Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
マルチメディア演習 宮地 利彦
選択  1単位
【現代ビジ】 11-2-2120-0516-07

1. 授業の内容(Course Description)
 情報化社会のオフィスワークの中で、現在では単にコンピュータを「使える」というだけでは十分とは言えない。この授業では、パソコンを自己表現やコミュニケーションのツールとして活用する能力を養うことを目的としている。画像や文章など様々な手段を組み合わせて表現するのがマルチメディアである。パソコンにはマルチメディアを使って有効なコミュニケーションを行う機能が備えられている。Wordを主にして、「表現の道具」として使い、情報処理技法の原則を理解修得し、コンピュータの「可能性」と「限界」を理解しつつ、その中で自分の考えを的確に表現し、伝達する方法を学習していく。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 マルチメディア技術をオフィスワークに活用する能力を育成する。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 概略、授業中の提出課題60%、授業への出席率40%とする。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキスト:
  1.宮地 利彦 著 『改訂 ビジネス情報処理演習』
  2.宮地 利彦 著 『情報強者になるための 情報リテラシー』 株式会社 帝京サービス
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 パソコンを使った情報処理の授業は積み重ねである。常に前回までの、授業内容ができるように再確認しておくこと。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 各自、自分のノートパソコンを所持しているので、自宅でも積極的にパソコンを使っていくこと。また、授業で行う課題は、その場でできるだけでは十分でない。そこで学んだ知識・技術を応用できるようになって欲しい。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス、Windows、Word、Excelの復習基礎スキルの確認
【第2回】
 ソフトウェアのカスタマイズ、
 自分に合わせた設定
【第3回】
 日本語入力辞書の活用、単語登録
 置換検索機能による入力の効率化演習
【第4回】
 グラフィック処理基礎知識
【第5回】
 グラフィック処理、
 画像ファイルの取り扱い基礎演習
【第6回】
 グラフィック処理、
 画像ファイルの取り扱い応用演習
【第7回】
 グラフィック処理、図形の作成、
 文章との組み合わせ演習1
【第8回】
 グラフィック処理、図形の作成、
 文章との組み合わせ演習2
【第9回】
 グラフィック処理、図解表現演習基礎演習
【第10回】
 グラフィック処理、図解表現応用演習
 (テキストボックス、図形、文章組み合わせ)
【第11回】
 グラフィック処理、図解表現演習
 (WordとExcelの比較)
【第12回】
 グラフィック処理、Excelとの結合、
 データの連結1
【第13回】
 グラフィック処理、Excelとの結合、
 データの連結2
【第14回】
 特殊印刷機能
 (差込印刷、ラベル作成 その他)
【第15回】
 総合課題
 (各種機能の総合的活用による文書表現)制作