Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

総合ドイツ語 I アンドレア ククリンスキ
必修  1単位
【外国語】 11-1-1410-1831-03

1. 授業の内容(Course Description)
 1年間ドイツ語を勉強した今、ドイツ語についてどのように考えますか?例えば、「ドイツ語は難しい」、「文法は複雑」等のように、ちょっとがっかりしているのではないでしょうか?もしそうでしたら、しばらく小さい子供を見ましょう。子供は言語を覚える時、その文法や複雑さを全く気にせず、間違いだらけのドイツ語を繰り返しながら毎日少しずつ上達します。
 この授業では1年次のドイツ語授業を終えた上に、ドイツ語母語話者とのコミュニケーションにより、ドイツ語を実際に話しながら身につけます。基本会話に必要な簡単な文法を基にして、パートナーとの間や小グループ内でたくさん練習や復習、ゲーム等をします。ドイツ人と話す時に大切であるのは、文法が正しいことではなく、言いたい意味が通じることだけです。一言を話しても十分ですので、とにかく勇気を出して練習に参加してください。このクラスでは口を開けて声を出しさえすれば、「間違い」はありません。まずは子供と同様に文法や書き方の正しさを気にせず、相手とのコミュニケーションを楽しみましょう。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 ドイツ語母語話者教員の指導により、「話す」「聞く」を中心に基本的なドイツ語の技能を身につけます。比較的簡単な文法を基にしてとりわけ話し勇気を養い、学習者がドイツ人と実際に会話できるように実践的な練習に重点を置きます。一年に続けて授業に参加するならば、ドイツでの日常生活ができるほどのコミュニケーション能力の養成を図ります。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 出席点(10%)、平常点(40%)、定期的に行う小テスト(25%)、期末行う口頭テスト(25%)とを総合的に評価します。平常点は授業への参加によって評価し、何もせずにただ座りことだけでは評価しないと学生が注意すべきです。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 『"studio d" A1 Teilband 1, Deutsch als Fremdsprache, Kurs- und Übungsbuch』, Cornelsen-Verlag, ISBN 978-3-464-20765-9 *通年使用
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 ・授業中で習った語彙を常に復習すること。
 ・毎回の授業後、教科書に新しく出た語彙の単語帳を作ること。
 ・指定した宿題をすること。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 自宅での復習練習・宿題には、独和辞典が必要です。しかし授業中では、辞典が基本的に使用不可能です。電子辞書より、紙辞書を勧めます。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 Start Deutsch (1): オリエンテーション
【第2回】
 Start Deutsch (2): Alphabet und Vorstellung
【第3回】
 Einheit 1 (1): Treffen im Cafe
【第4回】
 Einheit 1 (2): Wer? Woher?
【第5回】
 Einheit 1 (3): Zahlen und zaehlen
【第6回】
 Einheit 1 (4): Telefonnummern und Rechnungen
【第7回】
 Einheit 2 (1): Im Sprachkurs
【第8回】
 Einheit 2 (2): Nomen, bestimmter Artikel, Singular und Plural
【第9回】
 Einheit 2 (3): Unbestimmter Artikel und Verneinung
【第10回】
 Einheit 2 (4): Kommunikation im Deutschkurs
【第11回】
 Einheit 3 (1): Gruesse aus Europa
【第12回】
 Einheit 3 (2): Menschen, Staedte, Sprachen
【第13回】
 Einheit 3 (3): Ueber Laender und Sprachen sprechen
【第14回】
 Einheit 3 (4): Deutsch im Kontakt
【第15回】
 まとめと期末試験(口頭試験)