Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
税務会計論 II 岩﨑 健久
選択必修  2単位
【経営】 11-1-1120-0076-16

1. 授業の内容(Course Description)
 本講義は、簿記、財務諸表論の知識を踏まえながら、税務会計論 I に引き続き、税務会計論について、基礎から講義を行います。税務会計論は、税法の知識、特に法人税法の知識を必要とします。この科目は、1年次配当の簿記原理、2年次配当の財務諸表論、日本の税法を踏まえ、税務会計とは何か、税務会計の目的な何かといった初歩から、学生のニーズに合わせて、税務会計の構造や理論を学んでいきます。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 税務会計論 I に引き続き、税務会計の意義や目的を理解し、さらにその基礎的な理論を習得することを目標にします。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席状況を20%程度、定期試験を80%程度にして評価します。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 岩﨑 健久『租税法』(税務経理協会)
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 上記のテキストを事前に読んで、予習をするようにして下さい。また講義の後、よく復習をして下さい。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 私語は厳禁です。毎回出席して下さい。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 税務会計論 I の復習を行います。(その1)
【第2回】
 税務会計論 I の復習を行います。(その2)
【第3回】
 税務会計論 I の復習を行います。(その3)
【第4回】
 損金の会計について解説します。(その1)
 売上原価、販管費
【第5回】
 損金の会計について解説します。(その2)
 減価償却費
【第6回】
 損金の会計について解説します。(その3)
 圧縮記帳
【第7回】
 損金の会計について解説します。(その4)
 貸倒損失
【第8回】
 損金の会計について解説します。(その5)
 欠損金他
【第9回】
 益金の会計について解説します。(その1)
 販売収益
【第10回】
 益金の会計について解説します。(その2)
 受取配当等の益金不算入制度他
【第11回】
 企業集団税制の概要について解説します。(その1)
【第12回】
 企業集団税制の概要について解説します。(その2)
【第13回】
 所得税の会計の概要について解説します。
【第14回】
 消費税の会計の概要について解説します。
【第15回】
 税務会計論IIの総まとめを行います。