Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
心理学演習B 森脇 愛子
必修  2単位
【心理】 11-1-1360-0540-05

1. 授業の内容(Course Description)
 ここでは、学校、家庭、職場、地域におけるさまざまメンタルヘルス上のことがらをとりあげ、諸問題の予防、早期介入、心理的支援にどのように役立てることができるのかを考察する。発表およびディスカッションを中心に進めていく予定である。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 自ら関心を抱いたテーマについて、主体的に調べ、自分の意見・考えをまとめて発表する力、自分の意見を述べ、他者の意見をきき、より深く関連づけて理解する力を養うことをめざす。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席状況および発表(レポートを含む)で総合評価を行う。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 発表では、十全な準備をしてのぞむことが求められる。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 発表では、十全な準備をし、ディスカッションの際には積極的に意見を述べることが望まれる。
 なお、授業計画は、進行状況に合わせて適宜修正される。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 イントロダクション
【第2回】・【第3回】
 発表・レジュメの作成にあたって
 グループ作業他
【第4回】~【第14回】
 ①学校におけるメンタルヘルス(いじめ){2}
 ②学校におけるメンタルヘルス(不登校){2}
 ③ネガティブな感情・行動(攻撃・怒り){2}
 ④ネガティブな感情(対人不安){2}
 ⑤親密な他者関係(友人/恋人){2}
 ⑥親密な他者関係(家族){2}
 ⑦社会(インターネット・携帯電話(携帯メール)を用いたコミュニケーション、インターネット依存、携帯電話(携帯メール)への依存){2}
 ⑧社会{非行・犯罪(青少年の非行、被害者対策、災害や戦争などに関わる問題など)}{2}
 ⑨社会{職場のメンタルヘルス、EAP){2}
 ⑩社会{地域のメンタルヘルス対策:うつ病―現状と対策}{2}
 ⑪社会{高齢期のメンタルヘルス(高齢者虐待含む)}{2}
【第15回】
 まとめ