Web Syllabus(講義概要)

平成22年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
航空機工作法(Aircraft Manufacturing) 森 要
2年 後期 専門科目選択 2単位
【航空・後】 10-1-0292

授業内容
基本的な工作法である機械工作,鋳造,鍛造,溶接,プレス加工,圧延について先ず概説します。機械工作については加工状況を工作機械の実機や映像で見せて詳しく解説します。次に航空機特有の工作法である、マシニングセンター加工、リベット工作、FRPの成型法、接着、ハニカム構造、ケミカルミーリングについて概説します。格納庫に展示されている実機、超音速高等練習機T2や初等練習機T3に実際に触れて、どんな形状の部材が使用されているか、その航空機部材はどんな方法で工作されているかを考えます。