Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
日本の金融 I 塚田 弘志
選択必修  2単位
【経済】 11-1-1110-1857-05

1. 授業の内容(Course Description)
 経済の動きは、物やサービスの生産と、金融の動きの二つで決まります。これがよく言われる「お金は経済の血液だ」ということの意味なのです。
 この講義ではまず金融というものに慣れることを重視します。いろいろな用語や、お金が動く仕組みを知っていれば、金融というものが何も特別難しい専門家だけのものではないことが分り始めます。
 大きく、お金の流れが分ることに重点を置いて話を進めます。
 4.テキスト・参考文献(Textbooks)で指定してある本を講義で使いますから、必ず持参してください。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 次のようなことを目標にします。
 ・まず金融の用語や仕組みを知ること。
 ・家計や会社がどうお金とかかわっているのか知ること。
 ・銀行や証券会社を通じた国全体のお金の流れの仕組みを知ること。
 ・日銀が何をしているか知ること。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 ・出席点30%
 ・途中で行う小テスト30点
 ・期末テスト40点
 講義でキーワードを説明してゆくので出席しないと理解が進みません。
 出席点を与えます。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 『図解 これだけでわかる 日本の金融』
 家森信善 著 東洋経済新報社
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 ノートを読み返すことが必要です。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 キーワードの説明を書き取るだけでなく、自分でノートをとることに心がけてください。そうしないと力がつきません。
 講義中は静粛にしてください。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 講義のガイダンス
【第2回】
 経済の循環とお金の流れ
【第3回】
 経済の中での金融の役割 
【第4回】
 家計の貯蓄 1
【第5回】
 家計の貯蓄 2
【第6回】
 株式会社の仕組み
【第7回】
 復習
【第8回】
 小テスト
【第9回】
 株式市場と資金調達
【第10回】
 株式の相互持合い
【第11回】
 金融市場
【第12回】
 銀行 1
【第13回】
 銀行 2
【第14回】
 まとめ
【第15回】
 まとめと小テスト