Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
日本史特殊講義6C- I 横山 百合子
選択必修  2単位
【史】 11-1-1340-2728-09

1. 授業の内容(Course Description)
 テーマ「幕末期維新期の都市社会と文化」
 近世後期から幕末維新期にかけての都市で生み出された文化は、都市下層社会を母胎とし、民衆的性格の強い文化として豊かな発展を遂げた。本講義では、歌舞伎脚本、絵画などの文化をかいま見ながら、この時期の文化の特徴と、それを生み出した都市社会の構造をさぐってゆく。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 ①幕末期における都市社会の構造の特徴を理解する。
 ②歌舞伎、絵画、小説などの代表的な近世文化にふれ、社会と文化の関係を理解する。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席、期末試験、ミニレポートを総合的に評価する。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 プリントを配布する。また、参考文献は授業において随時指示する。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 テレビやDVDで、歌舞伎や三味線音楽など近世文化に積極的に触れてみてください。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 ミニレポート、感想、質問を随時提出してもらうので、欠席せず積極的に授業に参加してください。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス 授業のテーマと進め方、参考文献など
【第2回】~【第6回】
 歌舞伎『梅雨小袖昔八丈』にみる、江戸の都市構造と民衆文化の特徴
【第7回】~【第10回】
 歌舞伎『盲長屋梅加賀鳶』にみる、幕末期の身分制と民衆社会
【第11回】~【第14回】
 描かれた遊廓とその実像
【第15回】
 まとめと試験
 受講者の理解度により、順序、時間配分等を変更することがある。