Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
職種選択 II A(商品開発の考え方) 伊東 誠
選択  2単位
【自己啓発】 11-1-1500-0057-07

1. 授業の内容(Course Description)
親和力:
協働力:
統率力:
感情制御力:△
自信創出力:
行動持続力:△
課題発見力:○
計画立案力:
実践力:△
創造力:○
 マーケティングの一環としての新商品開発や企画開発を考える講座。
 B5一枚のレポート用紙にボールペンか万年筆で課題のテーマに沿って毎回、企画提案をまとめる。
 レポートは添削、採点後にまとめて返却するために150名の履修制限に。
 1、2回目のレポートで選考後に履修者を発表。
 自分自身で考え、オリジナル商品、企画を創造する。レポートは添削後にまとめて返却。
 TA(ティーチングアシスタント)を中心にグループでの共同提案、プレゼンテーションを行う。
 チームで情報を収集し健闘、議論を重ねる。いろいろなアイデアの中からユニークな商品づくりを目指す。
 発表された商品化提案は全員参加で評価、審査する。
 企業でもいかに優れた商品を開発できるかで業績に大きく影響する。
 新しいマーケットを創造してチャレンジすることがどの業界でも求められている。
 SONYの「ウォークマン」やアップルの「iPod」は新商品の登場と共に世界的な大ヒットとなった。
 アサヒビールの「スーパードライ」やキリンビールのビール風味飲料「キリン フリー」はビール業界のシェアを大きく変動させた。
 人と違うアイデアをどれだけ生み出せるか。アイデアをどう発想し新製品作りに結びつけるか。
 就職活動でもマーケティングや商品開発の提案が求められている。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 柔軟な発想、自由なアイデアづくりを目指す。
 ベンチャー起業家の多くは大学時代に立ち上げてそのまま社会に発信して成功をつかんでいる。
 大学内でベンチャーとしての提案ができるような内容にまでビジネスプランをまとめあげてみる。
 情報の収集と整理、分析、検討が大切。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 毎回書く、新しい商品開発の提案レポートが出席カード扱い。
 キーワードをTAが出題、ツイッター方式で120~140文字で表現する。
 普段のB5一枚のレポートの評価が全体の60%に。期末テストの評価が40%。
 グループ提案によるプレゼンテーションの評価や出席点も加えて総合評価する。
 いかに人と違うオリジナルな提案をまとめられのかがポイント。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 『そうだ、葉っぱを売ろう!』横井知二 ソフトバンククリエイティブ
 『がっちりマンデー!! 儲かる秘密』 幻冬舎
 『FREE』クリス・アンダーソン NHK出版
 『SHARE』レイチェル・ボッツマン、ルー・ロジャース NHK出版
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 いかに情報のインプットのためにのアンテナを張り巡らすか。
 新聞、経済情報誌、テレビなどで新商品開発のヒントをキャッチする。
 街に出て人気スポットを実際に歩いてみる。トレンドの発信地を体感する。
 映画を観たり美術館やステージなども楽しむ。
 企画アイデアはインプットがない限りアウトプットができない。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 TA(ティーチングアシスタント)制度を導入。希望者からTAを4~6名指名。
 教員と学生がコミュニケーションをとり授業が円滑に進むようにお互いに協力し合い努力する。
 授業開始直後に教室の後扉を施錠する。10分間は前扉から入室可。
 「遅延証明書」提示の場合と特別の事情のある場合は前扉から。
 TAを中心にグループ別の企画提案コンテストを計画。TAの個別プレゼンテーションも実施へ。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 キリンビバレッジ商品企画部長  飲料の商品開発
【第2回】
 2011年のヒット商品は何  三種の神器、3C、新3C
【第3回】
 『美少女図鑑』    『FREE』の時代  フリぺ、フリマ
【第4回】
 人口ピラミッド    葉っぱビジネス  少子高齢化、過疎地、エコロジー
【第5回】
 帝京大学ブランド   大学ビジネス  地域との共存
【第6回】
 江戸時代のビジネス  屋台文化  外山の薬売りビジネス
【第7回】
 若者マーケット    何が欲しいのか  婚活ビジネス
【第8回】
 食料自給率の改善   新しい農業ビジネス
【第9回】
 B1グランプリ     フードビジネス  温故知新
【第10回】
 新業態ビジネス    ユニクロ、ブックオフ、ダイソー、無印良品、ドン・キホーテほか
【第11回】
 旭山動物園      テーマミュージアム
【第12回】
 カラー化戦略     デザイン戦略
【第13回】
 企画提案コンテスト
【第14回】
 企画提案コンテスト
【第15回】
 就活、朝活、婚活、終活
 ※商品開発テーマは変更される場合もあります。