Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
総合演習 佐野 友恵
教職  2単位
【教職】 11-1-1330-3065-04

1. 授業の内容(Course Description)
 「人類に共通する課題」や「わが国社会全体に関わる課題」及び学生が興味・関心のある課題の内、日常生活に関連のある事項や事象についての理解を深めるとともに知識や技能を習得し、課題解決への探求志向を高める。例えば、国際理解、情報、環境、福祉、健康などから、各自が関心を持つテーマを選び研究し、発表・討論等をおこなう。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 1.自らテーマを設定し、そのテーマについて情報収集、分析、検討し、発表・討論することができる。
 2.本演習でとりあげるテーマについて、幼児・児童・生徒に対し適切な指導をする能力を身に付ける。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 本演習への参加状況(30%)、テーマへの取り組みと発表内容(70%)で評価します。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 テキストは指定しません。参考文献は適宜紹介します。
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 授業中に次回授業までの課題を指示します。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 1.主体的に課題に取り組む姿勢をもって臨んでください。
 2.履修人数によって授業の計画を変更する場合があります。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 オリエンテーション / 総合演習の意義、演習の進め方、今日的な課題について
【第2回】
 課題設定の方法
【第3回】
 研究計画の立案 / 研究方法の検討
【第4回】
 資料収集
【第5回】
 資料収集,分析
【第6回】
 分析
【第7回】
 中間発表 / 討議
【第8回】
 中間発表 / 討議
【第9回】
 中間発表 / 討議
【第10回】
 課題の整理 / 情報収集
【第11回】
 分析 / レポートの作成
【第12回】
 授業計画の立案
【第13回】
 模擬授業・模擬保育
【第14回】
 模擬授業・模擬保育
【第15回】
 模擬授業・模擬保育 / まとめ