Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
刑事訴訟法B 佐々木 知子
選択  2単位
【法律】 11-1-1210-0245-02

1. 授業の内容(Course Description)
 刑事事件は、被疑者・被告人の人権を保障しつつ、その一方、実体的真実の発見に努めることで、迅速・適正に処理されなければならない。全般に手続法はなかなか理解しづらいものであるため、講義では日々実際に起こる事件を取り上げ、実務の話も盛り込みながらできるだけ分かりやすいようにするつもりだが、受講生にも積極的に取り組む姿勢が必要である。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 刑事事件処理の流れを一通り理解し、さらに欲を言えば実体法との連携が視野に入るようになること。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 試験成績を基礎とし、出席状況も加味した総合評価。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 池田・前田 共著 『刑事訴訟法講義(第3版)』 東京大学出版会
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 教科書をよく読んでおくこと。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 出席に努め、教室でのマナーを守ること。
 予習・復習をし、主体的に授業に参加すること。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 前期の復習
【第2回】~【第4回】
 第3章 公訴の提起
【第5回】~【第8回】
 第4章 公判手続
【第9回】~【第12回】
 第5章 証拠法
【第13回】
 第6章 公判の裁判 以下
【第14回】・【第15回】
 復習・まとめ