1. |
授業の内容(Course Description) |
|
公益事業全般の体系的講義になります。
|
2. |
授業の到達目標(Course Objectives) |
|
講義内容を良く理解して下さい。
|
3. |
成績評価方法(Grading Policy) |
|
出席状況:20%、授業内試験80%(4回)
|
4. |
テキスト・参考文献(Textbooks) |
|
なし
|
5. |
学生への要望・その他(Class Requirements) |
|
特にありません。
|
6. |
授業の計画(Course Syllabus) |
|
【第1回】 公益事業論Iのオリエンテーション 【第2回】 公益事業のあり方1 【第3回】 公益事業のあり方2 【第4回】 公益事業のあり方3 【第5回】 第1回レポート:公益事業のあり方 【第6回】 価格理論の体系1 【第7回】 価格理論の体系2 【第8回】 第2回レポート:価格理論の体系 【第9回】 価格理論の体系3 【第10回】 価格理論の体系4 【第11回】 第3回レポート:価格理論の体系 【第12回】 独占市場、寡占市場のあり方1 【第13回】 独占市場、寡占市場のあり方2 【第14回】 第4回レポート:独占市場、寡占市場のあり方 【第15回】 まとめ
|