Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
文章表現法 II (論作文演習) 木村 康平
選択  2単位
【人間文化】 11-2-2110-0181-12

1. 授業の内容(Course Description)
 自分の意見や感想、また客観的な事実などを、いかに正確に、簡潔に、相手に伝えるか、という表現の技術の修得を目指します。
 秋期の授業では、春期で修得した基礎的な知識を活用しながら、より応用へと進んで行きます。
 なお、毎回、漢字テストを行います。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 文章を要約し、自分の意見を明確に表すことができる文章表現技術の修得を目標とします。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 期末試験(40%)と、漢字テスト・出席状況を含む平常点(60%)を併せて評価します。特に出席を重視します。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト:プリントを用意します。
 参考文献:『日本語練習帳』(大野晋、岩波新書)
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 ・毎回、漢字テストを行います。その事前学習が必要です。
 ・新聞に親しむ習慣を身につけること。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 授業に参加することがたいせつです。遅刻をしないこと。授業のマナーを守ること。授業時のケータイの使用は認めません。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 授業計画、学習の方法、文章解読法①
【第2回】
 文章解読法②(複雑な構文をどう読み解くか)
【第3回】
 文章解読法③(文章を読むコツ) 
【第4回】
 文章解読法④(問題を解いてみよう)
【第5回】
 文章を要約して意見を述べる①
【第6回】
 文章を要約して意見を述べる②
【第7回】
 文章を要約して意見を述べる③
【第8回】
 レポートの書き方
 (テーマ・主題文・文章構成法)
【第9回】
 レポートの書き方
 (原稿用紙の使い方・校正の仕方)
【第10回】
 レポートを書く(1)題目の選定と調査
【第11回】
 レポートを書く(2)実際に書いてみよう
【第12回】
 レポートを書く(3)紹介と評
【第13回】
 レポートを書く(4)
【第14回】
 レポートを書く(5)
【第15回】
 まとめ