Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
オフィススタディ 工藤 則光
選択必修  2単位
【現代ビジ】 11-2-2120-1570-01

1. 授業の内容(Course Description)
 ビジネス社会で、私たちは、範囲は異なるものの、仕事を任されている。そしてその任された仕事を、自分の仕事にたいする知識と理論を最大限に活用して進めているのである。この授業で、このように、ビジネス社会で働く際に必要な基本的知識と理論、スキルを秘書職の役割を通して、具体的な仕事の内容を確認し、その仕事と関連付けながら学ぶ。この秘書職をはじめとするオフィスワークにおいて、個々のワーカーが仕事を処理していく知識と理論、スキルは、一般性がありかつ事前に学べるもので、一人一人が身に付けていなければならない。
 この科目の内容は、社会に出て仕事をしていく上で、基本となる知識である。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 オフィスワークに関して、仕事のスキルにその根拠となる知識と理論を反映させる能力を育成する。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 受講者数にもよるが、小リポート or 小テスト 40%、出席 10%、期末テスト 50%を予定。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テクストを使用するが、初回授業時に指示する。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 テクストの該当箇所を予習しておくこと。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 秘書検定、ビジネス実務マナー検定、ビジネス能力検定の受験を意識した内容である。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
 秘書職の視点から、講義を行う。
【第1回】
 ガイダンス、オフィスの成立と現状
【第2回】
 オフィスの任務、人と社会・企業のかかわり
【第3回】
 オフィスを取り巻く時代環境・情報環境
【第4回】
 企業の組織と仕事、仕事と事務
【第5回】
 秘書職の意義
【第6回】
 組織と情報の関係
【第7回】
 チームワークによる仕事、コミュニケーション
【第8回】
 規律・マナー、自己の成長
【第9回】
 事務の機械化(OA化)、個人の仕事と原価
【第10回】
 機密の保持、仕事の準備、時間と仕事
【第11回】
 仕事の効率化・能率の向上、管理サイクル(PDCA)
【第12回】
 情報手段としての文書、文書の形態、文書の管理
【第13回】
 情報手段としての文書、デジタル情報の特質と管理
【第14回】
 職場の安全と健康管理
【第15回】
 オフィスワークの品質と国際化 ISO規格