Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
中国文化研究 I 原田 二郎
選択  2単位
【日本文化】 11-1-1310-0435-07

1. 授業の内容(Course Description)
 「『西遊記』を楽しむ15のキーワード」(その前半)。
 中国文学史上、もっとも痛快な小説の一つであり日本でもよく知られている『西遊記』を、ファンタジーととらえ15のキーワードを解説しながらその面白さを読み解いていく。
 中国・日本で映像化されたものなどもたくさん紹介したい。
 なお本論に先立って、「章回小説」(これが何かは授業で解説する)作成の分かりやすい例として、『三国演義』の成立を解説し、序論とする。第6回以降が、本格的な『西遊記』解読となる。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 ・中国小説の成立史や特徴を、『西遊記』を中心に理解する。
 ・ファンタジー(幻想文学)のさまざまな「切り口」を理解し、個人の読書に応用できるようにする。
 ・中国文学は李白や司馬遷ばかりではない、という「楽しむ中国文学」を知って欲しい。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 学期末の試験。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 太田・鳥居訳『西遊記』上下 中国古典文学大系31・32
 小野・中野訳『西遊記』全10巻 岩波文庫 1979~1998
 井波律子『中国の五大小説』上 岩波新書、2008~「三国演義」「西遊記」の巻。
 高島俊男『水滸伝の世界』 大修館書店、1987→ちくま文庫、2001
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 なんといっても『西遊記』自体を読んでみてほしい。子供用にリライトしたものや、映画やTVでなんとなく話しは知っているつもりだろうが、原物ははるかに素晴らしいファンタジーの宝庫なのだから。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 遅刻しない。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 「1」章回小説
【第2回】
 正史『三国志』と陳寿
【第3回】
 裴松之の注
【第4回】・【第5回】
 『三国演義』の作り方(1)(2)
【第6回】
 「2」四大洲 天地開闢と仏教の世界観
【第7回】
 「3」石の卵 異種生誕と異形
【第8回】
 「4」孫悟空は「猿」ではない/孫悟空、最初の旅
【第9回】
 『西遊記』の映像化(1) 中国中央電視台制作『西遊記』
【第10回】
 「5」如意金箍棒 少年は剣を手に入れる
【第11回】
 「6」地獄と天上 中国の地獄観と道教の神々
【第12回】
 「7」如来と菩薩 大乗仏教のキャラクター
【第13回】
 『西遊記』の映像化(2) 米映画「モンキーキング」~観音について
【第14回】
 魔王たちの復活 『水滸伝』概説
【第15回】
 『水滸伝』その2