Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
債権総則A 北見 良嗣
選択  2単位
【法律】 11-1-1210-0179-04

1. 授業の内容(Course Description)
 この講義では、物権法と並んで、民法財産法の基幹をなす債権法全体に共通するルール(総則)を学習します。この分野は、金融取引法の根幹の1つをなしており、今日の金融取引を理解する上でも、喫緊のものとなっています。
 法制度の説明にあたっては、その背景にある社会経済事情などについても、説明するようにしたいと考えています。できるだけ双方向の授業を目指します。
 なお、「第10章責任財産の保全」以下は、後期開講の「債権総則B」にて履修することにします。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 法学検定試験2級、3級(司法)レベル
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 試験+出席状況(学生便覧参照)
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト:内田 貴 『民法Ⅲ(第3版)―債権総論・担保物権』 東京大学出版会(2005)
 参考文献:中田・潮見・道垣内 編
『別冊ジュリスト 民法判例百選Ⅱ―債権(第6版)』 有斐閣(2009)
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 講義により聴いた内容は、必ずその日のうちにノート整理を通じて復習して下さい。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 講義には、テキスト、六法は必ず持って来て下さい。私語は厳禁します(ルールを守れない学生は退出)。
 学生諸君の積極的な参加を期待します。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 イントロダクション
 テキスト
  第1章 序説
  第2章 債権入門
【第2回】
  第2章 債権入門
  第3章 弁済による債権の実現
【第3回】・【第4回】
  第3章 弁済による債権の実現
【第5回】~【第7回】
  第4章 債務不履行
【第8回】
  第4章 債務不履行
  第5章 第三者による債権侵害
【第9回】
  第6章 金銭債権の履行確保に関する諸制度
  第7章 代物弁済
  第8章 債権譲渡
【第10回】~【第12回】
  第8章 債権譲渡
【第13回】・【第14回】
  第9章 相殺
【第15回】
  まとめ他