Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
保育内容総論 佐野 友恵
選択  2単位
【教育】 11-1-1330-3065-03

1. 授業の内容(Course Description)
 保育内容総論は、保育所保育指針における「保育の目標」「子どもの発達」「保育の内容」を関連付けて、保育内容の全体的な構造を理解するための授業である。保育の基本を踏まえた子ども理解、保育内容の展開、保育内容の歴史的変遷と現代保育のあり方についても学ぶ。視聴覚教材を用いて、実際の保育場面の子どもや保育者の様子をみながら保育内容全般への理解を深める。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 1.「保育の目標」「子どもの発達」「保育の内容」を関連付けて、保育内容の全体的な構造を理解する。
 2.保育の基本を踏まえた子ども理解と、それらに基づいて保育内容の展開を考える基礎的能力を身に付ける。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 中間試験(40%) / 最終試験(40%) / 平常点(20%)
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキストは特に指定しない。
 参考文献は授業時に適宜紹介する。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 授業の際に説明する。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 1.授業に積極的に取り組むこと。
 2.受講者の人数によっては授業計画を一部変更する可能性がある。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 オリエンテーション / 保育の基本と保育内容
【第2回】
 保育所と幼稚園 / 保育所保育指針と幼稚園教育要領
【第3回】
 保育内容の歴史的変遷 / 保育の多様な展開
【第4回】
 保育内容と子ども理解(0歳児クラスの保育内容)
【第5回】
 保育内容と子ども理解(1歳児クラスの保育内容)
【第6回】
 保育内容と子ども理解(2歳児クラスの保育内容)
【第7回】
 保育内容と子ども理解(3歳児クラスの保育内容)
【第8回】
 中間試験および解説
【第9回】
 保育内容と子ども理解(4歳児クラスの保育内容)
【第10回】
 保育内容と子ども理解(5歳児クラスの保育内容)
【第11回】
 発達に応じた保育教材Ⅰ
【第12回】
 発達に応じた保育教材Ⅱ
【第13回】
 発達に応じた保育教材Ⅲ
【第14回】
 保育内容の展開 / 保育子どもの健康と安全
【第15回】
 最終試験および解説