1. |
授業の内容(Course Description) |
|
I − Iに続いてスペイン、中南米諸国、アフリカの赤道ギニアなど、世界中で3億をこえる人々が使用する国際語、スペイン語の基礎を身につける。初級文法を学びながら、スペイン語圏文化に親しむ。
|
2. |
授業の到達目標(Course Objectives) |
|
直説法現在形の動詞の活用を身につける。
|
3. |
成績評価方法(Grading Policy) |
|
期末テスト60%、出席30%、小テスト10%
|
4. |
テキスト・参考文献(Textbooks) |
|
田村 さと子『Animo!』(白水社) 辞書
|
5. |
学生への要望・その他(Class Requirements) |
|
目だけでなく、耳、口も動かしてスペイン語に慣れよう。初級文法は欠席するとわからなくなるので、皆勤を目指して下さい。辞書を持参すること。
|
6. |
授業の計画(Course Syllabus) |
|
【第1回】・【第2回】 国際コミュニケーションスペイン語Ⅰ-Ⅰの復習 【第3回】 再帰動詞 【第4回】 比較級・最上級 【第5回】 応用問題を解く わからない箇所の質問 【第6回】 現在分詞 【第7回】 過去分詞 【第8回】 現在完了 【第9回】 受身 【第10回】 直接法点過去 I 【第11回】 直接法点過去 II 【第12回】 直接法点過去 III 【第13回】~【第15回】 問題を解きながら復習する わからない箇所の質問・テスト なお、状況により前後することがあります
|