の計画(Course Syllabus) |
|
【第1回】 Introduction 【第2回】 Lesson 1: Slim Down, Shape Up! (名詞・代名詞・冠詞) 【第3回】 Lesson 1: Slim Down, Shape Up! (名詞・代名詞・冠詞) 【第4回】 Lesson 2: A Healthier, Happier You!(現在時制) 【第5回】 Lesson 2: A Healthier, Happier You!(現在時制) 【第6回】 Lesson 3: Memories to Last a Lifetime(過去時制) 【第7回】 Lesson 3: Memories to Last a Lifetime(過去時制) 【第8回】 Varieties of English(世界の様々な英語) 【第9回】 Lesson 4: The House You Need: A Price You Can Afford(数詞) 【第10回】 Lesson 4: The House You Need: A Price You Can Afford(数詞) 【第11回】 Lesson 5: Moving? No Problem!(to不定詞) 【第12回】 Lesson 5: Moving? No Problem!(to不定詞) 【第13回】 Lesson 6: Come See Our New Home(比較) 【第14回】 Lesson 7: Fantastic Furniture at Fantastic Prices(形容詞) 【第15回】 Review Lesson
|