Web Syllabus(講義概要)

平成23年度

ひとつ前のページへ戻る 教授名で検索

 
卒業セミナー I 程  文清
選択必修  2単位
【外国語】 11-1-1410-1588-16A

1. 授業の内容(Course Description)
 このセミナーは「人種」、「奴隷制」、「南北戦争」などをテーマに小説、伝記、映画など多彩な内容を選び、学生と一緒に読み、理解していきたい。具体的には、前期にストウ夫人の代表作『アンクル・トムの小屋』を予定している。日本でもお馴染みのこの小説を英語で読みつつ、この作品の政治的インパクトと文学的価値について考察する。さらに、アメリカ文学、文化の歴史において、この作品とアンクル・トムのイメージはどのように評価されてきたかを、批評論文と演劇などを通して多方面からアプローチしていく。
2.
授業の到達目標(Course Objectives)
 アメリカ文学の中で、人種問題、奴隷制などがどのように表象されたかについて考察しながら、文学作品を読み解く方法を学ぶ。
3.
成績評価方法(Grading Policy)
 口頭発表・中間テストおよび期末レポートによる総合評価。
4.
テキスト・参考文献(Textbooks)
 Harriet Beecher Stowe. 『Uncle Tom's Cabin』(Norton Critical Editions 2010).
 小林憲二(監訳)『新訳アンクル・トムの小屋』(明石書店、1998)
 常山菜穂子著 『アンクル・トムとメロドラマ――19世紀アメリカにおける演劇・人種・社会』
        (慶応大学出版会、2007)
 高野 フミ編『「アンクル・トム」を読む反奴隷制小説の多様化と文化の衝撃』(彩流社、2007)
5.
授業時間外の学習《準備学習》(Assignments)
 1.授業で扱う原作と関連する資料を予習する上で授業に臨むこと。
 2.予定として、口頭発表と期末ペーパーが課される。学生には授業で配布した資料を通読してもらう上で、図書館の指定図書などを使い関連資料をリサーチしてもらいたい。
6.
学生への要望・その他(Class Requirements)
 歴史、アメリカ文化研究などに興味を持っている学生にぜひこの作品を読んでもらいたい。
 授業中の睡眠、私語、携帯を厳禁とします。
7.
授業の計画(Course Syllabus)
【第1回】
 Introduction
 Harriet Beecher Stowe and the writing of Uncle Tom's Cabin
【第2回】
 Slavery in the United States(アメリカの奴隷制)
【第3回】
 Uncle Tom's Cabin and the American Civil War
【第4回】~【第10回】
 Reading Uncle Tom's Cabin
【第11回】・【第12回】
 Criticism and stereotypes
【第13回】
 Uncle Tom's Cabin and minstrel show
【第14回】・【第15回】
 Presentations and preparation for term papers