Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
演習 II 松井 憲一
選択  2単位
【経営】 11-1-1120-2711-18A

1. 授業の内容(Course Description)
 新規事業に関する最近の理論である「ブルー・オーシャン戦略」について、理論の概要と応用事例について理解を深める。
 ①テキストを輪読、②用意したテーマに基づきグループ討議や個人発表を行う。最終的に、③ブルー・オーシャン戦略の現実事例について、各グループで討議し発表する。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 ①「ブルー・オーシャン戦略」理論の概要と応用事例について、理解を深める。
 ②個人発表、グループ討議の手法を身に付ける。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 課題レポート                50点
 平常点(演習への貢献度、意見・質問の内容) 30点
 出席点                   20点
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 キム/モボルニュ著 『ブルー・オーシャン戦略』 ランダムハウス講談社 2005年
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 テキストを事前に読んでおくこと
 発表担当者は発表準備を整えておくこと
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 演習内容について、鵜呑みにするのではなく、現実の経済事象や自分自身の将来と関連付けて理解してほしい。どんな疑問でも構わないので、積極的な意見や質問を歓迎する。これが自身の力を磨くことになるし、他の学生にも良い刺激を与える。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 ガイダンス
【第2回】
 各人の強み・セールスポイントについて発表と意見交換(1)
【第3回】
 各人の強み・セールスポイントについて発表と意見交換(2)
【第4回】
 ブルー・オーシャンを生み出す
【第5回】
 分析のツールとフレームワーク(1)
【第6回】
 分析のツールとフレームワーク(2)
【第7回】
 市場の境界を引き直す(1)
【第8回】
 市場の境界を引き直す(2)
【第9回】
 市場の境界を引き直す(3)
【第10回】
 市場の境界を引き直す(4)
【第12回】
 新たな需要を掘り起こす
【第13回】
 ブルー・オーシャン戦略の最新事例についてグループ討議(1)
【第14回】
 ブルー・オーシャン戦略の最新事例についてグループ討議(2)
【第15回】
 ブルー・オーシャン戦略の最新事例についてグループ発表