Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
初級者のためのTOEIC対策講座 I 藤田 敏明
選択  2単位
【自己啓発】 11-1-1410-0463-09

1. 授業の内容(Course Description)
 1.TOEIC テストとはどういうものかを、初心者の方々にわかるようにとりあえず説明し、
 2.練習問題を行って、問題に慣れていただき、
 3.できる限り必要な語彙力を高める、という内容の授業です。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 TOEIC テストで300―400点程度を、とりあえずの目標とします。そのための文法上の知識、語彙能力、読み取り能力、聞き取り能力を、問題形式で涵養すること。とにかく、毎回、問題を山ほどやってもらいます。問題と解説、語彙の習得、その繰り返しです。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 毎回の練習問題、試験、が70%くらい、期末試験は30%くらい、でしょうか。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 『TOEIC BRIDGE 公式ガイド&問題集』
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 テキスト中の、知らない単語は調べておき、文法事項を理解しておくこと、できれば和訳等もしておいてほしい。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 あまり愉快ではないと思いますが、この授業は人数が多くなることが予想されますし、授業目的も、あくまでもTOEIC対策のみ、ということですので、学生諸君を[血の通った人間]としてではなく、[番号及び点数]として取り扱うことになります。したがって、通常の大学の講義・授業で期待する[教員と学生の心の交流]とか、[高いレベルの教養に満ちた雑談]とかいう[楽しい][面白い]要素は一切ないと考え[練習問題をやり、その説明を受けるのみ]と割り切って受講してください。
 リスニング問題があリますので、練習問題中は、入退室禁止とします。(練習問題実施の時間帯は、その日の授業によって異なることになります)
 なお、外国語学部の決議事項により、単位取得のためにはかならず期間内にTOEICを一回以上(Bridge、IPテストでも可)受験することが必須条件となっております。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 TOEIC及びBRIDGE テストについての基本的な説明。テキスト、10―18ページ。
【第2回】
 サンプル・テスト。 テキスト20―32ページ。語彙の復習。
【第3回】
 リスニング問題 テキスト 34―44ページ
【第4回】
 リスニング問題 テキスト 45―50ページ
【第5回】
 文法・語彙問題 テキスト 52―54ページ
【第6回】
 読解問題 テキスト55―63ページ
【第7回】~【第14回】
 同様の問題を反復練習する。
【第15回】
 まとめと試験