Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
基礎医療英語1(English for medical care 1) 前原 由幸
1年 前期 基礎分野必修 1単位
【柔整・前】 11-1-0538

1.
授業目標
高校までに学んだ英語を土台として英語力を総合的に向上させること、医療や看護などに関係する用語、表現を知ることを目標とします。
2.
授業概要
医療や看護についての平易な教材を用いて、読解や聞き取りの問題に取り組みます。既習の文法事項の確認、語彙の増強、読解力の強化、英語の音声に慣れ親しむことなどをめざす授業を行います。
3.
準備学習
予習をしてきてください。知らない単語を辞書で調べて、練習問題に取り組んでおいてください。復習をして、語彙の増強にも努めてください。
4.
授業計画
テキストにそって進めていきます。次のように進める予定ですが、展開しだいでは変更することがあります。
第1回 ガイダンス
第2回 Unit 1 What worries Barbara?
第3回 Unit 1 What worries Barbara?
第4回 Unit 2 That's Mama's hair!
第5回 Unit 2 That's Mama's hair!
第6回 Unit 3 Menstrual problem
第7回 Unit 3 Menstrual problem
第8回 Unit 4 Right or left?
第9回 Unit 4 Right or left?
第10回 Unit 5 How to give first aid
第11回 Unit 5 How to give first aid
第12回 Unit 6 A blind pianist
第13回 Unit 6 A blind pianist
第14回 Unit 7 Are you being abused?
第15回 Unit 7 Are you being abused?
期末試験
5.
成績評価の方法、基準
期末試験、小テスト、授業への参加度合いで評価します。
6.
使用テキスト及び使用教材
テキスト
タイトル: 「医療と看護の総合英語(改訂版)」
著者: 山崎朝子 / 笹島茂
出版社: 三修社
教材
学習用英和辞典(電子辞書も可)。 詳細はガイダンスの時に説明します。
7.
その他
積極的に学習に取り組んで欲しい。英語を目で追うだけでなく、音読、書き取りをすることも大切です。辞書を大いに活用しましょう。