Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
心理学特別演習 繁桝 算男
選択  2単位
【臨床心理学専攻】 11-1-1360-1818-10

1. 授業の内容(Course Description)
 心理学で使われる主要な統計的方法の理論的支柱、それぞれの方法の意義と限界についてまとめる。次に、心理学の論文を読み、そこで仮説の検証のためのデータ収集に欠陥はないか、また、用いられた統計的方法の選択は適切であったか、また、統計分析の結果の解釈は妥当であるかなどについて議論する。さらに、具体的な研究において実際に使える統計的方法の実践の技量を身に着ける。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 心理学で用いられる主要な統計的方法の意義と限界を知り、それぞれの方法を実際に使えるようにする。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席点、授業における貢献度、および、レポート
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 資料を配布する。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 方法論的に模範となるような論文を探し、その論文について授業で発表するために資料を作る。
 また、実際のデータをR,SPSS,SASなどで分析してみる。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 数学の知識は必要ないが、データ分析については若干の予備知識があることが望ましい。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 授業の目的の説明、イントロダクション
【第2回】
 心理学で使われる主要な統計的方法の分類
【第3回】
 分散分析の本質
【第4回】
 因子分析で得られる因子とは何か?
【第5回】
 因果関係と共分散構造分析
【第6回】~【第12回】
 心理学論文の方法論的検討
【第13回】
 統計的分析の限界と効用
【第14回】
 自分の仮説を検証するデータ収集と分析方法を考える(1)
【第15回】
 自分の仮説を検証するデータ収集と分析方法を考える(2)