Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
民法概論B 三橋 信行
必修  2単位
【法律】 11-1-1210-0508-10

1. 授業の内容(Course Description)
 民法概論Bの授業目的は、民法概論Aと同じである。授業内容は、財産法のうち民法概論Aで履修した部分以外の財産法の分野とする。即ち、物権と債権総論が中心となる。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 民法第二編の物権を加え前期民法概論Aの到達目標と同じ。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 15回目の授業で実施する授業内試験(原則として論文式)のみにより100%評価する。
 その他は、民法概論Aに同じ。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキストは、前期民法概論Aで使用のテキストの後半分を使用する。
 参考書は、前期に記載のと同じ。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 民法概論Aと同じである。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 民法概論Aと同じく、民法を理解することは、法律学習得の基本中の基本であるから、あらゆる機会と手段を通して学習する努力を継続していただきたい。最低限授業に常時出席することが肝要である。
 これを怠ると単位の取得は期待できないと認識すること。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 前期試験の講評。債務の決済(テキスト 第14講)
【第2回】
 債務不履行 その1(テキスト 第15講)
【第3回】
 債務不履行 その2(テキスト 第16講)
【第4回】
 債権者代位権と詐害行為取消権(テキスト 第17講)
【第5回】
 保証と連帯債務(テキスト 第18講)
【第6回】
 抵当・根抵当 その1(テキスト 第19講)
【第7回】
 抵当・根抵当 その2(テキスト 第20講)
【第8回】
 その他の物的担保 (テキスト 第21講)
【第9回】
 所有権と占有権 (テキスト 第22講)
【第10回】
 物権変動と債権移転(テキスト 第23講)
【第11回】
 期間および時効(テキスト 第24講)
【第12回】
 法人および組合(テキスト 第25講)
【第13回】
 不法行為による損害賠償(テキスト 第3講)
【第14回】
 使用者責任と土地工作物責任(テキスト 第4講)
【第15回】
 最終授業 まとめ・授業内試験(論文式)